AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 最近の作業・・ 近況報告です!

最近の作業・・ 近況報告です!

皆さん こんにちは!  サンクチュアリー本店の 中村です!・・

昼間に ブログを書けるのは 久しぶりで、活力 満ち溢れておりますっ!

ここ2日程 疲れが取れず、パソコン開くも 寝てしまう・・ と言う 状態でした

「勤務時間中は 仕事 するっ!」・・ と、決めたんですが なかなか・・ (^_^;)

 

と、まぁ・・ そんな訳で・・

CIMG7629.JPG

 

相変わらずの 忙しさが続く 本店工場の、ここ最近の様子を ご紹介しましょう・・

 

CIMG7432.JPG

 

中村と小針、二人で 作業担当してるのは、長野県 M・M さんの、カタナ・・

M・M さ~んっ!・・  ガッツリ 始まってますから、ご安心下さいね~っ!

 

CIMG7628.JPG

 

カタナを 17インチホイール化 するべく、フレームに必要な加工を 施し中・・

今回は同時に、シートレールを 50mm程 テールアップ加工 しております

一口に テールアップと 申しましても、簡単じゃ~ ありません・・

シートや サイドカバー等、構成部品 全ての位置関係を、きちんと加工してやる

必要性があり、精密な正確さが 問われる部分で、かなり 大変なんです・・

 

CIMG7632.JPG

 

レールアップ 完了!・・  リアサスマウントの アングル部 新設も 完了!・・

リアサス取り付け部を、ピボットから 395mmの位置に、レイダウン致します

同時に10mm サスマウントを 車体中心側に 移動・・ マス集中化も 促進・・

大掛かりな 作業ですが、速度感を持って 取り組んでおります・・

M・M さ~んっ!・・   今度色々、打ち合わせ しましょうね~っ!・・

 

CIMG7343.JPG

 

こちらの Z‐1は、RCM です・・   シリアルナンバーは RCM-288 ・・

作業担当は、中村と石塚の メカニック 2名体制にて、製作中・・

 

CIMG7336.JPG

 

どや顔にて 恐縮ですが・・

いつもの オレンジ系 じゃあ~なく、今回は キャンディブラウン 火の玉・・

 

CIMG7236.JPG

 

遠い南の 方角から お見えになってくれた、オーナーの Y・M さん!・・

何でも この写真を、家宝にするとか しないとか・・?    いやいや・・??

どうか それだけは、 おやめ下さいねっ!・・ (^_^;)

 

Y・M さ~んっ!  RCM-288 Z‐1、 来週 完成予定ですよ~っ!!・・

 

CIMG6978.JPG

 

ダイヤモンドコーティングから 仕上がって来た、Z‐1の フレーム・・

オリジナルフレーム補強 STAGE‐Ⅲ  295mmスパンの ワイドレイダウン

ドライブチェーン オフセットライン 108mmに 対応する、インライン処理など

17インチホイール化に 伴う作業が、ひと通り 施された、SPECIALフレーム・・

 

CIMG6984.JPG

 

こちらのマシンも、RCM・・     シリアルナンバーは、RCM-295 !・・

中村と佐々木の 両メカニックコンビで、製作しております・・

 

CIMG7302.JPG

 

オーナーは、埼玉県在住の K・H さんっ!・・   憧れのマシンが 少しづつ

出来上がって行く 様に、少々 興奮気味の ご様子・・? (^_^;)

いつも 思うんですが、ここに来る お客さん達って、皆 子供に 戻ってます・・

普段は バシッ!っとした 社会人だけに、RCMを 目の前にした時の キャラの

変貌ぶりが、ものすごい!・・  K・H さんだけに 限った事じゃ~ありません・・

 

K・H さ~んっ!・・ 自分と 佐々木のコンビは、今 一番 無敵のコンビですから

この後の進展も、ご安心下さいね~っ!・・

 

CIMG7630.JPG

 

こちらのは、鹿児島の H・C さんの MK‐Ⅱフレームです・・

前回ブログで お見せしたのは エンジンでしたが、フレームも 進展しております

 

CIMG7631.JPG

 

リアサスの取り付け部 レイダウン修正も、ご覧の通り 完了しております・・♪

この レイダウン修正は、一旦 素のパイプに 戻してから、再び作業を し直すので

思ったよりも 大変な作業なんです・・  さすがに 少しだけ 時間が掛かりました・・

 

H・C さん・・  なんか毎日 気になって しょーがない状況、みたいで・・ (^_^;)

ブログで 時々、お見せしますから、どーか 落ち着いて下さいね~っ!・・

 

CIMG7638.JPG

兵庫県の H・Yさま・・ カタナ FINAL EDITION です・・

オイルクーラー&チタンマフラーの 取り付け、無事 終わっております!・・

1カットのみの 画像で、申し訳ありません・・  来週には、いよいよ待望の

外装ペイント 上がって来ますんで、また改めて ご紹介いたしますねっ!・・

 

CIMG7635.JPG

木更津の Y・Mさん・・    RCM-301 Z‐1 只今 こんな状態・・

フレームへの作業は 全て 終了したんで、本日 塗装工程に 出荷されます♪ ・・

こちらも担当メカは、中村&佐々木の コンビで、やってますが、来週後半から

ガンガン!・・ 本格的に 行きますんで、楽しみにしてて下さいよ~っ!!・・

 

最後に、沖縄の Y・M さん!・・

RCM-302 Z1‐R 計画、 14日午前中 お待ちしております・・

自分も久々、腕を 振るいますんで、最高の RCM Z1‐Rを、造りましょうっ!・・

 

皆さん、単発的な見せ方で ホントに 申し訳ありません・・

毎日 ガンバっておりますんで、よろしく お願い致しますねっ!

 

以上、 中村からの 近況報告でした・・ <(_ _)>

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.