AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-230 (その3)

シリアルナンバー RCM-230 (その3)

皆さん こんにちは!・・ サンクチュアリー本店 中村で 御座います・・。 先日、全日本選手権の

メカニックとして、仙台 菅生サーキットに出向していた クロ&ツバサの 二人組が、無事 帰って

来ました・・。  ツバサの方は 交代休みのローテーション上、運よく 本日 お休みなんですが、

クロは、早速 通常出勤で、何やらヘロヘロ しており (笑) 面白いので そっと様子を 見てたら

フゥゥッ・・(息) とか、ホェェッ・・(疲) とか、 ずぅ~っと 独り言の様な 溜息を漏らしてました・・。

CIMG0652.JPG-1

「まったく いい若いモンが~・・」と言うと、どうやら相当 疲れてるらしく、てんで応えず・・(苦笑)

まぁ 確かに、レースの現場は かなり大変だし、ましてや 休みなしで仙台ですから、気持ちは

わかるんですが すぐ隣で、フゥゥッ・・・(泣) とか されると 、グーで 小突きたくなります・・(笑)

と まぁ・・ 締まらない 始まり方に なりましたが、だいぶ ご無沙汰となっている、K・O さんの 

RCM-230 その後の進展を 久々 ご紹介致します・・。(K・O さんっ すみませんっ!・・(汗)

CIMG0666.JPG

こちらは 少し前の光景・・。フレームが ダイヤモンドコート され仕上がって来たので、いよいよ

本組みに 入るトコロ・・。この段階は 主に、ボルトオン作業となるんですが、これ以前の 工程、

加工段階での作業精度が しっかり 出来てないと、とーぜん・・正しく 組み上がりません・・(笑)

もちろん そんな事のない様、しっかり 作業を施してありますが、時々 プライベーターの方々で

「何でか 合わないんですが?・・」的、質問を くれる人がいて、よくよく聞けば 大抵が根本的に

アライメントが おかしい仕様に なっちゃってるってパターン・・。 しかも その殆どが、塗装後に

発覚しちゃってて、ど~すんのよっ!って感じ・・(汗)。 皆さん 気を付けて下さいね・・(苦笑)。

 CIMG0667.JPG-1

助手のツバサも 張り切ってますな・・。 この段階では 基本、ボルトオンですから・・(笑)。

 CIMG0670.JPG-1

これで 正真正銘、唯一本物 の、シリアルナンバー RCM-230  Z-1と なりました・・♪ 。

 CIMG0668.JPG

中村は、リアのセクションを 組みましょう!・・。 スイングアームは 下地を、鏡面研磨 加工後、

光沢・ブラックアルマイト処理・・。 リアショックは、OHLINS・New ジェネレーション です・・。

 CIMG0669.JPG-1

ハンドルは 定番となりつつある、POSH製の スーパーローバー!・・。 パイプハンドル なのに

弱・前傾姿勢って シチュエーションが、何とも 硬派な雰囲気を かもし出していて、中村的には

カッコ良く 感じます・・♪ 。 例え今から 40年も昔に生産された、旧車の Z であっても、あくまで

ロードスポーツ路線を、強く意識した マシンにしたいっ!と 言うのが、ホンネで御座います・・。

 CIMG0888.JPG

市販の リアフェンダーレス KIT も、しっかり補強を 施し ブラックアルマイト処理済み!・・♪。

 CIMG0887.JPG

基本的な 車体の組み上げは 完了!・・。 この段階までは、既に オーナーの K・O さんに

見てもらってましたが、ここから先・・ちょっと のんびりペース?に なっておりました・・(苦笑)。

 CIMG0997.JPG-1

ここからは 最近の状況です・・。 新品のメインハーネスを、車体に沿わせて 取り付けます・・。

 CIMG0999.JPG

電装プレート回りも ご覧の通り、基本全て 再販されてる 新品部品のみ!と なってます。 が!

新品だから ノン・トラブル って訳じゃ ありません・・(涙)。 製品単体の 作動状態はもちろん、

カプラーやギボシ等の 接続具合なども、この段階で 細かくチェックし 取り付けて行きます・・。

悲しい事に 徹底的にチェックし、丁寧に 組み込んでるにも係わらず、いっきなり 新品部品が

壊れたりする事が たま~に あります・・(涙)。 そんな時、大抵 お客さんから イヤ~な目で

見られたりしますが、今の所は 仕方なく ガマンしてます・・(笑)。 (フッ・・ 辛いっスわ・・(笑)。

 CIMG1001.JPG

ウインカーには ハンドルバー同様、POSH製を チョイス・・。 何か?前にも書いた様な 気が

しますが、このウインカー、何と 最初っから ちゃんと、アースラインが 設けてあったんです・・♪

この手の 社外ウインカーでは 大抵、ボディアース式の 簡単な構造品が 多い中、こうやって

アースラインを 付けてくれてるなんて、毎回 造ってるだけに 感激です。 (うぅ・・嬉しい・・(笑)

 CIMG1002.JPG-1

そしてっ!・・ K・O さ~んっ!・・  待望の外装、出来上がって来てますよぉーっ!♪ ・・。

写真では わかり辛いですが、ご指定頂いた RCM-040 の マゼンダ系パープルです・・。

コレっ!・・何げに イイ感じの色です・・♪ 。 中村は個人的に キライじゃ~ありません!・・。

ツバサが やったら 忙しい様で、エンジンセクションが 遅れてますが、車体周りの方は 順調に

進んでおります・・。  K・O さ~んっ!ご希望されてる 11月の納車に 合わせて、ちゃんと

やっておりますんで、ご安心下さいね~っ!・・♪ 。 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.