AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 北の国から もう1台!RCM-485!(最終回)

北の国から もう1台!RCM-485!(最終回)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

北海道は旭川市在住 M・Sさんからオーダーを頂きました

北の国から、もう一台!

 

ご紹介しましょう

 

 

31062101 (2).JPG

RCM-485  KZ1000MK‐Ⅱです。

 

この所、RCM MK‐Ⅱの納車が立て続けに重なりました・・・

3台目となるこのRCM-485は、ここ最近納車のMK-Ⅱで

ラストを飾るマシンです。

 

もちろん今現在も製作してるRCM MK‐Ⅱは、数台ありますが

とにかく良いベース車が手に入らなくなったので、この後急激に

RCM MK‐Ⅱをご紹介する機会は 減って行く事でしょう・・・

 

31062101 (10).JPG

エンジン周辺にギュッと集中したパーツ構成は、重量感を漂わせる

MK‐Ⅱらしさを感じさせます・・・

 

オールブラック化されたエンジンユニットは クランクシャフトの

芯出しを始め、クラッチ・ミッション・シフト系をオーバーホール。

シリンダーヘッドも オーバーサイズバルブガイドへの総入れ替えに

シートリングのカットと、絶対必須コースを施して完璧に。

ピストンはハイコンプ仕様の イタリア流通ヴォスナーピストンで

あきらかなレスポンスの違いを体感できます ♪

 

31062201 (6).JPG

サイレンサーは NITRO RACING製、ヴァリアントチタンの

マットブラック仕様・・・

 

MK-ⅡやZ1-Rと言った角Z系には、似合うサイレンサーです。

 

31062101 (7).JPG

RCMらしい立ち姿・・・ 

車体ディメンションは、前後17インチホイールシャシー

専用で造り込んだもの。

 

31062201 (3).JPG

もちろんパーツメーカーの選択に 妥協チョイスはありません。

 

ロ-ドレース世界選手権 Moto-GP/WSBKでの、採用率ナンバー1

OHLINS製サス・Brembo製ブレーキ・O・Zレーシング製ホイール

最高峰メーカー品にて構成した、こだわり仕様。

 

31062201 (7).JPG

同じようなディメンション、同じようなパーツ選択で、似ている

マシンを何台も造っている様な感じですが、一番ベストな車体に

最も優れたなパーツを組み合わせる事が 最良の完成度に繋がる

訳ですから、良いマシンを目指す以上 同じ方向に似てしまうのは

理屈から言っても おかしな事ではないんです。

 

むしろ 個性化を図るために突飛な事をやって性能低下を招いた

なんて事もありがちな事ですし、今は本当によく走るマシンで

ないと ユーザーさんが満足しない時代ですから、動性能重視で

ある路線は あくまでも変えずに行きたいと思います。

 

31062201 (2).JPG

メーターは、永井電子製 ウルトラステッピングタコメーターを

採用しており、スピードメーターも タコメーターのデザインに

合わせてパネルを製作してリビルドを施しました。

 

この画像では写っておりませんが、デジタルテンプメーターと

シフトインジケーターなどが、現在はハンドルポスト周辺に

きれいに装備されております ♪

 

31062201 (9).JPG

シートは この485も同じく、デイトナさんオリジナルの

RCMコンセプトCOZYシート・・・

 

シートは以前、肉抜きをしてレザーを張り替えてと 毎回やって

たんですが とにかく毎回違う形になるもんですから、出来栄えに

バラつきが出てしまって あたり・はずれがある、安定感がない

状態だったんですが、このシートにしてからは そんな悩みから

完全開放されたんで、本当に助かってるんですわ! (^_-)-☆

 

31062201 (4).JPG

それにしても この空冷Zのエンジンって、今見ても本当に

カッコいいなぁ~~~  と、見とれてしまう・・・ ( ̄▽ ̄)

 

丸&角 好みは分かれる所でしょうけど、その独特な排気音も

含めて、Z系の空冷エンジンってホント 名機だなと思いますね!

 

 

31062201 (5).JPG

空冷Zの魅力は 空冷Zでなければ得られない独特のカリスマ性が

あると常々感じて来ました。

 

見た目、乗り味、そして音・・・

今のバイクにはない、空冷2バルブ4気筒エンジンならではの

面白さは、所有してみないと中々わからないもんなんですわ。

 

でも、本当にベース車両が枯渇しているので これから買おうと

考えてる方達にとっては より厳しい時代が待っているのではと

そう思ってしまいます・・・

 

サンクチュアリーにある Z系ベース車在庫は減りつつありますが

それでもまだ 良心的な安価でご提供できるベース車のストックは

ありますから、まだこれから数年間 Z系RCMを造り続ける事は

出来ますので、ご検討されてる方達は遠慮なく ご相談して下さい。

 

 

 

北海道の M・S さ~んっ!

 

待望の納車!    楽しみにお待ちくださいね~~~っ ! (^^)/

 

 

 

 

= お知らせ =

 

私中村は 6月24日から7月4日まで、イタリアミラノ ならびに

ドイツへの出張の為、延べ11日間 不在となります。

現在RCMのお見積もりや、修理・カスタム等で ご相談を頂いてる

お客様には 大変ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど

何卒よろしくお願い致します。 <(_ _)>

 

尚・・・

帰国後2日後の7月6日(土)に、いきなり筑波コース1000の

H&Lミーティングがあり 一日不在となります・・・ (;^ ^Aフ~

 

サンクチュアリー本店   (株)ノーブレスト 代表取締役  中村 博行

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.