AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » まだ行けますよ!RCM-497 MK-Ⅱ!(その2)

まだ行けますよ!RCM-497 MK-Ⅱ!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

8月も明日で終わり・・・          明後日からは もう9月です。

 

ここ数日朝晩は 随分と秋めいて来ましたが、まだまだどうして

サンクチュアリー本店館内は ほぼ全室、クーラーが効いてまして

特に工場などは 涼しいのなんのって!(笑)

 

そもそも自分が暑がりなんで バッチシ空調 効かせてるんですが

こんだけ涼しい所に慣れてしまうと たぶんもう、 暑いところで

働いたら絶対・・・           へばります・・・ (-_-;)

 

贅沢だなぁ~・・・   と 思う事もありますが、汗ダクになって

バイクを出し、エアーガンで シヤーシャー体を冷やしてた あの

江戸川区時代には戻りたくない・・・

 

本店のエンジン作業室は  常に24度キープした密閉空間ですが

金属に限った事じゃなく、人間も膨張率が変わりません  (^^;)

 

能率よく、正確な仕事をする為の エアコン・・・

今はメカニックとて、快適空間でやる時代!

 

何となく言い聞かしてる様ですが、素直に  涼しいのが好きで ♪

 

快適な分、がんばりますよ~~~っ!!

 

 

 

福岡県 F・Y さんの、RCM-497 MK-Ⅱ(その2)です!

 

31083001 (3).JPG

つい先日 車体が立ち上がったRCM-497・・・

 

ここ最近エンジンの精密内燃機加工が とにかく混んでて、まだ

時間が掛かりそうな感じでしたので、進められる車体の方から

どんどん組んで行こう! と なった次第・・・

 

31083001 (2).JPG

タイミング良く スイングアームのブラックコートが仕上がって

来たんで、早速 ニードルローラー&ボールの2種ベアリングを

圧入してスタンバイ・・・

 

31083001 (4).JPG

SCULPTURE製 スイングアームが、本組みされました (^^)/

 

既にリアホイールのセンター出しと 左右ディスタンスカラーは

出来上がってて アルマイト処理まで完了してますから、あとは

組付けてあげるだけ!

 

工程としては 楽しいトコです ♪

 

31083001 (5).JPG

引き続きハンドルバーと その周辺パーツを取り付けし・・・

 

31083001 (6).JPG

MK‐Ⅱの新品タンクを、ひとまず載せました・・・

 

実はこれ、外装ペイントを施す前に 必ず行う習慣になったん

ですが、タンクの底部がフレームに干渉してないか、他にも

どこか問題がないかなど、念の為 確認する事にしてるんです。

 

31083001 (8).JPG

どうやら 問題なし。

 

新品だから大丈夫! と言う 固定観念ではなく、たとえ新品でも

確認しておく・・・

 

確かに【ひと手間】掛かりますが、RCM製作においては この

【ひと手間】こそも 重要な工程なんです  (-ω-)/

 

31083001 (7).JPG

テールカウルも 大丈夫だとわかってはいますが、装着確認・・・

 

問題なし!     これで外装カラーリングの段取りに入れます!

 

31083001 (9).JPG

フロントもコンプリートすべく、ディスクローターを取り付け。

 

SUNSATARさんがラインナップしてくれた、RCMコンセプト

プレミアムディスクで、珍しい? ゴールドインナーローターの

タイプをチョイス!

 

31083001 (1).JPG

概ね ローリングシャシーが組み上がりましたね!

 

いいですねぇ・・・

空冷Z系車両が枯渇し 値上がりしてはいますが、夢を捨てずに

あきらめなければ、まだまだ行けますよっ (^_-)-☆

 

 

F・Y さ~んっ!

 

こうしている今も エンジン精密内燃機加工が 順次出来上がって

来てますんで、来週あたりに エンジン腰下の組みたてに入ると

思いますっ!

 

この秋の完成目指して 進めてますからね~っ!!!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.