AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 地球の裏側から帰って来たオーナー RCM-254 (その18)

地球の裏側から帰って来たオーナー RCM-254 (その18)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

地球の裏側から 帰って来た オーナー、RCM-254 (その18)です!

 

CIMG9443.JPG

 

この RCM-254も、いよいよ 全体のディテールが 見え始めて来ました・・・

254と 言う シリアルナンバーからして ご察しの通り、ここまで随分と 時間が

掛かっており、そろそろフィニッシュに 持って行きたい 所です・・

 

CIMG9276.JPG-2

 

アルミの アッパーカウルブラケットに、上下 ステンレス製ブラケットが 装備・・・

上は メーターで、下は フロントウインカーステー となります。 現段階では なかなか

悪くありません・・     この後、周辺パーツを 取り付けて どうなるか?  ですな・・・

 

CIMG9737.JPG

 

トップブリッジの 周辺空間に 制限がある為、フロント 左右マスターシリンダーの

タンクステーも、いつもと 違うステーが 必要になり、フライス盤で 削り出す事に・・・

 

CIMG9738.JPG

 

シンゴは フライス盤で 何か創作するのが、お気に入りらしく・・・

ジュラルミンのブロック材を 削っている 姿が、実に 楽しそうでした・・ (苦笑)

 

CIMG9278.JPG

 

リザーバータンクは、かなり い~い感じ なんですが、メーターは 位置と角度が

イマイチ 気になるので、もったいないですが 造り直す事に しました・・

 

CIMG9280.JPG

 

う~~~ん・・    フロントウインカーステーも、特に問題 ないんですけどねぇ~

5mm単位に 拘る RCMでは 納得の 行くものになるまで、検証を 続けたい所・・

たぶん、これも・・・        やり直しっ! (-_-;)

 

CIMG9281.JPG

 

オイルクーラーコアを 微少に 位置変更する為の ステーも、やり直しっ!・・

 

CIMG9666.JPG

 

ZX-10Rの メーターがらみで、変更になった メインスイッチですが、こちらも・・・

 

CIMG9668.JPG-2

 

折角 ステアリングロック 一体式に なったんだから、ここでロック 効かせたい! と

言う事に なり、急遽 フレーム側に アングルを溶接し、ロック機構を 設けました・・・

溶接で 焼けてしまった ヘッドパイプ周辺塗装は、ウレタン塗装で 補修しています。

 

結局の所、今まで 造って来たものの 多くが、 めでたく お蔵入りです・・ (^ ^;)

 

CIMG9729.JPG

 

唯一 行けたのは、アッパーカウルの 上ステー・・     (いや、これも 2個目か・・(笑)

ちなみに カウルステーの構成は、シンプルで 軽く、かつ ローコストが コンセプト・・

当然 図面も、きちんと保管 してあって、例えば 転倒などで、再製作が 必要になった

場合などでも、なるべく すぐに 製作対応できる様、配慮した 構造なんです・・。

 

 

順調なのか、どうか?  微妙な進行を 見せる中・・・

 

CIMG9853.JPG-2

 

またまた オーナーの T・I さんが、ご来店!・・     最近 足繁く、お見えになります。

ここ数日で、だいぶ 進んでいるのが、おわかりな ご様子でしたっ!

 

いやいや・・        長かった この RCM-254 も、 いよいよ リーチですね~!・・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.