AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » あくまで中村流で、RCM (その11)

あくまで中村流で、RCM (その11)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

CIMG9861.JPG

 

本日 朝から、茨城県 トミン モーターランドに、畔柳と一緒に 行って参りました!

オランダから 依頼された RCM-282 CB1100Rの、実走 テスト走行です・・

晴天に 恵まれたのは 良かったんですが、えらく暑く・・  しんどかったです

かつての後輩、田中吾希人に テストライド してもらい、実走後の問題点を 捻出・・

要対策な 箇所・・  細かな成果が 得られ、良かったです・・ (^ ^♪

 

CIMG9865.JPG

 

畔栁も 乗りましたが、中村も久々・・  小さいとは 言え、コースを走りました・・

(こ、 こかせねぇぇ~っ!)・・ と ビビリまくり でしたが、面白かったです・・♪

愛機 RCM-001が 完成したら ” R・O・C ” の メンバーに 声かけて、それと

ウチの 社員達も 全員連れて、走行会 開催するのも 面白いかもっ!・・

いつか皆さん、お声かけ させて 頂きますんで、来れる方は ゼヒ 来て下さいねっ!

 

それまでに この腹・・    引っ込ませとか ないとなぁ・・ (^_^;)

オランダ RCM-282 テスト走行の 模様は、また後日 改めて お見せしますね!

 

遠い南の方に 住んでらっしゃる Y さんの、RCM-307 Z1-R

あくまで中村流で、RCM その11です!・・

 

CIMG9416.JPG

 

車体に装備する 部品を、取り付け 開始・・

ただ単に 取り付けてく だけでなく・・  手で 感じながら、目で 追いながら

個々の 部品の状態を、ひとつ ひとつ 見て行きます・・

 

CIMG9419.JPG

 

ハンドルスイッチ なんかも、当然・・  バーを しっかり、クランプ 出来てるかとか

月並みな 作業なんですが、色々な事を 想定し、イメ-ジしながら 進めます・・

 

CIMG9423.JPG

 

少し 早いですが、フロント ブレーキキャリパーは コレっ!

最近では めずらしい、AP製 ラジアルマウント キャリパーを、使います・・

この辺の部品は また先々、 しっかりお見せ 致しますねっ・・

 

CIMG9580.JPG

 

こちらは、スターターモーターの リードワイヤー・・   Z-1用です・・

PMC さんから 販売されている、いわゆる リプロ物 新品って やつ・・

 

CIMG9581.JPG

 

KZ系の バッテリー位置の 場合では、少々長い・・

取り回しで 大回り させれば、別に 問題は ないんですが、そこは ひと手間・・

 

CIMG9585.JPG

 

自然な 取り回し・・  必要な 長さに するべく、切って しまいましょうっ!・・

 

CIMG9586.JPG

 

ターミナルを ハンダで 固定し、 念の為 最後に 鉸めてやります・・

 

CIMG9589.JPG

 

スターター マグネチックリレーは、純正部品・・   そこに 繋げます・・

 

CIMG9591.JPG

 

ベストな長さ・・  取り回しで、取り付け 出来ました・・♪

大した事では ないんですが、ちょっとした 拘りが あるか ないか・・  なんです・・

 

CIMG9600.JPG

 

Y さんの Z1-Rに 最初から 装備されていた、ヘッドライト リム・・

Z1-R だけにある 特有の形状で、この部品は 再使用 したい所 なんですが・・

 

CIMG9601.JPG

 

けっこう・・   きてます・・ (-_-;)

うぅ~む・・    これを 一から 造るとなると、 さすがに 大変・・

 

CIMG9604.JPG

 

・・・・・・。

 

クロームメッキは?・・    これだけ肉が やられてると、ダメ だろうなぁ・・

再使用するに あたり、表面処理を どうするか?・・   かなり 悩んでおります・・

 

遠い 南の方に 住んでらっしゃる、Y さ~んっ!

先日 メールした 内容・・  ご検討 いかがですか~っ!?・・

また ご返信、 お待ちして おりますね~っ!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.