AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ゼファー1100で RCM します!(その4)

ゼファー1100で RCM します!(その4)

どうやら世間では お盆休みに 突入した様ですが、そんな事は お構いナシに、連日全開!で

営業している サンクチュアリー本店です・・(苦笑)。 ここ数週間、予定していた納車が まぁまぁ

続いてたのですが、それもここらで ひと段落って感じ?・・。 お盆の間は 各メーカーさん達や

専門外注さん達が お休みに入ってしまう為、どうしても レスポンスが落ちてしまいます・・(涙)

また お盆明け、仕切りなおしで 好スタート切れる様、段取りだけは 心掛けておりますけど・・。

そんなお盆休み中ですが、RCM-231 ゼファー1100 の作業は、休む事を知りません・・。

オーナーの K・K さんからは 「とにかく 早くねっ!」と、 プレッシャー 掛けられてますんで (笑)

中村と 助手の寺門は、大わらわ・・。 ( K・K さ~んっ!ちゃんと やってますからね~!(笑)。

CIMG0706.JPG-1

先日 仕上がった、RCM 専用 スペシャル スイングアーム ・・。とても良い 出来映えです・・♪ 。

 CIMG0683.JPG

遅れていた エンジンカバーのガンコートも、納品されて来ました・・。 こちらも良い感じ・・♪ 。

 CIMG0684.JPG

中村は、シートのスポンジ形状を 加工中・・。 ノーマルの表皮を 一端はぐって、肉盛りを施し

そこから削り込んで 理想の形にして行きます・・。 数ミリ単位に 拘った 削り方をするんですが

実際に シートレザーを貼った時に、スポンジが 圧縮される要素も考慮して、削り込みます・・。

 CIMG0687.JPG-1

出来ました・・♪ 。 レザー貼りする前の 状態です・・。 ここから レザーが貼られて、更に微妙な

ラインの変化が 加わり、頭の中で イメージしていた シートのフォルムが、完成いたします・・。

この RCM のシートは、よくいろんな人から お問い合わせを頂くのですが、こんな風に 何度も

手を加え、シルエットを作り出しています。微妙なラインの Rや エッジの立て方 一つで、全然

異なった形に なってしまうので、ウチではみんな 結構 時間かけて、シビアにやってます・・。

 CIMG0692.JPG

一方こちらは 助手の寺門・・。 どうやら これからキャブレターの 取り付けに 望むようですな・・

 CIMG0699.JPG

この RCM-231・・。 実は 排ガス対象年式車で、その為 今回あえて ノーマルキャブ仕様で

行く事になったのです・・。 思わず 「ノーマルキャブでも ここまでに なるんだ!」と、感じる様な

そんな説得力のある ゼファー1100に 仕上げたいと 思っておりますので、お楽しみにっ!・・

 CIMG0700.JPG

キャブレターホルダーと、エアクリーナー BO X 側 アウトサイドダクトに 潤滑油を塗り、慎重に

キャブを入れ込ませるんですが、これが中々 慣れてないと、意外にシンドい 作業です・・。

 CIMG0697.JPG

 やっぱり・・(汗)。 思ったとおり 数分後・・ すでに 悪戦苦闘中・・(笑)。

 CIMG0707.JPG

苦闘の末、きれいに 収まりましたな・・♪ 。 電装系も取り付けして ひとまずは 完成っ!・・。

 CIMG0702.JPG-1

 全ての仕事が 終わった!かの如き、雄たけびを 上げております!・・(笑)。

 CIMG0704.JPG

「まだ あんでしょ~がっ!?・・」 「 ・・・・・。」 車両の完成までは、まだまだ 先がありますから

厳しく指導 いたします・・。続いてはおなじみ、ハンドルバーの スイッチ固定用 穴開けです・・。

CIMG0705.JPG-1

な・何と この男!・・。 この状況下で 鼻歌、歌っとりますっ!・・(汗)。 ( フンフン フフ~ン ♪・・)

寺門は、ほっとくと 何をしでかすか わからんので、ホントーに 恐ろしいヤツですわ・・(笑)。

中村、となりで ガン見 しております・・(笑)。  K・K さんと 同じ、九州出身と 言う事もあった為

助手メカとして 選んだのですが、「 これって 手伝って もらってるんかいーっ!?・・」 みたいな

感じ・・(汗) シリ メツレツです・・(涙)。 (最近、焼きそばの話しは へりましたけどね・・(笑)。

 

RCM-231 ゼファー1100 ・・。 この後、待望の あのパーツが 出来上がって来ます!・・。

大分県の K・K さ~んっ!・・ 次回、お見せ出来ると 思いますので お楽しみに~♪ ・・。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.