AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » まだ行けますよ!RCM-497 MK-Ⅱ!(その3)

まだ行けますよ!RCM-497 MK-Ⅱ!(その3)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

タイトルの「まだ行けますよ!」とは、まだRCMの MK-Ⅱは

「何とかなりますよ!」 と言う、意味なんですが・・・

 

ところが、たった この2~3ヵ月の事で

う~~~ん          ホントに まだ、行けるのかなぁ~・・・   と

 

最近 少~し、自信がなくなって来てます。

 

 

 

いやいや、 自らが折れてて ど~するのよ・・・ (;^_^A

 

訂正!       あきらめずに ガンバりますよ~~~

 

 

福岡県 F・Y さんの、RCM-497 MK-Ⅱ(その3)です!

 

31093001 (2).JPG

エンジンの各部 精密内燃機加工が、全て完了し揃ったので

朝からエンジン組み立てを着手・・・

 

31093001 (3).JPG

芯出ししたクランクシャフトは、メインベアリングホルダーを

規定トルクで締めつけた後に ストレスなく 軽く回るかを確認。

 

ミッションは 各ドックのコンディションをチェックし、摩耗が

見られるギヤは 大量にあるミッションパーツのストックから

状態良いものを探して交換しています。

 

31093001 (4).JPG

トランスミッションの側面クリアランス ならびに噛み合いドック

クリアランスの調整は、各ギヤ全てを対象に行っているのですが

この緻密な作業は もはや絶対外せない工程で、この1~2年での

ノウハウの蓄積も かなりの内容になりました。

 

31093001 (5).JPG

オイルポンプは従来からのギヤ式構造な為 どうしても安定した

油圧が上がらない傾向・・・

現在この問題を解決するべく とっておきの開発が進んでまして

そのポンプの性能差は 全くの別もの!

 

早ければ12月上旬には発表できるかと思いますので、皆さん

これはもう ぜひ! ご期待して下さいね!  (^^)/

 

31093001 (6).JPG

ピストンはNOBLESTが正規輸入している、イタリア流通

ヴォスナー製ピストンKIT。

 

面研値によって若干の違いはありますが、基本的には高圧縮な

仕様で、排気量アップだけに頼らない ハイコンプなスペックが

魅力のラインナップです ♪

 

31093001 (7).JPG

エンジンが完成しつつある中、外装ペイントも出来上がりました。

 

MK-Ⅱらしい重厚なカラーリングは、オーナー F・Yさんからの

リクエストによるもの  (^^)v

 

31093001 (8).JPG

どうやら完成が見えて来た様で、湯浅のピッチが上がり出しました。

 

こうなってしまうと湯浅は、全くと言っていい程 人の話を聞かない

手の付けられない男に豹変します・・・

 

人の話、聞けよ~~~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

31093001 (9).JPG

エンジン完成の瞬間や 搭載のシーンなど 「これからやりますよ」

なんて声掛けは、一切になしに進軍する湯浅・・・

 

まぁ・・・  途中 おしゃべりしたり、作業しながら笑ったりして

取り組んでるメカに比べたら、湯浅のこの集中力は有能ですから

社長としては信頼して RCMを任せられる訳でもあります ♪

 

31093001 (10).JPG

NITROレーシング製 チタンマフラーは、鈍く渋めに輝く

ハーフポリッシュ仕様をチョイス・・・

 

ヒートポリッシュも焼け色がきれいで 人気がありますが、この

ハーフの方がチタンマフラーらしい!と言う事で、こちらを選ぶ

方も 沢山おられるんです。

 

31093001 (1).JPG

かなり形になって来ましたね~ (>_<)

 

このペースで進めば来週には完成し、すぐに検査・登録をして

プロカメラマンによる車両撮影を終えれば、恒例ロードテストに

入れます・・・(このロードテストが また大変なんですけどね)

 

20日頃にBASに持ち込むと、福岡の最寄デポに到着するのは

10月末頃でしょうから、F・Yさんのご自宅に配送されるのは

11月上旬と言った所ですかね ♪

 

 

F・Yさ~んっ!

 

登録用の住民票、お待ちしておりますね~~~っ!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.