AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-200 (その19)

シリアルナンバー RCM-200 (その19)

皆さん こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

アビリティー 菅原のブログに、日々の時間が なくて・・ と、書いてありました・・

わかる・・     わかるぞぉ 菅原ぁ~っ!・・

そうっ!・・      みんな時間は、ないんだよっ!・・

でなけりゃ、こんな時間に ブログ書いたり しないしっ!・・ (^_^;)

 

テイスト オブ ツクバも 近づいて、Zレーサー NEW1号機の 最後仕上げや

日本全国から 依頼頂いた、RCM 製作・・  時間なんて、とてもじゃ ないすが

どーにも なりませんわ・・      ( RCM-001 なんてなぁ・・ (-_-;)

 

こういう状況、これまでも沢山 ありましたが、何とか 乗り切って来ました・・

齢 48を 迎える年ですが、まだまだ現役で ガンバりたいと思ってます

今年発行される 予定の “ RCM ザ・グレイテストシリアル-Ⅱ” に、間違いなく

載るであろう、RCM-200  その19で 御座います!・・

 

CIMG7372.JPG

 

何だかんだ、ワンオフの塊と なってしまった、RCM-200 Z1‐Rターボ・・

ゴールが 見えてるのに、なぜか遠い・・ と 言う、悩ましい状態です・・

 

CIMG7375.JPG

 

今日、RCM-052 のオーナーが 来店され、いろいろ話が 盛り上がってたら

中村の RCM-001が 完成したら、イベントツーリング  行きましょう! なんて

話で、盛り上がりました・・

 

(マジでやりたいと、思います・・)

 

その時は、日本全国 RCMオーナーに、声かけたいと 思いますんで、皆さんゼヒ!

“R・O・C ラン” しましょうっ!・・ (もちろん この 200 も、一緒でね・・ (^_^;)

 

CIMG7380.JPG

 

クイックリベット、打ち付けます・・    何かこれ、久しぶりかも・・

 

CIMG7381.JPG

 

うむ・・ 個人的に、好きなショットだな・・  何とも カッコいいじゃあ ないですか・・

ちょっと テンション、上がる瞬間 ですねぇ・・

 

CIMG7740.JPG

 

手に しているのは、これから製作する ワンオフシートの ベース材料・・

ちょっと テンション、下がった瞬間です・・

 

CIMG7743.JPG

 

シート下に入る ゴムダンパーを 取り付ける為の、レール型ブラケットを 製作・・

 

CIMG7744.JPG

 

前後に 荷重移動しても、体重が シートレールに しっかり 乗っかる様、考慮・・

Zレーサー NEW1号機を 造ってる時も、ライダーの体重が きちんとレールに

掛かる様、配慮して造りました・・  些細な事に 思えるかも 知れませんが

実はすごく 重要!・・  ポジション系統の 構造は、動性能に 直結する・・

路面トラクションを より 掛けたいと 思うなら、尚更 軽視できない点ですよ・・

 

CIMG7747.JPG

 

この、評判悪い 溶接面を 被ってるのは、これを書いた 張本人の クロです・・

エンジン仕事 大好きの クロが、めずらしく 加工ものを やっております・・

 

CIMG7748.JPG

 

どうやら、オイルキャッチタンクの 取り付けを、していた 様子・・

こうしていても、心ここに 在らず・・ 的 に、見えます・・

どうも最近、エンジンチューニングの 面白さに、本気で 目覚めてしまった 様で

やっぱり・・ と 感じつつも、 少し めんどくさいヤツに なりました・・

まぁ・・ あのレースの 最速クラスに もまれりゃ~ そうなるわな・・ (^_^;)

 

CIMG7749.JPG

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

いやぁ~・・  子供の成長って ホント、 すごいっスよねぇ~・・

(中村も 抜かれない様、 ガンバらんと いかんなぁ・・)

 

フッ・・  フフフッ・・  バカめぇ・・

そろそろ 大人のキャリアって やつが、いかに強いかを、見せ付けてやるか・・

(いかーんっ!・・   何か 親父くさい事、 言ってるかも!?・・)

 

シリアルナンバー RCM-200 ターボ・・

もう少し なんだけどな~・・ (^_^;)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.