AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
TEL:04-7199-9712営業時間:10:00 ~ 19:00
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» ROC » ROC Touring 2017 » 2017年 ROC ロケツーリング (その3)

2017年 ROC ロケツーリング (その3)

前回に引き続き ROC、グレシリⅢ ロケツーリング (その3)です!

 

29092601 (31).JPG

スムーズな高速合流を果たした、ROC 全機RCM・・・

 

2台のハイエースは編隊の横を通過しつつ、先頭グループに追いつく

算段なんですが・・・

 

29092601 (34).JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

先頭が全く・・・               見えません・・・(汗)

 

速度を上げる訳にも 行かんし・・・              追いつけん・・・ (;^_^A

 

29092601 (36).JPG

やばいです・・・           リーチが1km以上、あるのかも・・・ (汗)

 

これだけの編隊・・・      中村が最後に記憶してるのは、サンクチュアリーを

創業した1995年以前の ランブルツーリング依頼だから、軽~く 20年以上

お目に掛かれてないです・・・

 

29092601 (38).JPG

めちゃめちゃ やばい!・・・ (笑)

 

中団グループを越しても、なお・・・        まだ先頭が 視野に入らん!・・・

 

この後も数枚画像が続きますが、ブログが終らないんで はしょります!(笑)

 

 

29092601 (41).JPG

とらえたぁぁぁーーーっ!\(^o^)/!

 

先頭の RCM-000と、セカンドポジションの RCM-003 ですっ!

 

いやぁ~~~         何か、  懐かしくもあり・・・

友の背を・・・          久しぶりに見た 気がしました・・・ (^_^;)

 

29092601 (44).JPG

富樫カメラマンと M氏の二人・・・

「こりゃあ~ 思ったより 大仕事かもっ!」   と、苦笑い しっぱなしです。

 

でも・・・         何気に二人共、 面白がってないすか・・・ (^ ^;)

 

この後 高速を降りて、いよいよ下道コースへと移行しました・・・

 

 

29092601 (48).JPG

この画像で見える数の 倍近いRCM群が、先頭まで編隊を組んでるんで

今まで中々 お目に掛かれなかった光景・・・

 

いいですねぇ・・・♪          たぶん こういう経験って、皆ないんだろうから

楽しそうなのが後ろから見ていて 伝わって来ます!

 

29092601 (49).JPG

でも 下道は交差点があるから、先頭から後続まで こんだけのリーチだと

信号で別れてしまう可能性、大・・・

 

29092601 (51).JPG

やっぱり・・・       信号待ちで、バックリ二組に分かれてしまいました・・・

 

ところが 交差点でコースが変わる度に、中継の案内役マシンが残って

都度はぐれる事なく、前と後ろとを きちんと繋げていたんです・・・

 

いやぁ これって・・・         いつも連るんでる 仲間内ならいざ知らず・・・

今日この日 即連携プレー出来るなんて、すごい事だと思いましたねっ!

富樫さんも口々に  「みんな 大人だ・・・」  と、感動してましたから・・・

 

29092601 (53).JPG

こっちは連携プレーなんて全くしてませんが、裕也&ヒデオのハイエースも

ちゃんと連いて来ています・・・(笑)

 

29092601 (54).JPG

どうやら最初の休憩ポイントに、到着した模様・・・

 

こんだけの台数だと コンビニ入るのも・・・          大ごとですな・・・

 

29092601 (56).JPG

ここのコンビニには、地元 近くのワインディングを走っていると思われる

ライダーが多くおり、そこにROCが加わって バイクだらけと化してました。

 

29092601 (57).JPG

皆 軽~く 休憩をとって、これよりワインディング走行に入ります・・・

 

実はここでハイエースが先行して、途中 ワインディングを走る皆のシーンを

撮影するんですが、当然の事ながら安全に行う為のブリーフィングを 再度

じっくりと行いました・・・

 

ここからが いよいよ本番・・・

 

まだ午前中なのに、ちょいとテンション・・・        上がりすぎ?・・ (^ ^;)

 

 

(その4)に続く・・・

サンクチュアリー本店

サンクチュアリー福岡店

毎週月・火曜日はワークデイ ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ
AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY SANCTUARY 本店 〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店 〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.