AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » たまには、RCM-001の お話でも・・(その7)

たまには、RCM-001の お話でも・・(その7)

昨日に 引き続き、連続にて 我が愛機の お話です・・・

 

ひと昔前・・・       今から 28年も前は、Z1-Rと言う 車輌自体が、あまり認知されて

なく、しかも 今日ほど 車輌が沢山 逆輸入されていないから、とにかく 探しました・・・。

 

28072003.JPG

 

それでも、何とか見つけて 手に入れた  Z1-R・・・        65万円で買った、Ⅱ型・・・

自分で登録し、楽しくて 楽しくて  そりゃ~  もう・・・           四六時中  走りまくり!

どこに行っても  「このバイク  何っ!?・・」  って、いつも 聞かれてましたね・・ (笑)

 

28072001 (3).JPG

 

ホントはⅠ型が 好きだったんで、すぐに カラーリングを 変更したんですが・・・

でも・・・       直線で フル加速すると、車体が大きく 横揺れする ヨーイングに 悩まされ

乗り手として 常に フラストレーション 抱えてた・・・      色替えてる、場合じゃねぇ!(笑)

 

この頃からかな・・・           「バイクは シャシーが しっかりしてねーと、走らねぇっ!」

そう 強く思い・・   フレームや 足回りに対して、すごく関心を 持つ様になったんです・・・。

 

28072001 (4).JPG

 

これは 今で言う  RCM-001 と RCM-002、 当時のツーショット・・・

とにかく  フロント19インチ、リア18インチホイールの 組み合わせが、大好き!で

2台共 チューブ入り ホイールのせいで、いつもパンクに ビクついてました・・ (笑)

 

28071901 (5).JPG

 

初めて買った、マグネシウム ホイール・・・             もちろん、フルローン!・・ (笑)

ドイツ PVM社製の 前後18インチで、とにかく 感動!・・・        実は当時、 中村には

Z系や カタナ乗りの 先輩達がいて、常々 その先輩達から 「中村ぁ~、ホイール交換は

目から鱗が 落ちるぞっ!」 などと 言われてたんですが、正に  目から鱗が落ちる程の

驚きでした・・・

 

28072001 (6).JPG

 

旅先で トラブルなんてのは、しょっちゅう・・・(苦笑)

 

先輩達から 「空冷4発 乗りはな、オイル漏れだとか トラブルを 細かく 気にしちゃ~

いけね~んだよっ!・・・        気になるヤツはよ、 Zに乗る 資格なんて ねぇっ!!」

 

年中 こんな風に 言われてたんで、トラブルに 慣れっこに なってたかも?・・・

 

すみません 今 自分は・・・     ノントラブルな Zに、一生懸命 取り組んでます・・(苦笑)

 

28072001 (5).JPG

 

テイスト オブ フリーランス  Round-6・・・              筑波での レース、初参戦・・・

吾希人が 当時 新設されたばかりの、Fゼロクラスに 自分のNinjaで エントリーしたんで

当然 中村は、メカニックとして グリッドに立つ事に・・・

 

これを機に、永きに渡る 【テイスト】 との付き合いが、始まります・・・

そして ここで・・・     17インチホイールを 装備し、もの凄いタイムで 走る レーサーを

垣間見ます・・・             自分の中に在る 何かを、根底から 覆された 瞬間でした・・・

 

28071901 (7).JPG

 

AC・サンクチュアリーを 創業して、間もなく・・・        もう 心は  17インチホイールに

占領されており、只 ひたすら そのイメージだけが 頭の中で グルグル グルグル・・(笑)

 

(くそぉぉ~っ!・・        何て 速くて、 カッコ いいんだぁぁぁ~~~っ!!・・) (◎_◎;)

 

16歳の時 乗っていた、Z400FX・・・     20歳で Z750FX・・・      そして Z1-RⅡと

これまで自分の中に 熱く 存在していた 19&18インチの シルエットが、完全に崩壊・・・

 

想えばこれが、 我が愛機  RCM-001  誕生への 布石・・・

 

28072002.JPG

 

結局 テストベッドマシンとして、17インチホイール化を 試された 我が愛機・・・

初めて履き 走った、最新のハイスペック ラジアルタイヤ・・・     フォークや アームも

同時に変更し、フレームも イチから やり直しました・・・         この頃の 仕様になると

悩んでた ヨーイングも なくなり、筑波サーキットに 通って 自ら ライディングする様に

なります・・・     何せ バックストレート、 思いっきり 開けても 大丈夫だったんで・・(笑)

 

28072001 (1).JPG

 

向かって上段 右から2番目が 自分で、右となりが ヒデオ、左で 手を上げてるのは

現 ARA-BULL店 代表、まだ二十歳 そこそこの 笹賀です・・・

 

とにかく 年がら年中 サーキットに通い、晴れだろうが 雨だろうが、転倒しようが(苦笑)

お構いなしに コースを、走っていました・・・       我が愛機 そして、  仲間達と 共にね・・・

 

 

28071901 (17).JPG

 

再生計画は まだ少しだけ 続きますが、ほぼ 完成形となった 我が愛機が・・・

RCM-001が、ここに 在ります・・・ 

 

28071901 (1).JPG

 

99% 完成と言う、少々 中途半端さは 否めませんが、それでも気持ちは 昂ります・・

忘れていた こんな気持ち・・・             いや~      10数年 ぶりですわ~・・ (^ ^♪

 

では 最後に ちょっとだけ、ご紹介 致しましょう。

 

 

 

_TOG3748.JPG

 

RCM-001   A16R  プロトタイプ・・・          我が愛機  今現在の 姿です・・・

 

中村個人の テストベッドマシンから、サンクチュアリーの テストベッドマシンと して

今 ここに、99%完成に 至りました・・・

 

_TOG3929.JPG

 

この後 まだ、吸気系の変更が 課題としてありますが、ここまで 辿り着ければ

何とか ゴールラインが 見えて来ますので、あと ひと頑張りっ!

 

この RCM-001を 基本スペックに、更なる進化を 促した A16フレーム達も

現在 続々と、製作が進んでいます・・・

 

まだまだ、 情熱  続く限り・・・          トライ&エラーへの 試みは 終わりません

だいぶ歳を 取ってしまったけど、 また あの頃の続きを  どこかで再開 したい・・・

そんな 気持ちでいます・・・

 

 

あ、 そうそう!・・

今月発売 ロードライダー誌でも 登場 しますんで、是非 そっちも 見てやって下さいね!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.