AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» NOBLEST ブログ » メナカイトチタンボルト・・!

メナカイトチタンボルト・・!

メナカイトチタンボルト・・!

皆様こんばんわ、石田です。

9月に入ってうだるような熱さも、もうそろそろ終わりかなといった気候になってきました。

さて本日ご紹介しますのは、お久しぶりの Ti-6AI-4V チタンボルト『メナカイト』

メナカイトはチタン素材部品において、日本トップシェアの実績を持つ株式会社ofaさんがプロデュースする『TITANIUM POWER』を基に、二輪車専用設計にて特別に生産されたチタン製品です。

まず特筆すべきは、なんと言っても軽さ!
↓↓こちらメーカー純正のリアサスペンションマウントスチールボルト・・!

↓↓ こちらメナカイト製64チタンボルト、同寸の物で なんとその差 “-27g”・・1本辺りの差は大きくありませんが
オートバイには、何百本のボルトが使用されている事を考えると馬鹿に出来ない軽量化ですね_| ̄| Σ・∴=≡(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァ

一般的に 64チタンを採用するメリットとして、ぱっと出てくるのが

『軽い』・『腐食しにくい』・『強い』の3点が思い浮かぶと思いますが

異種金属接触による腐食、いわゆる『かじりつき』やすいという側面も持っています。

その側面を解消する画期的な技術が ㈱Ofaが持っている特殊なチタン表面処理技術である・・゜◦〇Ξ ~ヾ(*´▽`*)〇ソレッ

FGチタンこそは、知覧の表面処理技術に革命をもたらした技術。陽極酸化処理では難しかった、ネジ山のかじり防止に対し、飛躍的な効果を発揮する。
この表面改質処理技術は一般的な表面処理とは異なり、基材チタン合金の表面に酸化と炭化を同時に進めるもので、炭素ドープ酸化チタン皮膜を形成する技術です。
他の処理(ガス窒化・溶射)より、はるかに耐摩耗性に優れ「高硬度・耐摩耗性・耐食性・耐酸化性」において、非常に優れた効果を発揮する処理です。
このFGチタンは、㈱オーファにより特許登録された革新技術であり、メナカイトにもフィードバックされています。

 

上記のFGチタン処理により、より安心、より長くご愛用いただけると思います‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/››‹‹( ´ω`)/››

 

処理を施したボルトは、黒っぽくカバーボルト類に使用した場合の一体感は心くすぐられる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

そして、64チタンボルト装着をより感じたい。。愛でたい方は定番のこちら↓゜◦〇Ξ ~ヾ(*´▽`*)〇ソレッ

電解液の中で通電を施す事により、表面に酸化被膜を発生させる手法。チタン部品では良く見かけられるポピュラーな処理で、青や紫などの様々な色に仕上げられる。メナカイトでは、鮮やかなブルーを標準仕様としています。

 

鮮やかなブルーで、装着されているが一目で視認出来ますね。

軽量化の他に、ドレスアップとしても使える64チタンボルト・・!愛車のお洒落に一考してみては・・?

それでは、よしなに~(ノ*´_●`)ノ

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.