AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » あくまで中村流で、RCM (その4)

あくまで中村流で、RCM (その4)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

いやいや・・    ここ 2~3日、 ホントに 暑いですなぁ~

中村も 工場で すっかり、エアーガンの お世話に なっておりますが・・

でも まさか・・     股間に 扇風機とはっ!・・

モリタくん、 立入は ですねぇ・・   そりゃ~ 昔は、可愛かったもんなんです・・

今じゃ 軽~く たちの悪い おじさんに、なってしまいましたが・・

もともと あの手の才能 ありましたから、別に 止めません・・ (^_^;)

人前で せきららに やってる様でしたら、一発 かましてやって下さい・・

 

夏の暑さにも 負けずっ!・・    あくまで 中村流! その4ですっ・・

CIMG8327.JPG

 

遠い 南の方に 住んでらっしゃる Y さんの、RCM-307 Z1‐R・・

諸々 部品寸法の 確認が多く、早い段階での 車体立ち上げを 致しました・・

 

CIMG8328.JPG

 

ホイールは、O・Z レーシング CATTIVAを チョイス・・

今現在 世界中の トップレースで、最も数多く 採用されている ホイールです・・

 

CIMG7341.JPG

 

こちら・・  少し前の 画像ですが、Yさんの Z1‐Rエンジンを 分解中の 所・・

 

CIMG7342.JPG

 

各部の点検を しつつ、きれいに ガスケットを 剥がして ペイントの準備・・

 

CIMG7348.JPG

 

ところが、クランクケースに 難あり・・

 

CIMG7350.JPG

 

クランクベアリングの ホルダー部・・   ベアリングレース ストッパーの 所・・

かなり はっきりした クラックが、見られます・・

 

CIMG7351.JPG

 

こちらも 同じく、クランク ベアリングホルダーの ストッパーピン・・

クラックこそ ありませんが、スリーブ上の ものを 打ち込んで、動かない様に

ポンチで かしめてありました・・

 

CIMG7353.JPG

 

ミッションの 方も・・    インプット側、 きれいに 断裂した クラックが・・

 

CIMG7352.JPG

 

アウトプット側も スリーブ 打ち込み、 ポンチ痕・・

良く見ると 右側 ネジ穴も、エンザートに 似た処理が 施されておりました・・

 

ここまで ダメージある クランクケースだと、さすがに 再利用は 危険です・・

そんな訳で、当店に たまたま 一つだけあった、KZT00DE の クランクケースを

使用して、組み上げる事に・・

 

それにしても、最近の Z系 エンジンは、問題あるのが 多い気が しますねぇ・・

段々 まともな Zが 減って来てる 様で、 かなり 心配です・・ (-_-;)

 

 

しばらくして・・

その後、塗り上がった エンジン鋳造部を、組み上げ・・

 

CIMG8330.JPG

 

本当は シリンダーやヘッドまで 組み付けて、フレームに 搭載 したいんですが

今回は、先に 諸々の確認を したいと言う 事で、ひとまず腰下が 完成した 所で

車体に搭載を 致します・・

 

今年 ナンバーワンに 匹敵する、RCM-307 Z1‐Rな だけに・・

急がば 回れと ばかり・・    手間ひま、惜しみません・・

 

Yさ~んっ!・・    どうやら こいつは 時間、掛かりそうですよぉ~っ!・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.