preloader

2020年頃より”旧車”としての存在感が増したカワサキGPz900R Ninja。空冷Z同様、2000年以前のカワサキを 代表する機種の一つである。生産中止になってから久しく中古車でのみ入手が可能な訳だが、近年、Ninjaの中古車 市場価格が高騰してしまい、ひと昔前のリーズナブルな値段で手に入れる事は難しくなった。また、値段が高くなった のにも拘わらず状態が悪いと言う矛盾もあり、程度の良いNinjaを購入する事は厳しい状況になっている。特にこの Ninjaにおいては初期の年式車より後期の年式車、具体的に言えばA‐10以降のモデルの方が構造的にも完成度が 高く、よって前期型より後期型に人気が集中しており、その後期型がまた高額化していると言った状況にある。

これは Ninjaの中古車の特徴として程度の悪い個体は修理に追われる傾向があるからで、むしろ高額であっても高年式で 状態良い車両を購入する方が結果的に徳である事を意味しており、故に入手の選択肢が非常に狭い機種である。 Ninja スポーツパッケージNewTYPE‐RはベースとなるNinjaの年式を選ばない。エンジンはフルオーバーホールを 行い、電装系もメーターなど極一部の部位を除いて全て後期モデルの仕様に変更されるからである。エンジン内部の メニューは精密内燃機加工をフルコースで投入。前期型年式で問題があった部分は全て後期型の対策品に交換され ファイナルエディションのエンジンと同じスペックに仕上がっている。電装もNinjaの高年式車用に変更する訳ではなく、 より進化したZRX1100&1200の純正を流用。イグニッションスイッチからジャンクションBOXまで、全てが新規格の 電装系にコンバート。点火系のみASウオタニ製を用いるなど適材適所な採用を行っている。

他にもフレームのアッパー カウルステーマウント部の補強やパウダーコートなど施されている作業は多々あるが、これがNewTYPE-Rの基本的 特徴である。そしてこのRCM-542は、そんなNewTYPE-Rのスタートエディションと呼ばれるベーシックな状態から 各部を更にカスタマイズ。いわゆるアップグレードな仕様になっている。前後ブレーキキャリパーとマスターシリンダー、 スイングアームへのスタビライザー追加にスタック製オリジナル3連メーターへの変更など、アップグレードされた部位は 随所に渡り、ベーシックなスタートエデション車とは一線を画する仕上がりだ。Ninjaは先ずはエンジンのオーバーホール ありきであり、電装系のリフレッシュありきであるのだが、同時に足回り、そして吸排気系と冷却系などオールインワンの パッケージ化を図る事でより完成度は上がる。

もちろん予算も製作時間も必要だが、走りながら壊れるを繰り返して行く 位なら最初から全て手を入れてあげた方が気持ち良く乗れると言うものだろう。そしてオプションでのアップグレードを 施せるのなら尚更満足感は高くなる。実はこのRCM-542、そんな仕様にてデモ車として製作された1台である。

シャーシ(17インチ)

フレーム カウルブラケットフレームボス部補強 ドライブチェーンオフセット軌道対応 インライン処理
ブラスト処理後パウダーコート
NITRO RACING コンビネーションKIT-Ⅲ
ステアリングステム SCULPTUREステムキット TYPE-Ⅰ
ハンドルバー デイトナ RCMコンセプトハンドル&グリップエンド
フロントフォーク 正立オーリンズ Ф43 E&Mパッケージ
フロントホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX用 3.50-17
フロントブレーキ Brembo CNC GP4-RX 4POT
(マスター)Brembo CNC ラジアルポンプ Φ18
(ブレーキホース)アレーグリショルトシステム
(ディスク)RCMコンセプト Ф320 ホール&スリット
(サポート)SMB マルチキャリパーサポート
フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEネイキッド)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム+モナカ合わせタイプスタビライザー
リアショック OHLINS 17インチ用 
リアホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX用 5.50-17
リアブレーキ Brembo CNC ニッケルコート 2POT
(マスター)NISSIN φ14
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)サンスター Ф250
(サポート)SMB
(トルクロッド)SMB リジットマウント
リアフェンダー NEW TYEP R用 リアフェンダーレスキット
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ  120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ  180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-18丁/8mmオフセット
(リア)サンスター530-45丁
チェーンライン ノーマル95mm → 103mmへ8mmオフセット
その他 リダクションキット
マジカルレーシングミラー

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ リダクションキット
マジカルレーシングミラー
スクリーン NITRO RACING
シート デイトナ RCMコンセプト COZYシート
ドライブスプロケカバー NITRO RACING クラッチプレート ブラック
クラッチマスター Brembo CNC ラジアルポンプ
クラッチレバー ZETA RCMコンセプトFLIGHTレバー
クラッチホース アレーグリショルトシステム
ペイント 奥進

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING チタンエキゾースト ヒートポリッシュ
サイレンサー ヴァリアント チタン サイレンサー マットブラック
キャブレター ヨシムラ TMR-MJN Φ38 デュアルスタックファンネルキャブレター  
フューエルコック PINGEL
電気系 ASウオタニ SP2  PAMSプラグコード
冷却系 NITRO RACING ワイドラジエターKIT&ハイマウントオイルクーラーKIT 
ピストンメーカー Wossner Φ74.5 鋳造 (圧縮比11.5:1)
ボア/ストローク 74.5mm/55mm
総排気量 958cc
クランク 曲がり修正 ダイナミックバランス ジャーナルラッピング
シリンダー ボーリング&ホーニング 水圧検査
クラッチ STD
クランクケース STD
バルブ IN STD
バルブ EX STD
バルブガイド NEWTYPE-R専用 焼結合金オーバーサイズバルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット
カムシャフト STD
その他 NEW TYPE-R 後続モデル新品電装フルコンバート
ヨシムラデジタルマルチテンプメーター
オリジナル3連メーター STACK ST700SR&燃料計&水温系
キャブレター オリジナルアルマイト&結晶塗装
ガンコート
   
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader