AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-400 (その1)

シリアルナンバー RCM-400 (その1)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です。

 

宮城県在住の ミスターX さんから 依頼頂いた、RCM-400  Z1‐R ですが、

周囲の友人達に バレて・・ (^ ^;)      もう ミスターX の名は、必要 なくなりました。

ですんで 今回より 改めて、ご紹介の仕方を 変更する事に・・・

 

ミスターX 改め Y・O さんは、既に RCM-304  KZ1000MK‐Ⅱの 所有者で

今回は何と、2台目の RCM・・      それも、かなり気合の入った 仕様と 言う事で

これから 一年以上 掛けて、完成を目指す 予定・・。

ブログタイトルも 【中村&小針 コンビで行きます!RCM】 でしたが、今回より

【シリアルナンバー RCM-400】 に 変更しております!・・     これからの 約一年

皆さんよろしく お付き合い下さいねっ!

 

CIMG8130.JPG-2

 

フレーム作業の 合間を見て、エンジンの 下準備・・・

ガンコートする前に 吸排気ポート形状と 径を 加工するんですが、塗装後だと 傷が

付きやすいので、その前に ある程度 作業を進めておきます・・。

 

CIMG8129.JPG-2

 

エンジンは トータルで かなり手を 加える為、他セクションとの バランスを考えて

ヘッドを 加工・・・          最終的には、面白いものに なると 思います・・・

 

CIMG9259.JPG-2

 

前回 3D画像化された、SCULPTURE スイングアーム ブラケット・・・

 

CIMG9255.JPG-2

 

待望の “もの” が、出き上がって 来ましたよっ・・♪

 

CIMG9630.JPG

 

材質は 何と、7N01!・・           材料だけでも、相当な 値段です・・(苦笑)

もの ゴっツイ 7N01の インゴットブロックから、総削り出しにて 製作しました・・

このあと スイングアームの 組み立て工程に 移り、最後に ピボット加工を 経て

ハイブリッドスイングアームが、完成・・        2月末位って トコ ですかねぇ~・・

 

CIMG9695.JPG-2

 

その間、フレーム側で 残された作業を、進めておく事に・・・

 

CIMG9696.JPG

 

サイドカバー形状が 変った為、グロメット 差し込み部が 一か所、なくなっており

それを新規に 設けるべく、クイックファスナー方式で 製作する事に なりました・・

 

CIMG9700.JPG

 

まずは、ファスナーの受け側を 取り付ける ブラケットを 造る為、アングル材に

穴あけを 施し、この後 角度やオフセットを 測って、適切な形に 切り出します・・

 

CIMG9701.JPG

 

ベースになる プレートも 切り出し、溶接・・

 

CIMG9721.JPG

 

ここに 先程の、ファスナー取り付けブラケットを 合わせて 溶接してやります・・

 

CIMG9724.JPG

 

こんな 感じに なりました・・・

 

CIMG9722.JPG

 

早速 サイドカバーを、合わせて 見ましょう!・・

 

CIMG9727.JPG

 

パチンっ!    と、 気持ちよく 装着!・・

これで 延べ 3ヵ所の固定に 戻ったし・・    整備性も 良くて、かなり GOOD!

ここは、20年位前の 我が愛機 RCM-001も、同じ仕様 でしたよっ!

 

CIMG9730.JPG

 

Y・O さ~んっ!・・           来月 フレーム、 完成ですからねーっ!!・・

 

= お知らせ =

私 中村は、毎週火曜日に 交代の定休を 頂いているんですが、明日 月曜日は

私用により、お休みを頂きます。  代わって 19日(火)は、出勤しておりますので

ご用のある方は、火曜日に ご連絡 お願い致します。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.