サンクチュアリーのRCMには、納車の際 オーナー特典でお渡ししている
RCM専用 オリジナルグッズと言うものが在ります・・・
![]()
車検証入れと シリアルナンバーカードに、おなじみ シリアルナンバー入り
キーホルダーなどが 筆頭グッズ・・・
他にも RCMオーナーズマニュアルや、パーツ関係の マニュアルがあり
ステッカーなども 一通り全種 くっつけると、結構な量になったりします・・・
![]()
何とか GW納車に間に合った、数台のRCM・・・
一台 一台 忘れ物はないか、念入りにグッズを 用意するんですが・・・
![]()
これが 何故か?・・ 意外に大変な作業でして、一台分のマニュアルを
セッティングするのに、30分位 掛かったりするんです・・(苦笑)
毎日 ドタバタ、業務に追われてるとですね・・・
この 30分ってやつ・・・ これが、でかいんですわ・・・ (^_^;)
と そんな訳で、何とか連休納車に間に合った 何台かのRCM・・・
![]()
少し前の事・・・ RCM-392 Z1‐Rの、Y・T さんが ご来店・・・
ちょうどロードテストを していた最中で、仁科と 納車の相談をしていました。
![]()
この RCM-392・・・ 製作は昨年後半より、始まったマシンなのですが
最後のセットアップ工程まで含めて、仕上がりきったのは 結局 最近の事・・・
ハイコンプ仕様のピストンに カムの交換で、点火時期の調整も合わせて
相当時間を 費やしておりました・・・
まぁ~ その甲斐あってか、面白いマシンに なりましたけどねっ!
![]()
Y・T さんは 埼玉県に在住なので、直接配達する事に・・・
お客さんが遠方の場合、配送業者に依頼して 納車する事が多いんですが
比較的近い所は、こうして持って行く事も 多々あるんです・・・
![]()
では! (ビッ!)・・・ 行って参りますっ!
![]()
行ってらっしゃ~い・・・♪
(う~ん・・・ いかにも、さぼりそうだなぁ・・・)
(さぼっても、 バレるけどね~・・・(笑)
そして 昨日・・・
![]()
この日も T・C さんの RCM-419 KZ1000が、納車だったんですが
午後から天気が、急変・・・(汗)
T・C さんに電話してみると 「こっちも雨、降ってます・・・」 との事で・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・。(-_-;)
![]()
「えええぇ~~~ いっ!・・・ こうなりゃ、持って行くしかねーっ!!」
T・C さんも 埼玉県在住だった為、ここはもう思い切って 配達する事に!
![]()
ちなみに このRCM-419も、ハイコンプピストン+カム交換の仕様で
ギリギリまでロードテストに、時間を費やしていた 一台・・・
明日から早速 遠出に行かれるとの事で、前日納車を約束してたんですが
何とか間に合ったぁ~っ! と 思ったら、この雨・・・(苦笑)
も~ 意地でも 納車しますよっ・・・ (^ ^;)
![]()
「それでは 行って来ま~す!・・・」
![]()
不思議です・・・(汗)
小針が出発した とたん・・ ピタリ! と 雨がやみ、晴れ出しました・・・
うぅ~~~む・・・
不思議だ!・・・ (^ ^;)
