AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ゼッケン39 最後の挑戦 (番外編)

ゼッケン39 最後の挑戦 (番外編)

先日のテイストオブツクバ・・・

 

レース翌日「ドラマを見ました!」と 沢山の人達から言葉を頂き

自分達としても大変嬉しい限り。

 

でもですね・・・

 

とにかくキツかったっ!

 

何がキツいって、レベル 高すぎっスよ~!!

 

本篇では泣き言 書けなかったですけど、ほんと大変だったんです!

 

レースのレベルが 数年前よりも格段に高くなってると言うのに

何度も言いますが、よもや自分がエンジンやるなんて予想もして

なかったんで も~ ガクガク・・・ (;^ ^A

 

ひとまず何とか終わる事が出来て、当日会場で または来れなかった

けれど 応援してくれていた皆さんには、改めてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

 

さて・・・

 

ここまでやたらシリアル路線ブログだった為、雰囲気上 載せるに

載せられなかった画像も多々ありまして。

 

最後に番外編として ご紹介したいと思います。

 

 

トップバッターは!

 

31111701 (2).JPG

月刊ヘリテイジ&レジェンズ 月岡編集長との、ツーショット!

いつも自撮りにつき合って頂き、ありがとうございます!

 

この日も編集小原さんと一緒に、一生懸命取材されておりました。

このヘリテイジ&レジェンズ誌、自分達の業界専門誌としては

残された最後の存在・・・

 

微力ながら応援して行きますんで、ガンバって下さいね~っ!

 

 

31111701 (3).JPG

ムーンフィールド 月野代表!

 

「大変でしょ」 と、ひと言・・・(苦笑)

 

スーパーモンエヴォにまたZEP1100で 出てくんないかな~

空冷のグリッド数が少なくて、さみしいんスよね~ ( ;∀;)

 

 

31111701 (4).JPG

予選でクラッチリリースにトラブル発生!

 

慌てふためくピットロードに、ラッシュの代表 カッパさんこと

清水さんが駆け付け とっさのアドバイスを貰います!

 

でも・・・

 

ちょっと眠そうでした・・・(苦笑)

 

 

31111701 (7).JPG

大先輩!      クラスフォーエンジニアリングの横田社長です!

 

いまだに空冷Zで様々な分野にトライしている 横田さんには

自分も共感しており、とても頼もしい!

 

月刊ヘリテイジ&レジェンズでも 誌面を沸かせる存在ですから

これからも活躍、楽しみにしておりますよ~!

 

 

31111701 (5).JPG

予選終了後、クラッチリリースの対策について アドバイスを

しに来てくれた カッパさん・・・

 

「重くなるけどノーマルリリースの方がいい!  ノーマルに戻して

プッシュロッドとの距離をベストな関係にしてやれば 直る!」 と

 

 

31111701 (6).JPG

ねたーっ!  Σ( ̄□ ̄|||)

 

 

31111701 (9).JPG

こちらのお二人は 遠くアムステルダムから、何とTOTを観戦しに

来たんだそうです!

 

実はレースに入る直前の8日に サンクチュアリー本店にも来ていて

ひそかに応援してくれておりました。

 

ありがたいです ♪

 

 

31111701 (8).JPG

台湾から来日された 呉さんと、そのお友達の方々!

 

何と!   國川君を応援しに駆けつけてくれたとの事で、記念に

ツーショットを撮られてました!

 

呉さんは台南で業者を営んでおり、ナイトロレーシングパーツや

SCULPTUREパーツを時々購入してくれている、海外での

大切なお客さん!

 

また日本に来られた時は ぜひ! お立ち寄り下さいねっ! (^^)/

 

 

31111701 (10).JPG

他にも外国の方が 何人も来てくれました ♪

 

しばらく来てない内に TOTも随分とグローバル化したもんです。

 

それにしても國川君、英語ペラペラだったな~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

 

31111701 (11).JPG

おなじみ スピードショップイトウの代表、アキオです!

 

どんだけ 嬉しい!?  (^^;)

 

31111701 (1).JPG

最後はネストの代表 椎根さん!

 

SSイトウのアキオや サンクチュアリーレッドイーグルの裕也を

通じて、こちらの椎根さんや ザップレーシング長谷川さんなどは

同じ空冷Z好き者同士として 色々アドバイスをしてくれたんです!

 

ウチは久々のレース復帰だったと言うのに、本当にありがたい・・・

 

レースはとても厳しい戦いの世界だけど、こうした交流のあるのが

いい所ですよね~ ♪

 

 

 

 

そんなTOTを終え、数日後・・・

 

 

31111702.JPG

決勝での最後1~2ラップ、マフラーから白煙を吹き始めたんで

原因を探るべく、3号機のエンジンを分解しました。

 

結果から言いますと 大きな損傷ななし・・・

 

またその内、この辺の話もご紹介したいと思います  (^^)v

 

 

 

そして現在 RCMを製作中の皆さん、大変お待たせしました!

次回より業務新着をお送りしますので、よろしくお願いします <(_ _)>

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.