preloader

RCMに採用されている部品は一般の方達でも入手ができる様、部品単体としても販売されているのですが このRCM-381の元となった車輌は、元々Z-1を所有されていたあるオーナーの方が、それらの部品を購入して 製作した車輌でした。

しかしながら、車輌の走行フィールを含めて全体に不具合が多く、違和感を感じたオーナーは 手離す事を決断。その車輌をベースに完全リメイクと各部オーバーホールを施し、RCMクラフトマンシップとして 新生を果たしたのが、このRCM-381でした。元々RCMをモデルにした造りが施されていた車輌だったものの、 フレームやエンジン、また足回りのフィッテイングにおいて各部に問題が多く、大多数の部分に修正を敢行。

一部再使用が可能な部品を除いて、全く別物として生まれ変わりました。大幅に様変りしたマシンは、以前の オーナーが感じていた不満を全て払拭しており、正に真にRCMとして、完全復活をしたZ-1であると言えます。 現在は兵庫県在住のオーナー車となった、RCM-381。製作プロセスに趣きあった一台です。

シャーシ(17インチ)

フレーム オリジナルフレーム補強ST-Ⅱ ドライブチェーンラインオフセット軌道対応 インライン処理
ワイドレイダウン加工 ブラスト処理後ダイヤモンドコーティング
ステアリングステム SCULPTURE ステムキット TYPE-1
ハンドルバー POSH スーパーローバー
フロントフォーク OHLINS 正立Ф43エクスモード
フロントホイル O・Zレーシング(PIEGA) 3.50-17 XJR用
フロントブレーキ Brembo 4POT キャスティングブラック
(マスター)NISSIN 
(ディスク)BRAKING ウェーブディスク Ф320
(サポート)SMB マルチキャリパーサポート
フロントフェンダー NITRO RACING ネイキッドFRPフェンダー
スイングアーム SCULPTURE ワイドスイングアーム ポリッシュ仕上げ
リアショック OHLINS レジェンドツイン ブラックスプリング ゼファー750用
リアホイル O・Zレーシング(PIEGA) 5.50-17 XJR用
リアブレーキ Brembo 2POT キャスティングブラック
(マスター)NISSIN Ф14
(ディスク)BRAKING Ф267
(サポート)Sメカブランド製
(トルクロッド)SMB リジットマウント
タイヤ (フロント)ブリジストン BT016 120/70-17
(リア)ブリジストン BT016 180/55-17
ドライブチェーン EK530RCM
スプロケット (フロント)530-18丁/23mmオフセット
(リア)サンスター 530-43丁
チェーンライン ノーマル85mm → 108mm へ23mmオフセット

ボディ

バックステップ NITRO RACING
タンデムステップ NITRO RACING
シート デイトナ RCMコンセプト COZYシート
ドライブスプロケカバー NITRO RACING
クラッチマスター NISSIN Ф14
ペイント エンジェラ

吸排気・冷却・電装系

EXマフラー NITRO RACING 手曲げチタンEXマフラー ショートテールUPタイプ ハーフポリッシュ
サイレンサー グレネードチタンサイレンサー V-Ⅱ
キャブレター ミクニTMRФ36
フューエルコック PINGEL
点火系 ASウオタニ SP2 フルパワーキット Version PAMS(シングルプラグ用)
冷却系 EARLS 9インチ 13段
ボア/ストローク 70.94mm/66mm
排気量 1,045cc
ピストンメーカー ヴォスナー製 Z用ピストン
クランク J&J フルリビルドクランク
シリンダー PAMS ESTライナー打ち替え後ボーリング& ホーニング 上面最小値面研
クラッチ クラッチハウジング Z1000 POLICE純正 フルコンバート
ミッション ドッククリアランスシム調整
バルブ IN KZ1000MK-2 純正
バルブ EX KZ1000MK-2 純正
バルブガイド バルブガイド入れ替え
バルブシート シートカット加工
シリンダーヘッド 下面最小値面研
カムチェーン EKカムチェーン 
タイミングパーツ SANCTUARY メカブランド製 リジットアイドラーオールワンパッケージ
シリンダースタッド SANCTUARY メカブランド製 クロモリシリンダースタッドボルト
シリンダーヘッドナット SANCTUARY メカブランド製 クロモリナット
    • Image 1
    • Image 2
    • Image 3
    • Image 4
    • Image 5
    • Image 6
    • Image 7
    • Image 8
    • Image 10
    • Image 11
    • Image 12
    • Image 13
    • Image 14
    • Image 15
    • Image 16
    • Image 17
    • Image 18
    • Image 19
    • Image 20
video play video close thumb left thumb right music play video bg video progress video total video preloader