AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-200 (その17)

シリアルナンバー RCM-200 (その17)

こんにちは 皆さん、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

だいぶ ご無沙汰しちゃってた ブログシリーズ・・  RCM-200です。

 

実は、白状しますと・・

昨年から コツコツ作業 してはいたものの、何故か進展せず、スランプでした・・

中村は、アッパーカウルブラケット製作を 進めてたんですが、スランプでした・・

もう一人の 担当メカ 畔栁なんか、半端ない スランプです・・

 

と まぁ、そんな感じだったんですが、今年は “展” の年!っと 言いきった 手前

進めない訳には 行きません・・  (オーナーの手前も ありますし・・ (^_^;)

すみませんっ!・・   久々の、 シリアルナンバー RCM-200 ですっ!

 

CIMG5905.JPG

 

スランプ原因の ひとつ・・   アッパーカウルブラケットと 格闘中・・

今回は うぅ~・・む・・    ど~も、今一つ イメージ出来ない って言うか・・

いつもなら パッパ!と、進む トコ・・   なんですけどねぇ・・ (-_-;)

 

CIMG5906.JPG

 

こちら、マジカルさんの カーボンミラーを付ける 為の、ベースプレートです・・

 

CIMG5908.JPG

 

穴、 開けますよ・・

 

・・・・・・。      開けますよっ!・・   開けないと 始まんないんでっ!・・

 

CIMG5911.JPG

 

一端 仮付けして 見ましょう・・

 

CIMG5924.JPG

 

こんな感じで、ミラーのベースプレートと インナーブレースを、共締め構造に・・

極力 軽さを犠牲に せず、かつ 最低限のブレース剛性を 求めました。

 

 

 

一方、 もう一人の スランプ男は・・ と 言うと・・

CIMG6126.JPG

 

どうやら まだスランプを、抜け出せていない ご様子・・

 

CIMG6129.JPG

 

それでも、何やら 溶接しております・・

 

CIMG6132.JPG

 

なるほど・・  ヘッドライトの上下光軸 調整ステーを 設けてた訳ですな・・

この手の ちょっとした部品は、RCM製作に おいて 欠かせない要素です

ホント・・ この ひと手間が まさしく “ RCM の何たるか!” って 感じ・・

 

CIMG6296.JPG

 

スランプ続きでは ありましたが、ようやく 全ての部品が 出来上がりました ♪

こうして見ると、かなりの 部品点数です・・  大半は アルミ部品なんですが

上の方にある 焼け色が付いた 部品は、構造上 ステンレスを使いました・・

 

CIMG6297.JPG

 

この後 電着で ブラックアウトするのですが、あまりにも 焼け色が目立つので

一応 研磨部門の 菊地に、磨いてもらう事に・・

 

CIMG6298.JPG

ちゃんと、電着前の 下研にて 仕上てくれるそうです ♪ ・・

 

CIMG6343.JPG

 

出来ました!・・  きれいに なってますねぇ・・ (^ ^♪

菊地いわく 「あくまで 下研ですよ~・・」 と 言ってましたが、なかなか どーして

このまま使っても い~んじゃない!?・・ 的な、質感になってますわ・・

 

他のアルミ部品が アルマイト処理から 上がってくれば、フロント マスク周りの

本組みが 始められます・・     後は、お楽しみの 外装ペイント 待ち!・・

ようやく一段階、ハードル超えた って感じが、致します・・

 

RCM-200 ターボ。    この春 完成っ!・・  かな?・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.