preloader

近年の旧車ブームの勢いは激しく、1970年代~80年代にかけての空冷エンジン車両の中古車相場 価格は軒並み大きく上昇した。ところが価格の上昇だけに留まらず、車両の状態も悪くなっていると言う 現象が同時に起こっており、高額なのに程度が悪いと言う矛盾した状況が現実である。GPz900Rも 1980年代にデビューした機種だが、それでも水冷エンジン車両の中古車相場価格は2020年位までは 落ち着いており状態良い個体が常識的な価格帯で買えたのだが、それも今となっては過去の話で今や Ninjaは入手が難しい機種の一つと化している。とにかく状態良い個体が少ない、これに尽きるからだ。

スポーツパッケージNewTYPE-Rは旧車系RCM同様に、エンジンフルオーバーホールを施される事を 必須としており、また電気系統もメーターを除いて全て後期モデルの純正部品を流用する形で新品に コンバートされる。当然フレームはパウダーコートされエンジンはガンコートされて、新車然とした状態で 完成されるのだが、それは別として、スポーツモデルバイクとしての動性能向上というテーマを忘れては いない。街乗りや高速クルージングはもちろん、ワインディングロードを気持ちよく走れるという要素こそ NewTYPE-Rの最大の利点である。多くのユーザーがスタートエディションと設定された最初の状態から アップグレードを図るのだが、このRCM-580も例外ではない。キャブレターはヨシムラミクニTMR-MJN に変更され、オーバーホールされたベストな状態のエンジンとマッチしてトルクフル&ハイレスポンスを 実現。

出力のアップに伴いスイングアームにはスタビライザーを追加溶接し、ブレーキキャリパーも旧式な アキシャルマウントではなく現代のラジアルマウントへ変更。重要となるフロントキャリパーにはCNC製の ブリッジレイアウト484を採用し、更には制御も重視してラジアルポンプマスターシリンダーも同時採用。 キャリパー&マスター共に世界的な支持を得ているイタリアBremobo製である。足回りパーツに関しては Brembo製ブレーキを始め、OZレーシング製ホイール・OHLINS製サスペンションと、メーカーワークスが 採用するトップカテゴリーメーカーのみで構成。このメーカー選択も重要で、最高峰の水準で磨き上がれた 老舗メーカーだけが持つ優れた性能と信頼性がそこにはある。製品を値段や見た目だけで選ばず、その メーカーの歴史や世界的評価を判断材料にすべきと言う考え方である。

スポーツモデルとしての性能向上、 そして旧車だからこそ必要なエンジンフルオーバーホール、これらの要素を満たしたNewTYPE-Rは、今 ベース車価格の高騰と言う空冷Z系と同じ状況に悩まされている。一見痛みが目立つ個体でも致命的な ダメージがなければベース車として再生は容易なのだが、深刻なダメージが隠れていたにも関わらず 価格が高ければ、もはや成り立たないとも言えるだろう。空冷Z系RCMを追いかける様に徐々に厳しい 時世に突入したNinjaだが、このRCM-580のオーナーはそんな背景も感じて製作に踏み切っている様で あった。現実的な予算で実現させる。これもオーダメイドコンプリートマシンを造る上で欠かせないテーマで あると感じさせられた、そんな1台である。

シャーシ(17インチ)

フレーム アッパーカウルステー取り付けボス部溶接補強 ブラスト後パウダーコート処理
ドライブチェーンオフセット軌道対応 インライン処理
NITRO RACING コンビネーションKIT-Ⅲ
ステアリングステム SCULPTUREステムキット TYPE-Ⅰ
ハンドルバー デイトナ RCMコンセプト&RCMコンセプトグリップエンド
フロントフォーク 正立オーリンズ Ф43 E&Mパッケージ
フロントホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX用 3.50-17
フロントブレーキ Brembo CNC ラジアルマウント 484
(マスター)Brembo RCS φ19
(ブレーキホース)RCMコンセプト Ф320 ホール&スリット
(ディスク)サンスター ワークスエキスパンド Φ320 インナーブラックアルマイト
(サポート)サンクチュアリーメカニックブランド ラジアルマウントキャリパーサポート
フロントフェンダー NITRO RACING 天吊りフェンダーKIT(TYPEレーシング)
スイングアーム SCULPTURE R.C.M専用ワイドスイングアーム+ブロックタイプスタビライザー上付け
リアショック OHLINS 17インチ用
リアホイル OZレーシング GASS RS-A ZRX用 5.50-17
リアブレーキ Brembo キャスト 2POT 幻タイプ
(マスター)NISSIN φ14
(ブレーキホース)Allegri ショルトシステム
(ディスク)サンスター ワークスエキスパンド
(サポート)サンクチュアリーメカニックブランド
(トルクロッド)サンクチュアリーメカニックブランド リジットマウント
リアフェンダー NEW TYEP R用 リアフェンダーレスキット
タイヤ (フロント)ピレリ ディアブロ 120/70-17
(リア)ピレリ ディアブロ 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-17丁/8mmオフセット
(リア)サンスター 530-45丁
チェーンライン ノーマル95mm → 103mmへ8mmオフセット
その他 リダクションキット
マジカルレーシングミラー

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING GPZ900R用
スクリーン NITRO RACING
シート DYTONA RCMコンセプト COZYシート
ドライブスプロケカバー NITRO RACING クラッチプレート ブラック
クラッチマスター Bermbo RCSφ17
クラッチホース Allegriショルトシステム
ペイント 奥進

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING チタンエキゾースト ヒートポリッシュ
サイレンサー グレネードチタン V-Ⅱサイレンサー ヒートポリッシュ
キャブレター ヨシムラ TMR-MJN Φ38 デュアルスタックファンネルキャブレター
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP2 PAMSプラグコード
冷却系 NITRO RACING ワイドラジエターKIT&ハイマウントオイルクーラーKIT
ピストンメーカー Wossner Φ74.5 鋳造 (圧縮比11.5:1)
ボア/ストローク 74.5mm/55mm
総排気量 958cc
クランク 曲がり修正 ダイナミックバランス ジャーナルラッピング
コンロッド STD
シリンダー ボーリング&ホーニング 水圧検査
クラッチ STD
クランクケース STD
バルブ IN STD
バルブ EX STD
バルブガイド オーバーサイズバルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット
カムシャフト STD
その他

NEW TYPE-R 後続モデル新品電装フルコンバート
ヨシムラデジタルマルチテンプメーター
ラジエターコアガード
キャブレター オリジナルアルマイト&結晶塗装
ガンコート

   
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
    • Image 21
    • Image 22
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader