AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY KOUGA » 今年最後の更新

今年最後の更新

こんばんは。

モリタです。

 

もう、あと数日で2015年も終わりですね・・・

この記事が恐らくですが・・・

(モリタがする)今年最後の更新となります。

きっと年末の最後の最後で立入さんが更新してくれると思われます!

たぶん・・・

 

それでは業務進捗からいってみましょー♪

 

 

2015年12月26日 (1).JPG

K様のゼファー750 Z1-R仕様

全体像が見えてきましたね!

 

2015年12月26日 (2).JPG

2015年12月26日 (3).JPG

2015年12月26日 (4).JPG

カッコいいですねー!

ノーマルゼファーの雰囲気から一気にレーシーさを増した感じ・・・

でも取って付けた感がなく自然に仕上がっています☆

2015年12月26日 (5).JPG

テールパイプを加工しマフラーの軌道を変えています。

サイレンサーはモリワキ製モナカ☆

 

2015年12月26日 (6).JPG

メーター周りは↑こんな感じ。

他車の純正メーターを流用します☆

 

 

2015年12月26日 (7).JPG

M様の油冷カタナ

こちらも、かなり形になってきました♪

 

2015年12月26日 (8).JPG

乾式クラッチを組み込んだ油冷エンジンを搭載し・・・

油冷エンジン搭載時に出来てしまうピボット部の空間はフレーム加工で違和感なく仕上げています。

ピボット部の加工についてはルックス面だけでなく、理想的なリア廻りの構成を実現し・・・

まさに走って良し!見て良し!という構成になっています☆

 

 

2015年12月26日 (9).JPG

M様のZ1-R

スポークホイール仕上げのクラシックスタイルですね。

 

2015年12月26日 (10).JPG

キャブレターはCRブラックアルマイト仕様です☆

やはりクラシックスタイルにはCRですね!

 

 

2015年12月26日 (11).JPG

S様のMK-2

エンジンが搭載され、外装の一部も装着されています☆

 

2015年12月26日 (12).JPG

リアブレーキマスターは13mmリザーブタンク一体式ブレンボマスターなんですが・・・

 

2015年12月26日 (13).JPG

デフォルトでは↑こんな状態!

プッシュロッドが装着されていないので・・・

一般的なステップに対応するにはプッシュロッド周りの部品が必要となります。

 

2015年12月26日 (14).JPG

用意した部品

 

2015年12月26日 (15).JPG

一品製作した物、汎用品を上手く組み合わせて・・・

先ほどの様にポン付けしたかの様な状態になります☆

 

ブレーキは重要保安部品ですので、しっかりとした構成・構造とする必要があります!

こういった部品の加工などでお困りの方は当店まで一度ご相談下さい。

 

 

2015年12月26日 (16).JPG

U様のZ1

車体の立ち上げが始まりました!

 

2015年12月26日 (17).JPG

2015年12月26日 (18).JPG

オーリンズFフォークにRショックもオーリンズ!

スタビを追加したスカルプチャースイングアーム!

ホイールはマグ鍛!

うーん・・・ゴージャス♪

 

ゴールドのFフォークは新鮮で目を惹きます♪

KOUGA店はオーリンズ・ナイトロン問わずブラックフォークが多いんですよねー

KOUGA店で目立つならゴールドです☆

 

業務進捗はここまで!

ここからは委託販売車両のお知らせ!

 

2015年12月26日 (19).jpg

DUCATI ディアベル AMG限定仕様

カスタム多数 ノーマルパーツあり

 

詳細は当店まで、お問い合わせ下さい。

ヤフーオークションにも出品しています。(詳細情報も掲載しています)

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205037420

 

 

モリタが今年更新する記事は以上です。

 

それでは皆様・・・

少し早いですが・・・

よいお年を!!!

 

 

☆年末年始休業のお知らせ☆

KOUGA店は12月29日(火)から1月4日(月)まで休業とさせて頂きます。

何卒よろしくお願い致します。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.