preloader

前オーナーが諸事情から手放した、RCM-256 Ninja TYPE‐R。246と言う旧いシリアルナンバー車なだけに 当然ながら経年劣化は随所に目立つ。そのまま再販売するのは如何にツーオーナー目とは言え、RCMの趣旨に 反すると判断した事から、大掛かりなリメイク敢行を決行した。

メカノイズやオイル漏れ等が確認されたエンジンでは なかったものの ある程度走行距離が重んでいた事から、エンジンは全分解されフルオーバーホールを行っている。 同時にNinja系エンジンによく見られるエンジン塗装の劣化を修復するべく、全分解を機にガンコート塗装も施行。 同時に車体各部に点在するやれた部品も同時にレストアを行うなど、リメイク作業自体は大掛かりなメニューである。 作業が進む中 現オーナーの目に留まり購入が決まってからも、オーナーリクエストによるセパレートハンドル化や 外装のオールペイントなど、更なる進化が注入。

最初のRCM-246画像と比べれば、どことなく以前の面影を 残してはいるものの、既に全く異なるNinjaになっていると言っても過言ではないだろう。再販売のRCMをリメイクで オリジナルに変貌させるのは、コストパフォーマンスと製作納期の短縮化において有効な選択肢の一つであると感じる。

シャーシ(17インチ)

フレーム カウルブラケットフレームボス部補強 ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
ブラスト処理後ダイヤモンドコーティング
NITRO RACING コンビネーションKIT-Ⅰ
ステアリングステム SCULPTUREステムキット TYPE-Ⅲ
ハンドルバー デイトナ セパレートハンドル
フロントフォーク 正立オーリンズ Ф43
フロントホイル OZレーシング PIEGA GPZ900R用 3.50-17
フロントブレーキ Brembo レーシング2POT
(マスター)Brembo ビレットレーシング φ19
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)RCMコンセプトディスク Ф320
(サポート)SMB マルチキャリパーサポート
フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEネイキッド、カーボン)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム レーシングスタンドフック 
リアショック オーリンズ 17インチ専用
リアホイル OZレーシング PIEGA 5.50-17
リアブレーキ Brembo 2POT レーシング
(マスター)NISSIN Ф14
(ホース)Allegriショルトシステム
(ディスク)サンスター Ф250
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジットマウント
タイヤ (フロント)ピレリ DIABLO ロッソⅡ120/70-17
(リア)ピレリ DIABLO ロッソⅡ 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-17丁/13mmオフセット
(リア)サンスター530-45丁
チェーンライン ノーマル95mm → 105mm へ10mmオフセット

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING ショートテール用タンデムステップ ブラケットKIT
スクリーン NITRO RACING
クラッチレリーズ NITRO RACING 油圧クラッチKIT
シート デイトナ RCMコンセプト
ドライブスプロケカバー NITRO RACING
ペイント YFデザイン

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING 手曲げチタンEX(ショートテール)ハーフポリッシュ 
サイレンサー NITRO RACING コニカルチタン V-Ⅱ ハーフポリッシュ
キャブレター ミクニTMRФ36
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP-Ⅱ
冷却系 NITRO RACING ワイドラジエーター&オイルクーラーハイマウントKIT
ボア/ストローク 75mm/55mm
排気量 972cc
ピストンメーカー ワイセコ 11.0:1
クランク 曲がり修正、バランス、ジャーナルラッピング処理
シリンダー ボーリング & ホーニング 上面最小値面研
クラッチ STD
ミッション ドッククリアランスシム調整
クランクケース ポンピングロス加工
バルブ IN STD
バルブ EX STD
バルブガイド バルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット加工
シリンダーヘッド 下面最小値面研
     
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader