AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 忘年会 (HEART EDGE編)

忘年会 (HEART EDGE編)

昔っから、頭が 上がらない・・・          そんな困った 先輩達って、いませんか?・・・

 

中村には そんな先輩達が おりまして、忘れた頃に 呼び出しが 掛かります・・(苦笑)

 

28120401 (2).JPG

まぁ~   忘年会シーズン  って 事もあっての ネタなんですが、中村の地元

JR本八幡駅前に 来ました・・・

 

理由は もちろん・・     まぁ  先輩達に、無理やり 呼ばれたんですが・・(苦笑)

 

28120401 (7).JPG

こちらが無理やり 呼びつけて来た、30年来の付き合いになる 先輩達・・・

ビッグバイクチーム 【HEART EDGE】の、面々です・・・

 

中村が、愛機 RCM-001の ベースとなる Z1-Rを、まだ 手に入れる前・・・

え~~と・・   まだ20歳位の ピチピチしてた、1980年台 後半からですね・・・

 

28120401 (13).JPG

当時まだ 今の様なカスタムが、ほとんど 行われてなかった 時代・・・

大型二輪の 限定解除免許が、めっちゃめちゃ 合格 しなかった時代に

ガンガン! カスタムしまくって、 ガンガン! 走リ回っていた 先輩達・・・

 

全員 黒の革ジャンを 身に纏い、湾岸線を Z-1やカタナで 豪快に ウイリー・・・

 

28120401 (12).JPG

改装前の第三京浜 保土ヶ谷PAに 無理やり 連れて行かれ、気が付いたら

ついて行けず、そのまま ほったらかしに されたと言う、やさしい先輩達・・・

 

真夜中、湾岸高速の料金所で 一人・・・       金 払って 帰ったっけ・・ (-_-;)

 

空冷4発・・・          この言葉を 初めて、発信した様な 人達でもありましたが

この日は ちょっと久々に、酒の席にて 会いました・・・

 

28120401 (10).JPG

近江(おうみ)さん です・・・

 

まだ旧車が 注目されてない頃から Z1-Rに 乗っており、中村が 二十歳すぎで

Z1-Rを 手に入れた頃には、すでにZ1-Rを 2台も つぶして、3台目のZ1-Rに

乗っていた 強者・・・         ちなみに3台目も、大転倒で つぶしたんですが・・・

 

「この おっさん! 何台 名車を つぶす気だっ!」  とか、 言われてました・・(苦笑)

 

28120401 (11).JPG

矢作(やさく)さん です・・・

当時は 1100カタナ・・・           今は、V-MAX・・・

 

かの 田中吾希人が 元気ビンビンで 走っていた頃   「い~から、来いっ!」  っと

無理やり 走りに連れて行かれ、帰って来て ひと言・・・

「この人 もの凄くバイク、寝かせますよ!・・ (汗)」  と、吾希人に 絶句させた 人・・

 

28120401 (15).JPG

さっきから 日本酒を、立て続けに休まず 飲んでいるのは・・・

 

28120401 (9).JPG

緒方(おがた)さん・・・         通称、ガッさん! です・・・

 

愛機は GSX1100S カタナ・・・    昔は全然、口きいて くんない人だったけど

最近は気さくに 話しかけてくれます・・・

 

で・・・・。

 

28120401 (8).JPG

一番古い 腐れ縁な先輩が 左側、 夏見(なつみ) さん・・・

 

愛機は Z-1で、この先輩達と 知り合う きっかけになった 人でもあります・・・

 

以前のブログに ちょっと書いたと 思いますが、この先輩が いつも中村に

「中村ぁ~  空冷Zはなぁ・・    オイル漏れすんのが、あたり前なんだよ!・・」

と、 言っていた人ですよ・・ (^ ^;)

 

ちなみに 全員・・・

1 「中村、お前バカか?   カスタムバイクが、壊れねーわけ  ねーだろが!」

2 「ローンだ、ローンっ!・・     ローンで、買うんだよっ!」

3 「いーから、来いっ!・・      つべこべ 言ってねーで、 いーから 来いっ!」

 

と、 まぁ・・・        以上が 決まり文句で、いっつも 言われてました・・・

 

最近はね・・・      も~・・    そんな訳には、 行かないんスからねっ! (苦笑)

 

28120401 (16).JPG

時が経ち・・・       みんな歳を 取りましたが、全然 変わってません・・・

昔みたいに このまま ラチられると思いましたが、すんなり 返してくれたんで

そこは意外 でしたが・・ (・_・;)

 

28120401 (1).JPG

中村は 出会った頃からの関係で、あくまでも後輩では ありますが、

自分の所属チームは 【KRC rumble Fish】・・・

【EDGE】 と 【rumble】 じゃあ  一緒に連るんで・・        走れね~な~・・!

 

でも いつか・・・        そんなんが あっても、 いいかも 知れませんねぇ・・・

 

皆さん、お元気でーっ!!!

 

 

う~~~・・・ん    よく考えたら これ、一回 やっちゃったから・・・      やばい、

来年も 呼ばれるかも?・・(汗)               トラウマ、 消えないな~・・(苦笑)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.