AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY KOUGA » 世間話からの

世間話からの

こんにちは。

モリタです。

 

モリタがKOUGA店に来ると、かなりの確率で発生する・・・

 

世間話

 

立入さんとモリタで、最近あった出来事などを話します。

今日の話題は・・・

 

2014年11月9日 (1).jpg

羽生結弦くん接触事故からの・・・

 

2014年11月9日 (2).jpg

浅田姉妹の確執・・・

というフィギュアスケートねたでした♪

 

 

そんな他愛もない世間話は置いといて・・・

今週も業務進捗を見てみましょう。

 

 

2014年11月9日 (3).JPG

K様のゼファー750(879cc仕様)

Wossner製ピストン他車種流用となっています。

 

ピストン他車種流用やコンロッド長の変更により・・・

 

2014年11月9日 (4).JPG

ピストントップの加工を実施。

CADを使用して形状・寸法を指定しての加工となっています。

 

2014年11月9日 (5).JPG  
2014年11月9日 (6).JPG

ピストンの重量合わせも実施。

6速ミッションが組み込まれた腰下とドッキングしてフレームに搭載しました。

 

2014年11月9日 (7).JPG  
2014年11月9日 (13).JPG

コンロッド長変更に対応するべくシリンダーブロックの下にはスペーサーを組み込んでいます。

それに伴いノックピンも長さを変更した物を準備して組み込んでいます。

オイル通路の加工もバッチリされています。

 

2014年11月9日 (8).JPG

シリンダーヘッドまで組み上げて現在はバルブクリアランス調整中です。

かなり形になってきましたねー♪

一体どんな特性のエンジンになるのでしょう?

今から楽しみですね!

 

 

2014年11月9日 (9).JPG

T様のGS1000

アッパーカウルのフィッティング中です。

 

2014年11月9日 (10).JPG

GS1000S用の社外アッパーカウルを使用します。

かなり大きいサイズで、パッと見た瞬間は”頭でっかち”に見えます。

更に白色は膨張色なので余計に、そう感じるのかと思われます。

 

でも・・・実車を見てみると、意外とバランスは悪くありません。

というよりカッコイイ!

アッパーカウルのペイントが施されれば更に良くなると思います☆

 

2014年11月9日 (11).JPG

アッパーカウルは専用ステーを介してフレームマウントとなっております。

メインのステー部は他車種用純正部品を加工して使用。

周辺ステーは緻密な採寸と設計により製作された部品で構成されています。

 

まだまだ細かい部分は調整中ですが、

機能とルックスどちらも犠牲にしない作りとなる予定です。

 

2014年11月9日 (12).JPG

バッテリーはSHORAI製

シート下にケースを用いて設置しています。

 

純正の鉛バッテリーと比較すると・・・

重量面・性能面・レイアウト構成などの面でメリットが大きいので、

カスタムバイクには向いているバッテリーだと感じます。

 

 

今週は以上です。

さて来週は、どんな世間話をしているのでしょうか?

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.