preloader

世界的に枯渇し、入手困難になった空冷Z系車両達。Z-1やZ1-Rもさながら、KZ1000MK-Ⅱに至っては もはや絶滅危惧種になったと言っても過言ではない。そんなMK-Ⅱをベースに製作されたこのRCM-558は オーナー拘りのオーダーメイドにて造り込まれている。

最初から「前後17インチホイール仕様で」とリクエスト 頂いた足回りはRCM十八番のコースで、オリジナルSTAGE-Ⅱフレーム補強にリアサスレイダウン、そして リア180ワイドタイヤに合わせて23mmオフセットされたドライブチェーンラインに対応すべく、フレーム内側に 施されたインライン処理と、17インチホイール化に適した加工でフレームをフィニッシュ。更に足回りパーツを 適した状態で機能させるベストアイテムSCULPTURE製ステムKITとスイングアームを採用。前後ホイールは もちろん、ロードレース世界選手権採用率ナンバーワンのイタリアO・Zレーシング鍛造ホイールで、ホイールの センターやチェーンラインなども高精度に完璧なアライメントを追求し実現している。

エンジンは長期での使用を 意識し耐久性に重点を置いたライフパッケージだが、点火系&キャブレターのアップグレードにより実用速度域 でのフィーリングは上々だ。ナイトロレーシング製チタンエキゾーストは最高峰モデルとなるウエルドクラフトを 組み合わせており、トルク&パワーはノーマルのZとは比較にならないほど力強いスペックに仕上がっている。 最もオーナーは先々このRCMー558のエンジンにまだまだ手を入れる意欲満々で、現状はファーストステージ の仕様と言える。段階を踏んでその差を楽しむ手法はチューニングによる効果を実体感する事ができるから、 長期に渡って楽しんで行く選択肢の一つであると言えるだろう。セカンドステージでどんなマシンに変貌するかは わからないが、少なくとも現状 満足の行く仕様である事は間違いない。

車体に着眼しても今ではあり得ないと 思える重さのノーマルホイールを現代の技術で造られた軽合金ホイール化しており、バネ下重量の低減は明白。 ブレーキもサスも根本的に進化したものにコンバートされているから、バツグンの安定感で走らせる事が出来る。 この車体に慣れてしまったら本当に戻れなくなる位、それほどの性能差があるから、カスタム・チューニングの 手法が高い水準に進化した証明でもあろう。

バイクは人それぞれ楽しみ方が違うから、自分の好きな方向性を 自由に求めるべきと常々思っている。ノーマル派もいれば、フルカスタム派もいて、どちらも好みが異なるだけ。 このRCMー558のオーナーは、機動力があってビジュアルも自分好みのマシンにしたいと明確なコンセプトを 持っていた。コレクターではなく走りを重視するコンセプトである。それは正にRCMのコンセプトそのものである から、オーナーの思考が完璧にシンクロした車両製作だったと思える、そんなマシンである。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強ST-Ⅱ
ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
レイダウン加工 ブラスト処理後パウダーコーティング
ステアリングステム SCULPTURE Φ43 SP ステムKIT TYPE-1
ハンドルバー デイトナ RCMコンセプトハンドル&RCMコンセプトグリップエンド
フロントフォーク OHLINS E&Mパッケージ
フロントホイル OZレーシング GSAA RS-A ZRX1200用 3.50-17
フロントブレーキ

Brembo キャスティングキャリパー ブラックアルマイト
(マスター)Brembo RCSマスター
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)RCMコンセプト Ф320 HOLE

フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEネイキッド、FRP)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム ブロックタイプスタビライザー ポリッシュ仕上げ
リアショック OHLINS グランドツインリアショック
リアホイル OZレーシング GSAA RS-A ZRX1200用 5.50-17
リアブレーキ Brembo キャスティングキャリパー ブラックアルマイト
(マスター)NISSIN φ14
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)サンスター φ250 HOLE
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジットマウント
リアフェンダー XJR1200用 カーボンインナーフェンダー
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ 120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ 180/50-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-19丁/23mmオフセット
(リア)サンスター530-43丁
チェーンライン ノーマル85mm → 108mm へ23mmオフセット
その他 SMB Dチェーンスライダー

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING
シート デイトナ RCMコンセプトCOZYシート
ドライブスプロケカバー NITRO RACING NEWクラッチプレート ブラック&シルバー
クラッチマスター Brembo RCSマスター
クラッチホース Allegriショルトシステム
ペイント エンジェラ

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING ウエルドクラフトチタンマフラー
サイレンサー ストレイトチタンV-Ⅲ ハーフポリッシュ
キャブレター ミクニ ヨシムラ TMR MJN Φ38 DSFキャブレター オリジナルアルマイト
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP2
冷却系 NITRORACING×EARLS 9インチ 13段 サイド回し
ボア/ストローク 71mm/66mm
排気量 1,045cc
ピストンメーカー ピスタルレーシング
クランク 芯出し修正
シリンダー PAMS ESTライナー入替え後ボーリング & ホーニング 上面最小値面研
クラッチ PAMS クラッチハウジング フルコンバート
ミッション ドッククリアランス精密シム調整

クランクケース

ポンピングロス加工
バルブ IN PAMS HFバルブ
バルブ EX PAMS HFバルブ
バルブガイド バルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット加工
シリンダーヘッド 下面最小値面研
カムチェーン EKカムチェーン
タイミングパーツ SMB リジットアイドラーオールワンパッケージ
シリンダースタッド SMB クロモリシリンダースタッドボルト
シリンダーヘッドナット SMB クロモリナット
カムシャフト STD
その他

PAMSジェネレーターコンバートキット typeⅢ
ヨシムラデジタルテンプメーター
スピード&タコメーター特注ホワイトパネル
SMB ハイプレッシャーオイルポンプ

    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
    • Image 23
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader