く~~~しびれるぜ!!
ハイッ!
と言う訳でですね
GPZ900R ニンジャ
A7 逆車
売り出しになります!
メーター距離は79000キロですが
約35000キロ時にエンジン開けております。
純正0,5ミリオーバーサイズピストン
スタータークラッチ後期対策品交換
他、消耗部品等交換
TMR38キャブレター
点火システム TGR製HIR
NGKスパークプラグキャップ
ブレンボ4ポットキャリパー
サンスター320パイローター
オーリンズ フォークスプリング
ノーマルフロントホイール
ナイトロレーシング製チタンマフラー
ナイトロレーシング製バックステップ
OVERスイングアーム
ブレンボ2ポットキャリパー
GALFERディスクローター
ZX10ノーマルリアホイール
YSSリアサスペンション
ノーマルリンク廻り
デイトナ製サンクチュアリーRCMシート
ノーマルステム
スーパーロー パイプハンドル
RC30ブレーキマスター
ZXRクラッチマスター
クリアータイプ ウインカーレンズ
クリアータイプ テールレンズ
フレーム側アッパーカウルステー取り付け部補強加工済み
以上が大まかな車両の仕様になります。
派手なカスタム感ではなく
走りに変化を与えたい部分、タイミングで
都度、必要なパーツ変更や修理、メンテナンスを
行ってきた車両で
「型は古いがシケには強い」ヤツになります。
現状の残留宿題としては
カムチェーンテンショナが前期タイプのままなのと
フロントスプロケット部オイルシールから極軽いオイル滲みがありますが
特に不具合がなかったり、症状がひどくないので様子を見ながら進行してきたらの作業だねとオーナーさんと
話しておりました。(大丈夫です。作業自体は高難度ではありません!)
オーナー様のお仕事のご都合により乗れる時間の確保が難しくなったこととで
泣く泣くのサヨナラとなりました。
委託販売車ということで基本的に現状という形式を取らせて頂きたく
乗り出し時の希望作業メニューにより価格は上下しますが
目安として
エンジンオイル、フィルター交換
ブレーキ、クラッチフルード交換
クーラント交換
ほか各部軽作業
車検2年取得
名義変更
以上を行った乗り出し時で
税込価格¥70万円になります。
ご興味のある方はお問合せ頂けると幸いです。
ご検討よろしくお願い致します。
過去作業時スナップの一部です
真のニンジャと呼べるのは
900Rだけ!! (笑)