AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
TEL:04-7199-9712営業時間:10:00 ~ 19:00
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シャシーダイナモ 復活です!

シャシーダイナモ 復活です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

江戸川区時代の中頃まで普通に稼働していた、シャシーダイナモ。

 

10年ほど前に故障し 使えずにいたダイナモでしたが、このたび

それがめでたく復活する事になりまして・・・

 

31050401 (2).JPG

ここ数年で新たに設備された工作機や特殊器具は いくつかあって

どれも皆 特殊な加工を行う上で 斬新に感じる物ばかりでしたが

キャブレターやインジェクションのセッティングを 効率よく行う

ダイナモだけは、場所や音の問題から 中々復活させる事ができず

ようやくこの日、晴れて再稼働する事になりました! (^^)v

 

31050401 (3).JPG

眠っていたダイナモに命を吹き込むのは、ご存知な方も多いかと

思います、ダイノマンの坂口さん!

 

この日の為に、遠くわざわざ お越しいただきました!

 

31050401 (4).JPG

さっきから坂口さんが棒をニギニギしてるのは、何も落ち着かず

気を紛らわしてる訳じゃ~ ありません・・・

 

空燃比と言う 非常に頼りになる情報を採取する為のパイプでして

これがあるとないとでは、大違いなんです。

 

31050401 (5).JPG

さぁ~ ニギニギ棒を突っ込んで、試運転 行ってみよーっ!!!

 

 

江戸川区時代、実はこの空燃比を測定する設備がなかったんです。

 

「空燃比計なしで どうやってたの?」 と 聞かれる事もありまして

実際 アキオの所(注 岐阜県にあるSSイトウの代表)に行った時も

空燃比基準でセットして行く 合理性を目の当たりにさせられ・・・

 

(こ、これなきゃ  全然っ ダメじゃん・・・ ( ̄▽ ̄;)      などと

痛切に感じさせられた事を思い出しました。

 

 

31050601.JPG

ちなみにこの画像は 2007年の筑波 TOTでのショット・・・

スリムなロンゲの人が、そのSSイトウの代表 アキオです (^^;)

 

この時代、多くのショップがレースを通じて メキメキ技術を向上

させており、レースから得られる情報と進化は 本当に凄かった。

 

レースの現場は 今でも進化をし続けているし、レースを休んでた

分だけ 色々遅れをとったりするんですよ・・・ (これホント!)

 

空冷4気筒エンジンを これでもか!とばかり チューンナップして

どうやったら壊れないエンジンに出来るか、年がら年中 四六時中

そんな事ばかり 考えてんだから・・・ (;^ ^A

 

 

話を戻しましょう。

 

 

31050401 (6).JPG

回転全域に渡り空燃比を合わせてやる事で ベストな燃焼状態に

合わせる事ができ、また気になる回転域の空燃比を任意に微調整して

やる事で その時の燃焼室温度を冷却させる効果も期待できるから

これから始まる A16R ZレーサーⅢのマップ調整には 欠かせない

存在でもあるんです。

 

31050401 (7).JPG

それでは 試運転。

 

おお!  久々に動きましたよっ!      なつかし~な~! (>_<) 

 

31050401 (8).JPG

これこれ~っ!

 

*注 シャシーダイナモの後ろは危険なので注意しましょう (-ω-)/

 

31050401 (10).JPG

誠太郎も久しぶりとばかり、感覚を思い出す様に回してました。

 

ダイナモは稼働したけど 排気構造や送風ブロアー、消音装置など

まだ完成してない設備も多いので、まだまだこれからが大変・・・

 

将来的にはリターダー(負荷装置)も 装備したいですね ♪

 

 

そして数日後・・・

 

 

31050401 (1).JPG

このRCM-334のオーナー、Y・Wさんが ご来店!

 

納車に向けて調整を続けていたんですが、ど~にも もう一つ調子が

上がらず、個人の感覚次第と言う あいまいな実走行セッティングを

捨てて、早速 シャシーダイナモを使う事に!

 

このあと誠太郎に使い方を学んで、仁科自ら ダイナモ室にこもり

かなり使いこなす程にまで なっておりましたよ。

 

 

シャシーダイナモ 復活!

 

ちなみにパワーチェック業務は お受けしておりませんので

何卒 ご容赦下さい  <(_ _)>

 

サンクチュアリー本店

サンクチュアリー福岡店

毎週月・火曜日はワークデイ ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ
AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY SANCTUARY 本店 〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店 〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.