AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » すみません・・また「サンクチュアリー本店は 今日も ♪」です・・(涙)

すみません・・また「サンクチュアリー本店は 今日も ♪」です・・(涙)

皆さん こんにちはっ!・・ サンクチュアリー東京本店の 中村です・・。

前回、この手のシリーズは 「ど~も グダグダになるから 苦手だ!」と、言ったばかりなのに

また 同じ様な内容での 更新をしております・・(涙)。せめて タイトルだけでも ちょっと!と思い

少し捻った名前に したんですが、だから どーしたっ!って感じですか?♪ (笑)・・(フッ ・・(涙)

CIMG0503.JPG-1

” 本店は今日も ♪ ” ってタイトルの、” 今日も ♪ ” の 意味は、「今日も ガンバってるよ!」って

意味なんですが、最近 また猛烈に忙しく、”今日も・・(汗)” の方が、よいかも?・・(苦笑)。

 CIMG0502.JPG

笹賀工場長は今日も、K さんの Z1‐Rに 付きっ切り ・・。ひっじょ~に細かい 電装系の作業を

コツコツと やっております・・(汗) 笹賀も 中村同様 老眼で、さぞかしツライ事でしょう・・(苦笑)

 CIMG0504.JPG-1

誠太郎です・・。実は先日、メカニックの大地が バイクで軽い 貰い事故をし、少しの間 仕事が

出来ない為、急遽ヘルプで 大地の担当作業を 手伝ってやる事となり、だいぶ忙しい様です・・

 CIMG0520.JPG

忙しいのは 若手勢も一緒・・。 RCM のオーダーメイド と クラフトマンシップ・・ この所 どちらも

大変 建て込んでいて、連日 増え続ける 業務の追加に追われ、必死に対応しております・・。

 CIMG0512.JPG-1

相変わらず 火花まみれ? の クロ ・・。 最近は エンジンより シャシー加工の方が 多い感じ・・

どうやら まだ発表してない、新しい RCM クラフトマンシップ車両の Z‐1を、始めた様です・・。

RCM クラフトマンシップは、皆さん もうご存知な通り、条件の良い 中古パーツなどを 上手に

組み合わせる事で、通常の オーダーメイド RCM よりも、遥かに低コストで 販売できる車両 ♪

製作途中にも 係わらず、売約済み!になる事も しばしばで、中村もクロも へっとへとです・・。

 CIMG0515.JPG-1

こちらは ツバサメカです・・。来週から 中村とコンビで、オーダーメイドの RCM-230 Z‐1を

担当する事になったので、溜まってる作業を 終わらせるべく、毎日 懸命に戦っております・・。

今 一番 成長著しい ツバサではありますが、かなりの仕事量を 抱えており、シンドそう・・(笑)

ひたむきに 仕事に向き合う 男ですが、この先 全日本も来るので、マジ・・ヤバそうです・・(汗)

 CIMG0513.JPG

新入りの江口は フレームを溶接中・・。入社間もない人材でも すぐ基礎から教え、即 実戦から

携わらせるのが 本店のやり方・・。もちろん 傍に付いて、ずぅぅ~・・っと 監視をしながら、逐一

先輩メカの チェックを受ける!と言う流れで、鍛えられて行きます・・。もうかれこれ 10年以上

この伝統を 守って来た本店・・。あと 5~6年もすれば 中々立派なメカに 成る事でしょうけど

鍛える中村の方は とにかく大変っ!・・今までも そうでしたが 今後も・・(涙)・・。 (ふぅ・・(笑)

 CIMG0505.JPG-1

さて!一方こちらは、九州は大分県から 送られて来た、K・K さん所有の ゼファー1100 ・・。

実はこの車両、車体 お持込での オーダーメイド RCM として、作業する事となりました・・♪ 。

 CIMG0519.JPG

担当は中村を筆頭に、こちらも新米の 寺門が補佐にて、コンビを結成!・・シリアルナンバーも

” RCM-231” に決まり、いよいよ今日から 作業スタート!・・。中村の目が 光ります・・(笑)

 CIMG0521.JPG

まずは ステップ廻りの操作性を確認 ・・。先程の江口も そうですが、寺門は 九州は福岡県の

出身!・・。サンクチュアリーグループ 全店の中で、最も歳が 若いメカ・・九州男子です!・・。

CIMG0522.JPG

 ( ウッ!・・(汗)  な、何だ お前? 急にっ!・・)。

 

思わず 引いてしまいましたが、この RCM-231 も 製作模様を ブログでお送りしたいなぁ と

思いますので、これから よろしくお願い致します・・。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.