preloader

200番台のシリアルと言う、かなり前に製作されたRCMであるRCM-226。前オーナーが手放されたこのマシンを RCM-412 Z‐1を所有するオーナーが手に入れ大幅リメイクを敢行。Ninja New TYPE‐Rとしてアップグレードが 図られた。中心となった作業は電装系と足回りで、高年式の純正部品流用によるメインハーネス・キースイッチセット・ ジャンクションボックスは全て現行モデルと同企画のものにコンバート。

点火系はASウオタニSP‐Ⅱを用い、メーターは 90年代レーサーレプリカ車の3連を仕様変更して採用している。足回りにおいても現行型OHLINSフロントフォークを はじめ、多数パーツを新規リニューアル。外装ペイントもオーナーリクエストによるカラーリングに仕上げて、当初からの 面影を全く感じさせないリメイクに仕上がっている。オーナーは既に所有しているRCM-412 Z‐1とは、異なる乗り方、 走り方を求めている。

単に空冷&水冷と言うエンジンフィーリングだけでなく、ZとNinjaと言う異なる2機種の差異から ステージを使い分け。それも両車輌共にRCMと言う非常にダイナミックな所有であるから、正にオーナーの特別な拘りを 伺えると言えるだろう。

シャーシ(17インチ)

フレーム NITRO RACING コンビネーションキット-Ⅲ
ドライブチェーンオフセットインライン処理
ステアリングステム SCULPTUREステムキット TYPE-1
ハンドルバー POSH スーパーローバー
フロントフォーク 正立オーリンズ Ф43
フロントホイル OZレーシング ピエガ 初期モデル GPZ900R 3.50-17
フロントブレーキ Brembo ラジアルCNC
(マスター)Brembo レーシング φ19
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)サンスター ワークスエキスパンド Ф320
(サポート)SMB ラジアルマウントマルチキャリパーサポート
フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEレーシング、FRP)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム レーシングスタンドフック スダビTYPEーB
リアショック オーリンズ 17インチ用
リアホイル OZレーシング ピエガ初期モデル GPZ900R 5.50-17
リアブレーキ Brembo レーシング
(マスター)NISSIN Ф14
(ホース)Allegriショルトシステム
(ディスク)SUNSTAR Ф250 Slit
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB ショートトルクロッド
タイヤ (フロント)ピレリ DIABLO ROSSO3 120/70-17
(リア)ピレリ DIABLO ROSSO3 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (リア)ISA 
チェーンライン ノーマル95mm→105mm

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING ショートテール用
スクリーン NITRO RACING
シート DAYTONA COZY シート
クラッチレリーズ NITRO RACING 油圧クラッチKIT
ドライブスプロケカバー NITRO RACING クラッチレリーズプレート
クラッチマスター Bermbo レーシングφ16
クラッチホース Allegriショルトシステム
ペイント 奥進

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING チタンメガホン ヒートポリッシュ
キャブレター ケイヒン FCR37
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP-Ⅱ
その他 NEW TYPE-R後期モデル電装コンバート 
メーターZXR純正リメイク流用
冷却系 NITRO RACING ワイドラジエータ&オイルクーラーキット

ボア/ストローク

75/55
総排気量 972cc
ピストンメーカー ワイセコ
クランク 芯出し修正
その他 トレーディングガレージ中川エンジン 乗せ換え
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
    • Image 23
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader