preloader
ほぼ、フルノーマルの状態で持ち込まれたカタナ。兵庫県在住のオーナーから依頼された一台である。当初はフレームの加工と、それに 付随した戦後足回りのカスタム依頼であったが、製作して行く工程の中で十分にRCMとしての規格、基準を満たした車輌であると判断し、 製作工程の後半でシリアルナンバーを付帯させる事になった一台。

フレームへの補強は 最小限の箇所に留め、ノーマルが持つ優良な しなり特性を犠牲にしないまま、前後足回りは現代の最新スペックに変更。17インチ化による現行ラジアルタイヤの性能を、最大限に 引き出すべく、車体廻りの造り込みを施している。エンジンは珍しい事に まだ比較的走行距離が若く、状態が良かった事もあった為、今回は 部分的な手の入れ方で留めているものの、いずれはオーバーホールと同時にハイパワー化を果たすと思われる。

将来エンジンの出力特性が 上がったとしても、それでも決して車体が負ける様な事がない・・。そんな段階性をも見越して 製作されたカタナである。

シャーシ(17インチ)

フレーム フレーム補強5箇所
リアサスレイダウン ワイドスパン加工
ドライブチェーンオフセットインライン処理
ステアリングステム SCULPTURE ステムKIT BLK
ハンドルバー デイトナ セパレート クランプSLV バーSLV
フロントフォーク OHLINS ExM パッケージ
フロントホイル OZレーシング PIEGA アルマイトBLK ZRX1200
フロントブレーキ ブレンボ キャスティング 4POT 40mmピッチ
(マスター)NISSIN 5/8
(ディスク)SUNSTARカスタムディスク φ320 HOLE
(サポート)ExMパッケージ SLV
フロントフェンダー ExMパッケージ FRPレーシング
スイングアーム SCULPTURERCM専用スペシャル+ポリッシュ
リアショック OHLINS レジェンドツイン
リアホイル OZレーシング PIEGA アルマイトBLK ZRX1200 チェーンライン103mm
リアブレーキ (キャリパー)ブレンボ 新カニ 2POT
(マスター)NISSIN φ14
(ディスク)SUNSTAR φ250 HOLE
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ 120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)SUNSTAR 15mmオフセット
(リア)SUNSTAR OZ用 44T
チェーンライン ノーマル85mm + 15mmオフセット + 3mmシム 103mm
その他 レーシングスタンドフック 赤
リダクションKIT

ボディ

バックステップ NITRO RACING バックステップKIT
ドライブスプロケカバー NITRO RACING カタナ用スプロケットカバー KIT

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACINGチタン フルEX
サイレンサー NITRO RACINGストレイトチタンV-I 320mm
キャブレター TMR φ32
フューエルコック PINGEL
冷却系 アールズ 9インチ13段
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 9
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader