AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ロサンゼルスから (前編)

ロサンゼルスから (前編)

つい先日 5日に、アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルスへと

主張に向かった、誠太郎&ヒデオの コンビ・・・

 

二人共まだ帰国しておりませんが、現地から 報告をかねた画像が

送られて来たので、ご紹介したいと思います。

 

30060801 (3).JPG

およそ10時間のフライトで、時差 16時間のLAXに到着・・・

ロサンゼルスはお昼ですが、日本は早朝の 4時ってトコですね・・・

 

30060801 (2).JPG

中村は今年まだ 来ておりませんが、今年11月に開催される

ロングビーチMCショーには駆けつけねばなりませんので、数か月後

このエスカレーターを 降りている事でしょう・・・

 

このあと入国審査を終えたら、すぐに海運会社へと 向かう手はず・・・

 

30060801 (4).JPG

ありましたぁぁぁーっ!  (^ ^)/

 

5月上旬に先行で 東京港を旅立った、RCMクラフトマンシップ

RCM-449  Z‐1です!

 

始めてアメリカに上陸した RCM!・・・         感無量っ!!

 

30060801 (5).JPG

一晩中おきたまま、午前10時頃を迎えている 時差なはずなのに

元気そうです・・・

 

RCM-449を積んで、このまま約束していた大型バイクショップへと

向かいました・・・

 

30060801 (1).jpg

でかい・・・  (;^_^A

 

アメリカのバイクショップは 建物もさるものながら、駐車場とかも

ハンパない広さで 画像に収め切れないんですよね~・・・

 

30060801 (6).JPG

早速 ショップスタッフさん達が 、集まって来ました・・・

聞けばスタッフさん達 ほぼ全員、超テンション! 高かったとの事。

 

実はアメリカでは、RCMの存在を知っているユーザーも 意外に多く

「アメリカに RCMが来たぞぉっ!」  と、大変 歓迎されたそうです。

 

30060801 (7).JPG

歓迎されるのは嬉しいですが、何となく  やりにくそう?・・・

 

言葉 つうじないし・・・

注目されるのは光栄ですが、圧迫感  ありありですな・・・ (-ω-)/

 

30060801 (8).JPG

展示待遇は メインステージ占領と言う、最高のロケーションを

用意してくれてました!

 

他にも 何百台と言うバイクが置いてあるのに、いいんスかね~・・・

 

30060801 (12).JPG

海運の都合上、エンジンオイルやブレーキフルードと言った ケミカルを

抜いたままだったので 給油してやるんですが、広い店内に パーツ類の

コーナーもあり、便利そうです・・・♪

 

30060801 (9).JPG

以前から RCMの実物を見たいと ラブコールしてくれてた、アメリカの

ユーザー達に これで少しは応えたかと・・・

 

もちろん全米の人達とまでは 無理ですが、少なくとも西海岸の人達の

期待には 応えられたのではないかと思います!

 

30060801 (10).JPG

切り込み隊長  RCM-449 Z‐1・・・

この状況、製作担当した佐々木にも いつか見せてやりたいねぇ~

 

いや・・・   これから年に数回、渡米して業務を行う可能性があるから

近い将来、皆交代でロス出張に 行って貰う事になるでしょう!

 

30060801 (13).JPG

最後には 「コレ 売っていいんだよな?・・・    いくらだ?」 と

既に 商談話に展開したそうです。

 

中村は輸送費なども含めて $48000.00位?と 考えてたんですが

$55000.00で行く! みたいな事、言ってたらしいです・・・ (^ ^;)

 

30060801 (14).JPG

高額だから すぐに売れやしないでしょう!

11月まで残ってたら、ロングビーチMCショーに持って行きますよっ!

 

誠太郎にヒデオ、そして Radical Conatruction Manufactureの

現地スタッフ S・A さんも、お疲れ様でした~っ!

 

明日は もう一つ・・・

非常に重要な任務が控えてますから、またよろしく 頼むねーっ!

 

(後編)に 続く・・・

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.