AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » シリアルナンバー RCM-600!

シリアルナンバー RCM-600!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

またブログ更新の日が開いてしまいました・・・

 

「飲み会ブログなんて書いてるからだ!」と 非難轟々の声が聞こえて来る様で

ふぅ・・・  (;^ ^A

 

FC店独立した仁科を見送ったまでは良かったんですが、間髪入れず連続して
今度はサンクチュアリー福岡店の準備に追われ、雑務がバンバン入ってまして
生産性に直結した実務ができない日々を過ごしております。

 

「いや~  働いたっ!  今日も働いたな~!」と言う実感が薄いんですが・・・

こう見えても自分、毎日もの凄く労働してますんでお許し頂けますと  <(_ _)>

 

 

 

それでは本題!

 

 

ご紹介できてないRCMシリーズの内の一台

 

キリ番と言う名の節目車両・・・

 

 

愛知県在住 S・Sさんのマシン

 

 

 

シリアルナンバー RCM-600 KZ1000MK-Ⅱです。

 

2000年からスタートしたサンクチュアリのコンプリートマシン、RCM。

シリアルナンバー600と言う事は 言わずもがな、600台目に製作された
RCMと言う事であり、キリ番シリアルマシンとして存在感のある仕様です。

 

 

一つ前のキリ番RCM-500は 海外(アメリカネバダ州)在住のオーナーさんで
マシンは日本を離れてしまいましたが、実はRCMはこれまでも海外からオーダー
頂いたケースが多く、延べ20台ほどが欧米諸国や台湾などへ輸出されています。

キリ番シリアルマシンが海外に納車されたのは、さすがにRCM-500が初例と
なりますが、このRCM-600は日本国内での納車なので、再び垣間見て頂ける
機会はある事でしょう。

 

 

キャッチーなビジュアルは、何と言ってもこのTOMO-FRP製シングルシート。

筑波TOTのレーサー達を始め、空冷Zのシングルシートって言ったら そりゃもう
このTOMO-FRP製って感じで、今から30年前、中村がまだ25歳そこそこの
頃から憧れたシングルシートだったんです。

当時、常勝を誇ったモンスターマシンの上位レーサーは全部このシングルシートで
「どこで売ってるんだろ?」なんて モヤモヤしていたのを思い出しました (^_^;)

見事な造形のハイセンスなシングルシートで、今やRCMに欠かせない存在ですね。

 

キリ番シリアルですから、いつもの3種神器は当然のチョイス。

素性のよくわからないメーカー品ではなく、世界選手権で採用されているレベルの
一流メーカーだけに拘った足回りパーツ群です。

もしも「部品ありきなの?」と聞かれたら・・・

同じ条件とクォリティで製作されたマシンであれば、あとは各部に使用されている
「パーツメーカーの部品性能差だけは埋まらないよ」と答えるでしょうね。

 

空冷4発エンジンから生まれる火力にも手を抜いてはおりません。

足回り同様、最良のアイテムを用いて組み込まれたエンジンは、最も重要となる
内燃機加工をディンクスが一手に担って精密施工しました。

 

燃焼機関から発生するエネルギーは、ヨシムラミクニTMR-MJNキャブレターと
ナイトロレーシングの最高峰ウェルドクラフト3Dチタンエキゾーストのコラボに
より、そのパフォーマンスを発揮。

「オートバイとはエンジンこそが個性なのだ」のセオリー通りに仕上げています。

 

気づいておられる方も多いと思いますが スイングアーム上のリアサスマウントが
個性的な形状をしています。

「エキセントリックアジャスター式リアサスマウント&スタビライザー」と言う
いやに長い名前でして・・・(;^_^A

 

そもそも我が愛機 RCM-001のスイングアームに装備したのが始まりでしたが
一般市販化するにはコスト面や汎用性など諸問題も多く、001に採用したっきり
だったんですが、オーナーSSさんと担当メカ仁科とで「これやりましょう!」と
合意したらしく 10数年ぶりにジュラルミンのインゴットから削り出されました。

 

こうして、エキセントリックアジャスターでリアサス取り付け角度を調整できる
RCM-600のスイングアームが完成!

ワンポイントの遊び心でゴールドアルマイトを差し入れし、その固定のボルトも
メナカイトFGチタンボルトでフィニッシュしています。

 

 

オーナーのSSさん、実はこのRCM-600が5台目のRCM増車となります。

RCM5台オーナーと言うのは、日本はもちろん 台湾や欧米のオーナーも含めて
唯一SSさんお一人でしょう。

”世界随一” って言っても大袈裟じゃないですよね・・・

 

 

キリ番シリアルナンバーRCM-600 KZ1000MK-Ⅱ

 

先の東京モーターサイクルショー展示では沢山の皆さんに見て頂けた様ですが
この後は4月27日オープンのFCグループ店 サンクチュアリーWliiにて
少しの間だけ展示されます。

オープンウィークはGWでもありますので、ご興味ある方は是非とも山梨県の
サンクチュアリーWillまでお越し頂ければと思います

 

 

 

SSさん!  ありがとうございました~!

 

納車までもう少しだけお借りする形となり申し訳ありません!

今後共よろしくお願い致します <(_ _)>

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.