AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » サンクチュアリー福岡店に行ってました!(前編)

サンクチュアリー福岡店に行ってました!(前編)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

サンクチュアリー福岡店、ならびにFCグループ店のIMC&Will
最初はマメにブログ更新してましたが、やはり(苦笑)と言う感じで
案の定、更新が少なくなって来ましたな・・・( ̄▽ ̄)

 

昔から「継続は力なり」と言う言葉があるくらい、続けて行く事こそが
如何に大変か・・・

 

如何に大変か! (# ゚Д゚)/

 

如何に大変な事なのか、身に染みてわかってくれた事でしょう  ( ;∀;)

 

自分だけは何とか死守せねばと、今日はノーブレストの休業日なんですが
午後から自宅でパチパチやっております。

 

 

 

実は今週の火曜から昨日まで、福岡に行ってまして。

火曜は自分の定休日でしたが、休日を重ねてでも行かないと会社での実務が
できなくなってしまうので、悠長な事なんて言ってられないんですわ・・・

 

その出張模様を(前編&後編)の2回に分けて、ご紹介したいと思います。

 

 

 

成田国際空港は地元千葉県にあるため、比較的アクセスが楽 (^^♪

ミラノやロサンゼルスに出張する訳ではないので、LCCでひとっ飛び。

国内線と言うだけで(こんなにも気が楽なんだ)と、毎回感じますね。

 

 

昼過ぎに福岡空港に到着。

この後 仕事なので(何か食べておかないともたんな)と思いフードコートに。

 

真っ黒いカレーのルー  ” とんこつカレー” と言うそうです。

「ダシに拘ったカレー」との事で、それならと食べて見ました。

初めて食べましたが 美味しかったです (^^)v

 

 

サンクチュアリー福岡店は大野城市と言う所にあり、空港から車で20分ほど。

交通の便もよく、恵まれた場所にある店舗です。

 

 

着きました!

サンクチュアリー福岡店を訪れるのは、最初に店舗を下見に来た時も含めて
これで3度目。

オープン直後は店内整理や工場設備に追われ「全く実務作業ができない」と
店長の梅田が嘆いておりましたが、さて・・・

あれから2カ月以上が経過して、どんなもんですかな。

 

 

この日、火曜日は「ワークデイ」と称して、実務作業に徹している日・・・

なるほど、確かにショールームの電気が全て消えてます。

週に1日、作業だけに徹したワークデイを設ける事には自分も賛成しました。

自分達の仕事は集中力を問われる業務なので、やむを得ない面があるんです。

 

 

そして今回の福岡店訪問、最大の目的が・・・

 

 

 

いました!いました!

何やら梅田と真剣に打ち合わせをしております!

 

 

地元福岡生まれ 福岡育ちの新入社員、楓君です!

いや~   イケめんだし、背が高いな~・・・ (;^_^A

 

実は楓君のお父さんがRCMオーナーで、楓君がサンクチュアリーの業務に
興味を持っていた事から6月よりメカニック見習いとして入社したんです。

福岡店は(株)ノーブレストですから、新入社員さんが入って来たのなら
そりゃ行かなきゃ!と、急遽 訪問したと言う訳だったんです。

 

 

真っ暗なショールーム・・・

ワークデイは店頭での営業こそしていませんが、定休日な訳ではありません。

裏に隣接している工場では今も黙々と作業が行われているので、中村も邪魔に
ならないよう注意します。

 

Kさんから依頼された委託再販売車 RCM-540 Ninja スポパケ
NewTYPE-Rもありました!

このマシン、実はかなりアップグレードされたNewTYPE-Rでして
既に何名かの方達が気にされているとの事。

NewTYPE-Rの魅力は何と言っても電装系で、ZRX1100など
より高年式車の純正電装を丸々移植している最新のRCM Ninja!

状態もすこぶる良いし、ブレーキやキャブレター、3連メーター系など
各部パーツも高額仕様になってますから、お勧めなんですよね (^^)/

 

 

いやぁ・・・

それにしても、 いつ見ても広いショールームだ・・・ (^_^;)

 

 

工場を覗いてみると、やってますね~!

 

次回は福岡店の、工場内の様子をご紹介したいと思います!

 

 

 

(後編に続く)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.