AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » たまには、RCM-001の お話でも・・(その4)

たまには、RCM-001の お話でも・・(その4)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

創業し、今年で 21年目を迎えた、サンクチュアリー・・・

これまで 21年間の 中でも 類を見ない、最大クラスの クライマックスシリーズが

いよいよ 来月4月より、スタートしようと しています・・・。

 

先ずは8月に ひと区切り・・   その後、秋に 大きな動きがあって、年末から年明けまで

経験した事ない 強い風が 吹く・・・      いや・・   風どころか、嵐に なるんじゃないかと

今から 期待と不安が 入り交じり、始まる前から 緊張と興奮が 絶えません・・ (笑)

 

間もなく 火蓋を切るであろう、プロジェクト・・・

ブログを見て頂いてる 皆さんには、その模様を 少しづつ お見せして行きますんで

どうか 暖かい目で 見守って頂けたらと 思っております・・。

 

そして、そのクライマックスの 章たる 扉を開けるのが、我が愛機  RCM-001・・

今年8月の 完成に向けて、こちらも 残された時間は、あまり ありません・・・。

 

CIMG8800.JPG-2

 

四街道の YFデザインさんを 訪問・・・        この所本当に、来る回数が 増えました・・

何をしに 来たのかと言えば・・・。

 

CIMG9920.JPG-2

 

RCM-001に 使用している、TOMO-FRP製 シングルシートの 加工が 完了した為

引き上げに来た 次第でした・・・。

 

RCM-001の オリジナルフレームは、ステアリングヘッドパイプが より エンジン側に

位置しており、なるべく シート後部側に 乗らないと、ポジションが きつく 感じてしまう・・・

既成品のシングルシートでは 相性が悪かった為、 ファイバー加工を して頂いたんです。

 

CIMG9919.JPG

 

乗車位置、後ろに 30mmほど 広がったので、これで 前傾姿勢も 無理がなく・・・

画像では殆ど わからない程、上手に加工してあって、さすがのひと言に 尽きます・・。

 

CIMG9921.JPG-2

 

YF犬 カルビが、元気に 見送ってくれました・・♪

次回の YFデザイン訪問は、RCM-001の 外装ペイントで また 来る事でしょう・・・。

 

我が愛機を 回収し、会社に戻って 作業を再開・・・

 

CIMG0001.JPG

 

メーターブラケットが、完成・・・     当然 ラバーマウント固定式で、立体的に仕上げた

ブラケット本体は とても 頑丈ですが、手に持ってみて 非常に 軽いのも、良い所・・・

この後 ブラックに、表面処理を 施し・・・

 

CIMG0095.JPG

 

これにて、ZX-10R 純正メーターが 装備できました・・・

メーターも それを取り付けてる ブラケットも、どちらも大変 軽量なので、RCM-001の

コンセプトには、ベストマッチング していると 言えるでしょう・・・。

 

CIMG0414.JPG

 

終わっていなかった アルミシートレール製作も、再開・・・

軽いのに、剛い・・・      そして もちろん、カッコいい シートレールに して見せます・・。

 

CIMG0436.JPG-2

 

Z1-Rのテールランプを 固定する ブラケット部の溶接が、完了・・・

任意で 前後方向に 30mm、スライド出来る構造に 致しました・・・。

 

CIMG0454.JPG-2

 

実は中村・・・      あの長い テールカウルが、あまり好きでは ありません・・(苦笑)

たぶん・・    テールランプを 目立たせない様に するのが、意図 なんでしょうけど・・・

全体的に見て、後ろに間延びした様な 違和感を、自分は感じて しまうんですよねぇ・・

あくまで 個人的な見解ですが、ロングのテールカウル ではなく、むしろ 短か目の

テールカウルが あるなら、それに したいくらい・・・

 

CIMG0451.JPG-2

 

中村も、テールランプを 隠して見せたい・・   と言う 趣旨には、賛同してますので

通常の位置より 中に 取り付けしました・・・     結果的には、テール廻りが 全体的に

短く見えて、自分好みのシルエットに なってます・・・。

 

CIMG0459.JPG-2

 

このままの 勢いで リアフェンダー部品も、製作してしまいましょう・・・。

 

CIMG0457.JPG-2

 

複雑な形状の プレートになりますが、何枚も 沢山の板を 貼りたくないですから

ワンピースプレートに 拘ろうと思います・・。

 

CIMG0469.JPG

 

適当な お絵書きみたいに 見えますが、何度も何度も 採寸を繰り返した、図面・・・

長さ・幅・角度など、複雑で 単純に見えますが 以外に 難しい部品 なんです・・・。   

 

CIMG9982.JPG-2

 

実は 今月24日発売の 月刊 ロードライダー誌には、連載が 掲載されておりません・・

大変 申し訳ないのですが、今月は久しぶりに、休載を させて頂きました・・・。

 

ここ最近、通常の業務が 忙しさを増しており、また RCM-001の作業に 専念出来ない

日々が 目だって来てます・・    もちろん 忙しい事は 良い事だろうし、文句は 言えません。

焦る気持ちを、抑えつつ・・      今は 一歩 一歩、 前進して行くしかない・・・。

 

プロジェクトとは、色んな意味で 沢山の人達に 協力して貰う事が、必要不可欠・・・

一人では 決して、成り立たないもの・・・

明日 23日も、 非常に 大切な人達との 打ち合わせが、入っています・・・

志を 共有できる・・    そんな人との 巡り合わせが、プロジェクトの成否を 決めるでしょう。

 

よ~し!      前に 進むぞぉーっ!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.