【1.新規製作車輌】 RCM-630 CB1100RD
フレームナンバー SC08-21015XX 原動機番号 SC05E-22016XX CB1100RDでのRCM。過去4台しか製作されていないCB1100RのRCMですが、この車両がCB1100RのRCMとして恐らく最後の車両になると予想します。製作に1年以上かかる見通しですので、2023年夏以降の納車でも問題ない方の問い合せをお待ちしております。以下のメニューで製作する予定ですが、先行で売約を頂いた場合は変更できる範囲内でお客様のご希望を取り入れ致します。
【価格】¥ASK
本店、福岡店、どちらでも購入可能
こちらの車両は本店、福岡店どちらの店舗でも輸送費のご負担なく「お取り寄せ 」可能です。登録から納車まで迅速に、そしてメンテナンスもサンクチュアリー直営店でサポートします。| * フレーム | ダミーエンジン搭載 レーザー測定 修正ストレッチ | ||
|---|---|---|---|
| フレーム補強6ヵ所 リアサスワイドレイダウン加工 | |||
| アッパーカウルブラケットローダウン加工 | |||
| パウダーコーティング(赤) | |||
| NITROレーシング アルミ削り出しエンジンハンガー | |||
| 前後ホイール | O・Zレーシングホイール GASS RS-A ブラック ZRX1200用 (F 3.50-17 R 6.00-17) | ||
| フロントフォーク | OHLINS 倒立ExMパッケージ(BLKフォーク / レングス800mm ・ バネレート 0.85N/mm) | ||
| 前後タイヤ | PIRELLI ディアブロクワトロ (F120/70-17 R190/55-17) | ||
| 前後ディスク | フロント SUNSTAR φ320 HOLE&SLIT / リア SUNSTAR Φ250 HOLE&SLIT | ||
| ブレーキマスターシリンダー | Brembo CNCレーシングラジアルポンプ φ19×18 | ||
| クラッチレバーASSY | コーケンメカニカル BremboタイプレバーASSY | ||
| ブレーキ&クラッチホース | Allegriショルトシステム | ||
| ハンドルバー | デイトナ アルミセパレートハンドル | ||
| ステアリングステム | SCULPTURE 倒立ExMパッケージ用ステムKIT | ||
| スイングアーム | SCULPTURE ワイドスイングアーム + ブロックピーススタビライザー + レーシングスタンドフック | ||
| リアショック | OHLINS グランドツインリアショック | ||
| * エンジン | 塗装 | フルガンコート(オールブラック) | |
| ピストン | ヴォスナーφ72ピストン | ||
| シリンダー | ボーリング / 最少値面研 | ||
| カムシャフト | ノーマル | ||
| バルブ | ノーマル | ||
| シリンダーヘッド | オーバーサイズバルブガイド入れ替え / シートリングカット / 最少値面研 | ||
| クランクシャフト | ダイナミックバランス & ジャーナルラッピング後 メイン&コンロッドメタル選択交換 | ||
| クラッチハウジング | ハウジングダンパー&クラッチ交換 | ||
| ミッション | ノーマル | ||
| その他 | クロモリシリンダースタッドボルト カム式スターターワンウェイクラッチ | ||
| 吸気系 | ヨシムラミクニ TMR-MJN DSFφ38キャブレター(ブラック/ゴールド ツートンカラー) | ||
| 排気系 | NITROレーシング ウェルドクラフト3DチタンEX + ヴァリアントチタンサイレンサー(ブラック) | ||
| 冷却系 | ナイトロレーシング 11インチ13Row ラウンドオイルクーラー | ||
| ボディパーツ | リアフェンダーレスKIT カーボンカウルミラー カットアレンジスモークスクリーン | ||
| 電装系 | メインハーネスを筆頭に電装系多数新品に交換 | ||
| ASウオタニ SP-Ⅱ | |||
| 左右ZXタイプハンドルS/W マルチリフレクターヘッドライト | |||
| カーボン&アルミハイブリッドオリジナルメーターパネル+STACKメーター2連(タコ&スピード) | |||
| ヨシムラデジタルマルチテンプメーター 小型角ウインカー | |||
| 外装ペイント(CB1100RD純正カラーでキャンディやパールの質感を現代的にリメイク) | |||

