AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 地球の裏側から帰って来たオーナー RCM-254 (その3)

地球の裏側から帰って来たオーナー RCM-254 (その3)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

本日は もう遅いので 前置き無し・・  栃木県在住 T・I さんの RCM-254・・

地球の裏側から 戻って来た オーナー (その3) ですっ!・・

 

CIMG4656.JPG

 

ハンドルスイッチは、いわゆる OWタイプと 呼ばれてる 従来品では なく

現行 カワサキ車に 採用されている方に 致しました・・

何が良いか・・ と 言えば、スイッチが 回ってしまう事の ない様、ストッパーの

ポッチが 設けられてる点・・    あの 回っちゃうのは、イヤ ですからねぇ・・

 

CIMG4657.JPG

 

ストッパーが 入る穴を 開けなければ ならないのが、唯一 面倒ですが・・

集中して サッ サッ・・ と、やってしまえば、それ程ツラい 作業じゃ ありません

グリップからの 距離を 測って、穴を 開けるんですが、今回 使用している この

デイトナ製 セパレートハンドルバーの 場合、横方向の 位置だけ うっかり 穴を

開け間違わなければ、大体 上手く行きます・・

 

CIMG4661.JPG

 

更に この、デイトナの セパレートハンドルバーは バーが 単体に なるので

ボール盤バイスに 加える事が でき、作業し易い 所が 良い点・・♪

 

CIMG4662.JPG

 

出来ました・・  ハンドルバーに 開けた 穴が、バーの 円周上で ズレてしまっても

クランプを緩めて バーを 回せば、好きな位置に 合わせられるので、楽チンです・・

 

CIMG4664.JPG

 

右側も 同様に ストッパーが あるので、左同様に 加工・・

面倒だからと、せっかく ある ストッパーを 削ってしまったりは しません・・

ストッパーが あると 言う事が、実は とても便利な 機能である 訳ですからね。

 

CIMG4676.JPG

 

続いては メーター・・   おなじみ カワサキ純正 メーターの、フルリビルド品・・

 

CIMG4678.JPG

 

リプロパーツも そのまま 使わず、実は ひと手間 かけてから、組み立ててます・・

新品でも 具合が悪くなる 部品が あるのは、昔から Z系カスタムを してた人なら

よ~く ご存じなハズ・・  そういう事が なるべく 起こらない様、細かな 部品選択に

経験的なノウハウが あると 言っても、良いのかも 知れません・・

 

CIMG4879.JPG

 

Z-1ではなく、KZの メーターレイアウト・・  実は中村、この KZメーターの 方が

デザインは 好きです・・     正直、視認性も こっちの方が、いいですしね・・♪

 

続いては、ホイールを 履かせましょう・・

 

CIMG4629.JPG-2

 

これですよ、 コレっ!・・

O・Z レーシング製 アルミ鍛造 GASS RS-A と 言うのが、正式名称・・

この 6月より 日本国内にも 入って来る、名門 O・Zの 新型ホイールです・・

 

CIMG4630.JPG-2

 

BMW 本国 ワークス エンデュランスチームや、世界選手権マシンで 見かける

このホイール・・   これぞ O・Z! って 感じの オーラが、出まくってますな・・

特徴的な リム肉抜きは、O・Z が F-1マシンに 採用させた ホイールデザインで

複雑な形状化に する事で リムの強度を 上げ、同時に 軽量化をも 実現・・

2輪と 4輪の テクノロジーが 融合しているのは、O・Z ならでは と 感じます。

 

CIMG4636.JPG-2

 

今回は 個性的な チタニウム色を 採用・・  もちろん 他に ブラックも あります

RCMに 採用する 製品は、とにかく なるべく良いものを 使いたい・・

世界選手権の 血統 ダイレクトな このホイールなら、堂々 負けない 存在でしょう!

 

いや~  T・I さんっ!・・     やばい位、 いいっスよーっ!!・・

 

 

あ~・・  こっちも やばいわ・・   も~ 寝んと・・ (-_-;)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.