AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 四国へ!RCM-495 Z‐1 製作進行中!(その2)

四国へ!RCM-495 Z‐1 製作進行中!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

高知県在住 H・Tさんの、RCM-495 Z‐1(その2)です!

 

31051801 (2).JPG

前回からの引き続き・・・

 

これより車体を立ち上げるべく、2連装ジャッキで 本来あるべき

地上高付近へとリフトしておきます。

 

31051801 (4).JPG

上下 ステムベアリングレースを圧入した所で、魂の注入・・・

 

31051801 (6).JPG

H・TさんのZ‐1だけに与えられた称号、RCM-495の

シリアルプレート 打ち付け完了! (^^)/

 

見慣れた光景ですが、何度見ても気持ちが引き締まる思いです。

 

31051801 (7).JPG

SCULPTURE製〝SP” タイプのステアリングステムKITに

OHLINS製 正立フロントフォークのブラックを組み付けました。

 

空冷Z系やNinja、カタナと言った いわゆる旧車の場合

基本フロントフォークはXJR1300用 OHLINSを使います。

70年~80年代の車両の多くは フレームステムヘッドパイプの

位置が高いため、全長が800mmのフロントフォークでないと

車体前側の車高が下がってしまうので、絶対NG!

ZRX用のフロントフォークだと 全長が770mmしかないので

短くてダメなんです・・・

 

31051801 (3).JPG

このRCM-495に使用する シャシーパーツを揃えて

進めて行きたいと思います!

 

31051801 (9).JPG

その間 中村は、スイングアームにスタビライザーを溶接・・・

 

自分・・・           ホント最近、こればっか・・・ (^^;)

 

ここまでやたらパッパと展開してますが、本当は一つひとつの

作業に、かなりの時間を掛けております・・・

だいぶ早送りになっていると 捉えて下さいね!

 

31051801 (8).JPG

パーツは全て、あらかじめ準備しておいたもの・・・

 

オーナーの H・Tさんとは その都度メールで確認をしており

シャシーパーツはどれも H・Tさん、こだわりのアイテム ♪

 

31060101 (4).JPG

毎度も言ってますが、製作してるマシンが仮に自分のだったら

やはり世界最高峰のパーツに 拘って造りたいですから、自ずと

OHLINSサスペンション & O・Zレーシング鍛造ホイール

Brembo & SUNSTAR ブレーキシステムに辿り着く・・・

 

ぶっちゃけ言えば、若干の金額差であるなら 一番良いメーカーの

アイテムを採用したい・・・

 

先々買い替えが 出来なそうなパーツであればあるほど、最初から

世界最高峰メーカーの逸品にしておいた方が 後々後悔しないかと

そう 思うんですよね  (^^ゞ

 

31060101 (1).JPG

暫定で先に、外装パーツを載せてみました ♪

 

次回はスイングアームのコートが 仕上がって来るでしょうから

ローリングシャシーは 概ね完成しそうです!

 

 

H・Tさ~んっ!

車体は形になって来ましたが この RCM-495、盛り沢山な

仕様ですから、この後もお時間 みといて下さいね~! (^^)/

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.