preloader

2000年を超え間もなくした所で生産終了となったGPz900R Ninja。長期に渡り生産されたNinjaは数度の 対策とリメイクを経てより高い完成度の後期型へと至る。その事からサンクチュアリーでは少なくともA8以降の 年式車を対象にRCMとして製作する慣習があった。後期型であれば足回りと吸排気、そしてボディパーツの 交換のみで状態良いコンプリート車が成り立つ・・・ そう捉えていたのは2010年頃までの事だが、その後Ninjaの RCMは2015年を境にNewTYPE‐Rへと変更。空冷Z系RCMと同じようにフレーム・エンジン・電装系まで 全セクションの作業を行うメニューに進化を遂げていた。

そんなNewTYPE‐R主流となった現在であったが、 このRCM‐516は前期型TYPE‐Rとして製作。エンジンや電装まで全てメニュー化されたNewTYPE‐Rは 必然的に合わせて予算も上がっており、誰しもが皆NewTYPE‐Rで製作できる訳ではない。そう言った状況の 背景もあり、このRCM-516はオーナーリクエストの元、あえて前期型TYPE‐Rで製作された1台である。 前期型として製作するなら当然ベース車の状態に恵まれていなければならない。程度の良いベース車ありきで エンジンや電装系をストックのままとする訳である。そして店頭に在庫してあったNinjaでとオーナーリクエストが 入り RCM Ninja TYPE-R製作がスタート。

ナイトロレーシングのダウンチューブ&ステップのコンビネーション KITに始まり、TYPE-Rとしてのレギュラーパーツが数多く取り付けられる中、同時に消耗部品も多数交換。 むしろカスタム・チューニングメニューよりもそれ以上にマシン整備に力が注がれた。結論から言えばNinjaは、 もはや完全に旧車であり、空冷Zやカタナ、CB-Fと言った1970年~80年代に掛けて生産されたヴィンテージ 車両達と何ら変わらない状態であると言う事。旧車ゆえにカスタム・チューニングよりもメンテナンスに重点を おくべきと言う事が改めて認識できたケースでもあった。前期型TYPE-Rとして製作されたRCM-516だが、 ステップアップで段階別にNewTYPE-Rへと進化させる事はもちろん可能な事。それらのプロセスも含めて これから長く楽しんで行く事が出来るNinjaに仕上がっていると言えるであろう。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
ステアリングステム SCULPTURE Φ43ステムキット タイプ1
ハンドルバー パワービルダー
フロントフォーク OHLINS 正立E×Ⅿパッケージ
フロントホイル OZレーシング PIEGA GPZ900R用 3.50-17
フロントブレーキ Brembo キャスティングキャリパー
(マスター)ニッシン
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)RCMコンセプト Ф320 HOLE
(サポート)サンクチュアリーメカニックブランド マルチキャリパーサポート
フロントフェンダー TYPEネイキッド、FRPフェンダー
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム  レーシングスタンドフック ブラック 
リアショック OHLINS 17インチ用
リアホイル OZ 5.50-17
リアブレーキ Brembo 2POT  キャスティングキャリパー
(マスター)NISSIN リアマスター φ14
(ホース)Allegriショルトシステム
(ディスク)SUNSTAR Ф250  ホール&ソリッド
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジット化
タイヤ (フロント)ピレリ DIABLO スーパーコルサ120/70-17
(リア)ピレリ DIABLO スーパーコルサ 180/55-17
ドライブチェーン EK530 RCM
スプロケット (フロント)530-18丁/10mmオフセット
(リア)サンスター530-45丁
チェーンライン ノーマル95mm → 105mm へ10mmオフセット

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING GPZ900R用
スクリーン NITRO RACING
ドライブスプロケカバー NITRO RACING クラッチプレート ブラック
クラッチマスター ニッシン クラッチマスター
クラッチホース Allegriショルトシステム
ペイント 奥進

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING チタンエキゾースト ハーフポリッシュ
サイレンサー コニカルチタンサイレンサー ⅴ2 ハーフポリッシュ
キャブレター ミクニ TMR 36Ф キャブレター 
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP-Ⅱ
冷却系 NITRO RACING ワイドラジエターKIT&ハイマウントオイルクーラーKIT 
ピストンメーカー STD
クランク STD
コンロッド STD
クラッチ STD
クランクケース STD
バルブ IN STD
バルブ EX STD
カムチェーン STD
タイミングパーツ STD
シリンダースタッド STD
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader