preloader
この車両は、広島のショップ「SBSオガサワラ仁保店」から委託されて製作した一台です。 もともと同店で購入した車両をカスタムして乗ってきたオーナーが、RCMに惚れ込んでの 製作依頼でしたが、遠方ということもあり、付き合いのあるショップを通してオーダーされました。

前の仕様は、高価なパーツは入れているが、ありがちな仕様の18インチ改の車両でした。 今回は、17インチシャシーへの変更に伴い、OZレーシングのマグ鍛(CATTIVA)を装着、 ExMパッケージの導入、CRキャブからFCRキャブへの変更と、格段に進化を遂げた マシンとなりました。

遠い広島の地で元気に走ってもらいたいです。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強 STAGE-Ⅱ
ワイドレイダウン加工
ドライブチェーンオフセット(L)インライン処理 23mm対応
ステアリングステム SCULPTURE φ43 TYPE-I
フロントフォーク OHLINS ExM パッケージ
フロントホイル OZレーシング CATTIVA
フロントブレーキ ブレンボキャスト 4POT
(マスター)ブレンボラジアル
(ディスク)BRAKING φ320
(Fサポート)ExMパッケージ
フロントフェンダー NITRO RACING OHLINS天吊フェンダーKIT
スイングアーム SCULPTURERCM専用スペシャル+スタビ追加
リアショック OHLINS
リアホイル OZレーシング CATTIVA
リアブレーキ ブレンボキャスト 2POT
(マスター)NISSIN φ14
(ディスク)BRAKING
(サポート)SMB製
(トルクロッド)SMB ショートトルクロッド リジット仕様
タイヤ (フロント)ピレリ DIABLO ロッソII 120/70-17
(リア)ピレリ DIABLO ロッソII 180/55-17
ドライブチェーン EK530
スプロケット (フロント)オートマジック 23mmオフセットスプロケット ボス付18T
(リア)ザム 40T
チェーンライン ノーマル85mm→108mmへ23mmオフセット
その他 SMB ドライブチェーンローラースライダーKIT

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING
シート デイトナCOZYシート RCMコンセプトシート
クラッチレリーズ NITRO RACING 油圧クラッチKIT
クラッチマスター ブレンボラジアルポンプ

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING手曲げチタンEX 
サイレンサー NITRO RACING
キャブレター FCR φ37 BLKボディ
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP-II
冷却系 アールズ ラウンドタイプ

エンジン

総排気量 1,015cc
ピストンメーカー JE 70mmピストン
クランク 芯だし加工
シリンダー ボーリング後最小値面研
クラッチ Z1000POLICEクラッチハウジングコンバート
ミッション ドッククリアランス シム調整
バルブガイド オーバーサイズバルブガイド製作 入れ替え
バルブシート シートカット加工
カムチェーン DID強化カムチェーン
タイミングパーツ SMB オールインパッケージ
シリンダースタッド SMB クロモリ
シリンダーヘッドナット SMB クロモリ
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 9
    • Image 10
    • Image 11
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader