AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 最近の 近況報告です!(12月23日)

最近の 近況報告です!(12月23日)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

師走が・・      近づいて 参りましたねぇ・・ ( 一 一)

 

いやいや・・    相変わらずですわ、今年の本店は・・

異常な 忙しさ続きで 年頭から ここまで、全開 くれっぱなしっ!!・・

ここ一年・・   ど~も 物忘れが、ひどくなった様な 気もするし・・

お蔭で、お客さんに 迷惑だけは 掛けない様に と、日々 メモる癖が 出来ました

老眼は 止まりませんが、ま~だまだ 頭は 冴えてますから、走りますっ!・・

来年は 大きな、 祭りの 年・・

年末 ギリギリまで、全開走行で やらせて貰いますよ~っ!!!・・

 

最近の 近況報告シリーズ、 年内 最後かも? の・・  12月23日編 ですっ!

CIMG0487.JPG

 

トップバッターは 愛知県 R・M さんの、シリアルナンバー RCM-319 Z‐1・・

 

CIMG1055.JPG-2

 

こちらも やや バテ気味?・・   クロが、担当しております・・

R・M さんから 製作時間は たっぷり貰って いるものの、あまり悠長な 事は

言っておれません・・    出来る事は 前倒しにっ!・・ と、奮闘しております・・

 

CIMG1059.JPG-2

 

既に 組み上がっていた エンジン腰下・・  作業の流れを 考慮し、この段階で

フレームに、搭載する事に した様ですな・・

 

CIMG1062.JPG-2

 

載りました・・♪

Z‐1も、ホント・・     いよいよ 本格的な 希少車に、なって 来ましたねぇ・・

一台 一台、 大切に 造り込んで 行かにゃ・・ と、 最近 痛感 させられます・・

 

R・M さ~んっ!・・    予定通り 順調ですんで、 ご安心下さいねーっ!!

 

 

続いては・・・

CIMG0929.JPG

 

少し前に 納車となった、RCM-310 Z1‐R・・

 

CIMG0926.JPG-6

 

この日 取りに 来られた、オーナーの K・S さんと、奥様です!・・

お二人、タンデムで お見えになりました・・♪

乗って来た バイクに 帰りは 奥様が・・   一人で 走って行くそうです・・

 

CIMG0927.JPG-2

 

これで です・・ (^_^;)

この後 これで、横須賀方面まで 帰路につくとの 事・・

 

CIMG0931.JPG-2

 

御当人の K・S さん・・  本日から 晴れて RCMオーナー ですっ!・・

ノーマルとの 違い、別モン ですよっ!・・   思いっきり 堪能 して下さいね!

最初の オイル交換&点検、 お待ちしてますよ~っ!!

 

 

最後は・・・

CIMG0398.JPG-2

 

先日、オーナーの 諸事情から 買取りとなった、RCM-012 Z1‐Rです・・

前オーナー Y さんとは 長~い お付き合いだったんで、少し寂しい 気もしますが

仕事の関係で 中々 乗れないらしく、やむを得ない事から、引き取りました・・

 

実は このマシン・・  今から 12年以上も 前に、中村が 一人で担当し 製作した

古~い 初期の頃の RCM・・     何たって “ 012 ” ですからね・・

 

CIMG0400.JPG-2

 

す、 すごい! ・・ (苦笑)

コテコテな オイルバイパス 増設に、単品製作した サブフレーム・・

何か・・    旧き 時代を、感じさせますねぇ~・・ (^_^;)

 

CIMG0401.JPG-2

 

マフラーステーも、 凝ってんなぁ~!・・  (て、 自分で 造ったんだけど・・(笑)

そうそう・・    この サイドカバーエンブレムは、覚えてますよ・・

確か 中村が、予備で 持ってたヤツ・・

“KZ1000 Z1‐R” も いいですが、個人的には この “Z1‐R” だけの エンブレムが

好きで、実は現在 再生中の 我が愛機、RCM-001 用にも、ちゃ~んと 1セット

キープ済み・・      早く 完成させて、エンブレム・・  貼りたいねぇ・・ (-_-;)

 

CIMG0405.JPG-2

 

この RCM-012 Z1‐Rは、完全分解を し、フレームを始め 前後 足回りに

エンジンまでも 全部と、ひと通り フルリメイクを、する事と なりましたっ!・・

担当は、中村&シンゴの コンビです!

 

最初に 製作されてから、だいぶ時間が 経ってるし、 電装系なんかも 含めて

徹底的な “ リメイク&リフレッシュ” を、施す 予定です・・

もちろん、今現在の センスと クオリティーも 沢山 取り入れて、仕上げますから

全く 違うマシンに、大変貌するかと 思いますっ!・・

 

完成したら、RCM クラフトマンシップと して、お披露目 販売 させて頂きますんで

期待してて 下さいねっ!・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.