preloader

RCM-431 Z1を所有しているオーナーが2台目のRCMとして製作したのが、このRCM-567 MK-Ⅱである。 2台目をオーダー頂けると言うのは製作する側にとってメカニック冥利に尽きると言うもの。1台目を気に入って くれているからこその2台目であるだろうから、造り手に取ってはこれ以上嬉しい事はない。431がZ1であった から2台目は全く異なる傾向の機種かと思いきや、同じ空冷Zシリーズを選択される。それも今では入手困難と なったKZ1000MK-Ⅱをベースにである。そんな2台目となったこのRCM-567にはオーナーコンセプトがあり、 1つは【乗り易い事】で、もう一つは【1台目の431とは違った存在感にする事】である。

431はアッパーカウルを 装備しバーハンドルを組み合わせているのだが、部品の相性上どうしても低いハンドルにする必要性があった。 今回の567では、乗り易さと言う観点からも高速走行におけるアッパーカウルの存在は無視できず、Z1‐Rの ビキニカウルを装備する事になったのだが、ハンドルバーは一つ高いポジションのものをチョイスする。Z1-Rの カウルもハンドルの高さが取り付け位置に影響する為、カウル位置が通常よりも高い位置になってしまったが、 あくまで乗り易さ優先にて決定。ただし、簡単な作業でカウルを外せばMK-Ⅱ本来のマスク回りになる構造と して、いつでも気楽にノンカウル仕様にできるものとしている。

ご存知な方も多いと思うが、Z1-Rは只カウルを 外しただけだと特徴的なライトステーやリムが表れてしまい、Z系のオーソドックスなマスク回りにはならない。 カウルを取り外せば即MK-Ⅱに早変わりさせると言うのは、簡単そうに思えて実は意外に造り込みが必要な 構造である。もう一つのコンセプトである存在感に関しては、1台目の431がクロウト好みされる仕様だったのに 対し、2台目の567はシロウト好みされるマシンにする事。その為には、車体各部に目立った色使いが必要で すなわちデコレーション路線でカスタムする事が求められた。RCMは本来デコレーション路線のマシンでは ないが、オーナーの敢えての意向で挑戦。

とにかくバフ掛けして光らせる事、アルマイトで色付けされた部品を 沢山使用する事などビジュアル的なデコレーションを多数施した。それでも相対的に色の統一感は持たせたく、 結果的にバランス良い仕上がりになった印象だが、チープな見た目だけは避けたかった所でもあるから良い形に まとまったと言えるだろう。オーナーコンセプトを反映させる事がオーダーメイドならではの醍醐味であるから、 今回の様なコンセプトで製作されるマシンもまたRCMの面白い一面であると感じされられたMK‐Ⅱである。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
ワイドレイダウン加工 ブラスト処理後パウダーコーティング
ステアリングステム SCULPTURE Φ43 タイプ1ステムキット
ハンドルバー POSH スーパーバイクバー
フロントフォーク OHLINS 正立 フロントフォーク E×Mパッケージ
フロントホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX1200用 3.50-17
フロントブレーキ

Brembo CNC ラジアルキャリパー GP4RX
(マスター)Brembo RCSラジアルマスター
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)RCMコンセプト Ф320 ホール&スリット
(サポート)SMB ラジアルキャリパーサポート

フロントフェンダー ネイキッドTYPEフェンダー
スイングアーム SCULPTURE ワイドスイングアーム レーシングスタンドフック ブロックスタビライザー ポリッシュ
リアショック OHLINS レジェンドツイン
リアホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX1200用 5.50-17
リアブレーキ Brembo ニッケル 2POT キャリパー
(マスター)NISSIN マスター φ14
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)サンスター Ф250 ホール&スリット
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジットマウント
リアフェンダー SMB リアフェンダーレスキット
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ 120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-19丁/23mmオフセットスプロケット
チェーンライン ノーマルmm85 → 108mmへ23mmオフセット
その他 SMB Dチェーンスライダー

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING TYPE-2
スクリーン ナイトロレーシング Z1R用 スモークスクリーン
シート デイトナ RCMコンセプトCOZYシート
クラッチレリーズ Brembo RCSラジアルクラッチマスター
ドライブスプロケカバー NITRO RACING NEWクラッチプレート ブラック/ゴールド
クラッチマスター ブレンボ RCSラジアルマスター
クラッチホース Allegriショルトシステム
ペイント エンジェル
その他

Z1Rフロントカウル
取付けステーワンオフ
ナイトロレーシング カーボンアンダーカウルキット
スピードメーター、タコメーター純正フルリビルド

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING チタン手曲げ フルエキゾースト ヒートポリッシュ
サイレンサー コニカルチタンⅤⅢ ヒートポリッシュ
キャブレター ミクニ ヨシムラ TMR MJN 38Фキャブレータ― DSF
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP2
冷却系 NITRO RACING 9インチ 13段 ストレートオイルクーラー
ボア/ストローク 71mm/66mm
排気量 1,045cc
ピストンメーカー ピスタルレーシング
クランク 芯出し修正
シリンダー パムスESTライナー ボーリング & ホーニング 上面最小値面研
ミッション ドッククリアランス精密シム調整

クランクケース

ポンピングロス加工
バルブ IN STD
バルブ EX STD
バルブガイド オーバーサイズバルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット加工
シリンダーヘッド 下面最小値面研
シリンダースタッド SMB クロモリシリンダースタッドボルト
シリンダーヘッドナット SMB クロモリナット
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 9
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader