AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-400 (その8)

シリアルナンバー RCM-400 (その8)

こんばんは、サンクチュアリー本店の 中村です。

 

今日は クリスマスイブ・・・        これが終ると、もう 大みそかも 目の前・・・

サンクチュアリー本店は 29日に大掃除をして、年内の営業を 終えます・・・

 

28122402.JPG

世間は12月24日ともなれば 年末ムードが漂い始め、寒さも 増し始めるせいか

通年であれば そろそろ問い合わせなど 減って来るんですが、今年は何故か?

今時分になっても、RCMの問い合せが 止まろうとしません・・・

 

ホントなら この時期、 絶対  シぃーーーん・・  と  なるハズ なんですよ・・(苦笑)

 

28122404.JPG

今年はとにかく 問い合わせが多い年で、今も変わらず 継続中・・・

 

現在 HPに出ている RCMクラフトマンシップも、何件か商談を頂いてますが

27日には 東ティモールから、RCMを購入しに来られる 外国からのお客様も

お見えになる予定で、どうやら 最後の最後まで ドタバタしっぱなしな 感じ・・・

 

こーなりゃ も~  開き直って、 ギリギリ最後の最後まで やり抜く 覚悟!・・(笑)

 

今年最後の シリアルナンバー RCM-400、 (その8) ですっ!

 

28122401 (2).JPG

ジュラルミンインゴットから 削り出しにて製作された、アッパーカウルブラケットが

出来上がった為、アルマイト処理前の取り付け確認を しておきます・・・

 

28122401 (3).JPG

強度・精度においては 優位性のある ビレットブラケットですが、気を付けないと

意外な重量増に なってしまう事も・・・          強度に影響が 及ばない範囲内で

丁寧な肉抜き加工を 施してあります・・・

 

28122401 (7).JPG

タンクはビーター製の、アルミタンク・・・               Ⅰ型 Z1-R 仕様・・・

 

28122401 (6).JPG

マスク廻りと タンクを載せて、こんな感じ・・・

 

何気に順調そうに 見えますよね・・・

でも、  そんな事は ないんです・・ (^_^;)

 

造らなければいけない物は、まだまだ ありまして・・・

 

28122401 (4).JPG

キリ番 シリアルですから  そりゃ~  もう、 造り物だらけ・・(苦笑)

アルミの ワンオフシートベースを造るべく・・・         図面と 格闘中・・・

 

28122401 (5).JPG

A5052プレートを 切り出して、折り曲げて・・・

この辺りの作業は 刃物で削る訳ではなく、板物を溶接で 繋いで 板金です・・・

 

28122401 (10).JPG

水抜きと しなり防止を兼ねた、バーリングホール加工を 施してやって、先ずは

プレート幅の各部や 曲げ角度が 相性良い状態に なっているかを、確認・・・

 

28122401 (11).JPG

この後 シートベース下 ダンパーを付けて、シートロック側 アングルを固定し

側面プレートを 切り出して、溶接して行きます・・・

 

最終的には 脱着性の良さ等、細部 すり合わせまで見て やっと完成ですから

まだ やるべき作業は、沢山・・・

 

アルミと 友達になれなきゃ~ 出来ません・・(笑)

 

28122401 (9).JPG

そうこうしてる間に アッパーカウルの位置決めや 固定方法なんかも、検証・・・

 

ステアリングは しっかり切れ角を 確保しつつ、アッパーカウル本体が 前に出た

デメキンには したくないですから、ここも担当者の【センス】と 拘る【しつこさ】 が

最後の完成度に 大きく影響して来ます・・・

 

まぁ  センスよりも、 しつこさの方が 大事 かな・・(^ ^;)

 

28122401 (1).JPG

現在 スイングアームが 塗装工程に行っておりますが、年明け 間もなくには

戻って来るかと思います・・・

 

スイングアームが取り付けされると、かなり マシンの主要部が 完成しますから

次は メーターも含めた電装系と、外装ペイントの段取りに 入りたい所・・・

 

宮城県の Y・O さ~んっ!    今年は だいぶ、 お忙しそうでしたけど・・・

もぉ~~~  ムリよっ!          打ち合わせしないと、進まないですよっ!! 

 

年明け マジで、 打ち合わせしませんかーっ!?

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.