AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » がんばれ!イタリア!

がんばれ!イタリア!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

3月に入って間もなく、イタリア側の知人とメールのやり取りをしておりました。

 

今年の訪伊日程を決めるべく相談をしていたんですけど、日が経つにつれ 徐々に

新型コロナウィルス問題が大きくなり、これは無理と判断して計画は中断・・・

 

日本の報道を見て どこかで見た事あるなと 思っていたら、案の定ミラノ・・・

 

そしてヴェネツィア・・・ (・_・;)

 

年に1回 もしくは2回程度とは言え、もう10数年に渡り訪伊して来たイタリア。

 

そのイタリアで、殊にロンバルディア州を主にウィルス騒動が大きくなっていると

知り、日本にいながら報道を毎日気にして来たんです。

 

テレビで流れる画像は、訪伊した際に いつも訪れる街並みばかり・・・

 

自分にとってはよく知る風景で、まるで第二の故郷の様な印象すら感じる街並み。

そんな良く知る いつも人でごった返してる記憶しかない街が、静まり返っている。

 

ミラノを拠点に、ヴェネツィアのすぐ傍にあるパドヴァまで、様々なメーカーが

存在しており、現地の2輪&4輪パーツメーカーにも影響が出ていると聞きました。

 

スタッツィオーネ ミラノチェントラーレの映像では、駅から街を離脱する異様な映像に

思わず驚いてしまい・・・

 

普段は観光客を乗せ ユーロ圏を貫く列車ユーロスターも、街を去る為の乗車に・・・

 

現地で通訳をしてくれている知人も 在宅勤務が続き、スーパーマーケットからは

たちまち品物が消えると言う これまで経験した事のない状況だったそうです。

 

オートバイのロードレース世界選手権も、開幕戦のカタールGPは 最高峰Moto-GP

クラスが開催されず、第2戦のタイGPも延期に・・・

4月のアメリカGPから Moto-GPクラスも含め全クラス通常開催とされていますが

アメリカ政府の感染拡大措置次第では 開催が危ぶまれているとも・・・

 

ヨーロッパラウンドは基本的に変更がない様ですが、5月末はイタリアGPですから

不安感は払拭できず・・・  (-_-;)

確かに集団感染の切っ掛けを生むんでしょうけど、ヨーロッパでのオートバイレースは

国民的な人気を誇る大イベントだけに 5月末になっても開催が危ぶまれているなんて

正直、信じられないと思いました。

 

世界選手権のマシンが履くホイールも 今やその殆どが O・Zレーシングホイールで

毎年1月~3月は、世界中のトップチームからO・Zにホイールのオーダーが集中し

てんてこ舞いになるのが 恒例・・・

 

そんな彼らも今は在宅勤務となっておりますが、パドヴァの本社工場は稼働している

との事で、Moto-GPや WSBKなどのトップレースマシンへの供給はされている模様。

 

「う~ん  さすが!」と 思いました!   (^^)

 

こちら、ブレーキホースやオイルクーラーホースメーカーの雄、Allegiriも同じ。

 

彼らも車やバイクメーカーの多くと、トップレースマシンの多くに部品供給をしてる

大手ホースメーカーなだけに、それらを止める訳には行きません。

 

大手メーカーには、例え危機が押し寄せても それを乗り越えられるだけの体力がある。

それをつくづく痛感させられましたね。

 

 

それにしても 人の往来がないミラノの街並みを見る度、事の大きさを知らされます。

 

イタリアは北と南で文化が異なりますが、基本的には 会食を楽しむ人達ばかり・・・

実は日本の様な居酒屋と言うのがないんですが、レストランでお酒を飲み 食事をして

大勢で長い時間 ワイワイ賑やかに振る舞うのが日常なんです。

 

そんなレストランから人影が消えているんですから、真面目に驚きました   ( ̄□ ̄|||)

 

外出許可が出るのは その理由次第との事で、日本以上に賑わいが消えているらしく

日本も今は大変な状況ですが イタリアは更にもっと厳しい状況なんでしょうね・・・

 

毎日 日本の報道での悪くなる数字を見て、メールやLINEで安否を確認して来ましたが

多くの人達が粘り強く 頑張っているのがわかりました。

 

今は閑散としたミラノも、いつの日かまた いつもの賑わいに戻ると信じている・・・

 

心身共に 強い人達ですから、必ず乗り越えてくれるでしょう!

 

今年の訪伊は、残念ながら見通しが立っていません。

ですがこの数十年、最低でも年に一度は膝突き合わせてコミニケーション取って来た

存在ですから、事態が改善して行き入国が許される様になったら 必ず赴きたい・・・

 

そしてモータースポーツには欠かす事の出来ない最高性能のパーツを、これまで同様

輸入し、多くのライダーにその性能の凄さを知って貰いたい。

 

がんばれ!イタリア!

 

フォルツァ!イタリア!

 

私達NOBLESTも微力ではありますが、イタリアを 応援して行きたいと思います。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.