AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » この頃の サンクチュアリー本店 ・・

この頃の サンクチュアリー本店 ・・

こんにちは 皆さん・・ サンクチュアリー本店 中村です・・。

先日行われた 壮行&送別会に、翌々日 店長☆と 出かけた、全日本ロードレース選手権で

すっかり 体調を崩してしまった 中村です・・  ちょっと いくら何でも、立て続けに いろいろと

重なっちゃったんで、バテ気味・・ さすがに 寄り道は控えめに・・ 少しマジメに 実務業務を

一生懸命 やろうと思った、今日 この頃ですが、最近の本店は どんなものかと 言うと・・

CIMG2914.JPG-1

相変わらず、緊張感 たんねーって 言うか・・ (・_・;)  変な 明るさと エネルギッシュさに

満ち溢れています・・ これから 本店は一体・・ どこに 向かって行くのでしょか?・・(^_^;)

CIMG2888.JPG-1

気が付くと、中村のカメラに こんな画像が・・  (もぉ~・・ キモいよ お前ら・・ (-_-;)

CIMG2795.JPG

RCM-160 Z‐1 オーナーの クロさん・・ 仕事途中に 立ち寄られた様で、工場長 クロと

流し台の 前で 話し込んでます・・  もうちょっと 広いトコで 話しゃ い~のに・・ (・_・;)

CIMG2797.JPG

一方・・ 店長☆と 話し込んでるのは、RCM-257 Z‐1を オーダーメイド中の、Kさん・・

どうやら フレームが 塗り上がって来た 為、それを 見に来たところの スナップですな・・

現在、サンクチュアリー本店 フェイスブックでも、製作記を 連載中の RCMー257 です!

CIMG2794.JPG

そして、RCM-258 KZ1000MK‐Ⅱクラフトマンシップ車両を ご購入頂いた、Hさん!

何を してるかって、もちろん! 一緒になって カラーリングを 考えてるんです・・ (^_^;)

コレ!・・ ど~見ても 息子と一緒に、バイク いたずらしてる 風にしか 見えないっスよっ!

CIMG2796.JPG-1

まだ います・・  エンジン話で 盛り上がるのは い~んだけど、エンジン話 ばっかししてて

肝心の エンジンが 進んでません・・  お早目に 仕事に戻った方が、い~んでは・・ (・_・;)

CIMG2798.JPG

Hさんの方は、ついにデザインが 完成した様です・・ Hさん 写真撮る!を、撮りました・・

きっと、充実した時間を 過ごされた事でしょう・・ (^_^;) この Hさんの RCM-258 も

クラフトマンシップとして スタートした時とは 打って変わって、別モンに 変貌しましたわ・・

何とか 4月の二週目納車 目指して ガンバってますんで、もう少し お待ち下さいねっ!・・

CIMG2807.JPG^1

フレーム 一本で、異常に 盛り上がる 二人・・  ここも 軽~く、キモいかも?・・ (-_-;)

大の 大人が、塗装済みの 鉄パイプ 目の前に、こーふん してる様にしか 見えません・・

きっと、充実した時間を 過ごされた事でしょう・・ (^_^;)  ちなみに 後ろで 話込んでる

CIMG2810.JPG-1

クっ、クロ さーんっ!・・  仕事、いいんですかぁぁぁぁーっ・・ (;´・ω・)

CIMG2813.JPG

もちろん、真剣に仕事も やっております・・ こちらは 北海道から 送られて来た Mさんの

ZZ‐R1100D・・。 エンジン フルオーバーホール & フロント回りの 変更にて 作業中・・

CIMG2814.JPG

担当は、ひとたび 仕事に戻れば 人が変わる?・・ セカンドジェネレーションズの 大地・・

ZZ‐R系での 作業キャリアは、中村の方が 経験値が多いので、中村 監修の基、慎重に

進みます・・。 まぁ・・ 今回は D型 ですから・・ C よりは ずっとコンディション いいハズ・・

CIMG2907.JPG-1

と、思いきや・・ 4番シリンダーの ピストンが・・(◎_◎;)  北海道の M様、わかります?・・

シリンダーを 抜いたら、4番ピストンだけ スカート部が 欠けてて、在りませんでしたよ・・

店長☆ブログでも お見せしてますが、ラジエータの下部にも、一部 破損があったりして

意外なところに 問題・・ いやっ 故障ありっ!・・ 分解チェック した甲斐が ありました!・・

 

M さ~んっ・・ だいぶ お待たせ しちゃってて ホントに 申し訳ありませんが、もう少しで

見積もりが 出来ますんで、そしたら 連絡しますから、しばし お待ち下さいね~っ!・・

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.