preloader
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 9
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader

ブラックを基調色にワンポイントでゴールドが配色されたヴィジュアル。KZ1000をベースにZ1外装に コンバートされたこのRCM-605は、オーナー持ち込みの車両をベースにRCM化されたマシンである。 持ち込み頂いた段階で既にカスタマイズされてはいたが、オーナーがイメージされていた仕様から掛け 離れているとの事で、シャシーからエンジン、その他全ての装備に至るまでフルコースで造り直しされた マシンである。エンジンはかなりメカノイズが出ており、オーバーホールを兼ねたチューニングを敢行。

シャシーは前後輪18インチホイール仕様から17インチホイール仕様へと変貌を遂げ、それに合わせて フレームにはサンクチュアリーオリジナルのフレーム補強Ⅱ&ワイドレイダウン、ドライブチエーン軌道 インライン処理と、17インチホイール化に欠かせないメニューが施された。アップデートされた足回りも 妥協なきパーツが選択され、作業や加工のクォリティーだけでなく使用するパーツメーカーのランク選択 にも余念がない。エンジンは現行SSマシンと対等に走れる仕様を希望されていたが、空冷Zでそれを 成し得る事は皆無に等しい。筑波でのレースTOTで、サンクチュアリーのZレーサー3号機が水冷最速 ハーキューリーズマシン達と戦っている経験からそれが如何に困難な事かを伝え、最高速域での パワー競争ではなく、トルクを重視した加速&減速にクイックなエンジン性質とした。

ワインディングや 街中における走破性能は充分な仕様であるからステージ次第では現行SSに抗う走りを見せられるで あろう。空冷Zは1970年代に誕生したマシンである。72年のZ1以降、数回に渡るマイナーチェンジを 繰り返して80年代半ばにNinjaへとバトンを託して引退する。マイナーチェンジを繰り返したとは言え、 50年も昔に設計されたベースのシリーズであるから基本性能は現行マシンから大きく劣っているのが 現実である。1976年以降のKZ900&1000とて同じであり、旧年式の空冷エンジン車両を進化させる 行為は高いハードルである。それでも未だに空冷Zの人気が高いのは、単なる速さや動性能だけが オートバイの魅力では無い事を物語っていると言えるだろう。

このRCM-605のオーナーは他にも 現行マシンを所有されているが、空冷Zに賭けた想いはひとしおで、このマシンでと力を注いでいた。 オートバイはエンジンありき、次いでエンジンに負けない優れたシャシーありきだが、様々な装備に 至るまで各部を自分のイメージ通りに具現化させた、そんな仕上がりのRCMである。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強ST-Ⅱ ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
ワイドレイダウン加工 ブラスト処理後パウダーコーティング
ステアリングステム SCULPTURE SPステムキット TYPE-1
ハンドルバー デイトナ RCMコンセプトハンドルバー
フロントフォーク OHLINS E×Mパッケージ 正立 Ф43
フロントホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX1200用 3.50-17
フロントブレーキ

Brembo Radiai CNC Caliper GP4 RX
(マスター)Brembo 19RCS Radial Brake Master
(ディスク)サンスター プレミアムコンセプトRCMデイスク
(Fサポート)SMB Radial-Mount Multi Caliper Support

フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEネイキッド、FRP)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム レーシングスタンドフック ブロックピーススタビライザー ブラックコート
リアショック OHLINS ブラックラインリアショック
リアホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX1200用 6.00-17
リアブレーキ Brembo CNC Caliper  P2 34
(マスター)NISSIN マスター φ1/2
(ディスク)サンスター トラッド ホール φ250
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジットマウント
リアフェンダー XJR1200用 カーボンインナーフェンダー
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ ロッソコルサ  120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ ロッソコルサ  190/50-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-19丁
(リア)サンスター530-43丁
チェーンライン ノーマル87mm → 108mm へ21mmオフセット
その他 SMB Dチェーンスライダー

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING TYPE-2
シート DAYTONA RCMコンセプトシート
ドライブスプロケカバー NITRO RACING TYPEー2
クラッチマスター Bermbo RCSラジアルφ16
ペイント エンジェル
その他 マジカルレーシング カーボンミラー, ドレミコレクション エアプレーンタンク

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING ウエルドクラフトチタンマフラー
サイレンサー NITRO RACING ストレイトV-1
キャブレター ミクニTMR MJN デュアルスタック Ф38
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニSP2
冷却系 NITRO RACING OILクーラー9インチ 13段  
ボア/ストローク 75mm/66mm
排気量 1,166cc
ピストンメーカー ヴォスナー φ75
クランク DiNx ベアリング交換 フルリビルド
シリンダー DiNx ボーリング & ホーニング 上面最小値面研
クラッチ クラッチハウジング Z1000 POLICE純正 フルコンバート
ミッション 6速クロスミッション+EVOシステム
バルブ IN TL5.5mmステムバルブ
バルブ EX TL5.5mmステムバルブ
バルブガイド DiNx バルブガイド入れ替え
バルブシート DiNx シートカット加工
シリンダーヘッド DiNx 下面最小値面研
カムチェーン EKカムチーン
タイミングパーツ SMB リジットアイドラーオールワンパッケージ
シリンダーヘッドナット SMB クロモリナット
カムシャフト KENT ST-1 ハイカムシャフト
その他 PAMSジェネレーターコンバートKIT TYPE3
SMB ハイプレッシャーオイルポンプ、 インナーシム化、ツインプラグ加工