AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 久しぶりのイタリア出張です(その2)

久しぶりのイタリア出張です(その2)

サンクチュアリー本店の中村です。

 

昨夜は移動の疲れがあまりにも酷く、意識朦朧とする中で「あぁ 書かなきゃ」と
何度も誤字脱字を繰り返しながら夜中までパチパチやっておりました。

 

何かここ数年 普段からブログ書くのが只でさえ追い付いてないのに、ここに来て
(あぁ 書かなきゃ)と追い詰められてる自分に(俺の職業ってなんだっけ?)と
寝惚けながらも深く考えさせられた夜・・・

 

心 折れかけてますが、まだ頑張ります ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

あけて翌日・・・

 

 

グッスリは眠れたものの、時差ボケもありの、いつになくすっきりしない朝。

本日はバレーゼ方面に向かって、OZMB社を訪問する予定・・・

 

 

昨晩に戻りますが、いつも愛用して来たレストランMOZZにて久々の食事。

あのコロナ禍の時(MOZZ まだあるかなぁ・・・)と 不安だったんですが

いやぁ~     健在でいてくれて良かったぁ~  (^^)/

 

イタリアでのコロナ被害は、あの頃 日本でも大きく報道されてましたからね・・・

変わらない店内を見て本当に安心しました。

 

これこれ!   楽しみにしてたんです (^^)/

日本で言う「お通し」の様な存在のパン!

これがメチャクチャ硬いパンなんですが、慣れてくると この”硬さ”が実にいい!
硬いパンは美味しいって、イタリアで覚えたんです。

 

 

と言う訳で翌朝、OZMB社へ向かうべく高速を飛ばしております。

イタリアの飛ばし方はいわずもがな、ハンパじゃ~ありません・・・ (;^_^A

 

暫くしてOZMB社に到着。

約4年ぶり・・・               なんだか本当に久しぶりに訪れました。

 

お~!

早速、マッシミリアーノボガーニがお出迎えに来てくれましたよ!

ボガーニ、なんとなく老けた?

俺も人のこと言えんけど・・・

 

この社屋に何度足を運んだことか・・・

40歳位の頃から足しげくミラノに通い、何度もミーティングを重ねて来ました。

 

サンクチュアリーの母体たるノーブレストは、イタリアOZレーシングホイール
二輪用ホイールの日本総代理店として直接貿易をして来ましたが、それは所謂
アフターマーケットにおける権利であって、大手二輪車メーカーとの間に入れる
ものではありません。

だから 世界選手権MOTO-GPを始めとする市場では、各メーカーとOZとの間で
直接取り引きが行われて来たんです。

 

ただ その大手メーカーマシンの多くがOZを採用しており、よくここまで来たと
感心させられるばかり・・・

自分達には関係ないとしても、誇りに思います。

 

フェリーチェパジネッティと、アンドレアロッツァ!

「二人共変わらないね~!」 と 言いたいんですが・・・    やっぱ少し老けた?

まぁ4年も会ってないと、わかりますよねぇ

と言う事は、自分もそう思われたかもな・・・ (^_^;)

 

もう一人、若手の新人ダビデ君が増えたんですが 画像撮り損ねました(苦笑)

 

 

代表、ジュリオアルゼンツィアーノも登場。

皆かれこれ16~17年もの付き合いで、ビジネスパートナーであると同時に
友人とも言える、そんなメンバー達です。

 

 

てな訳で、ミーティング開始。

ここからこってり、長時間に渡ってミーティングする所が 大人と言うか・・・

やんややんや、喜んでばかりでない所が凄いっスよね~

これがウチの会社だと、一部おふざけモードになっちゃうんで・・・ (;^ ^Aフ~

 

 

(その3)に続く

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.