こんばんは、サンクチュアリー本店の 中村です・・・
毎年 お盆明けから 9月にかけては、いつも問い合わせが 少なくなるハズ なんですが
今年は何故か? 途切れる事無く 問い合わせが 入って来ております・・・
RCMクラフトマンシップを 始めとする、殆ど 空冷Z系 RCMの 問い合わせなんですが
とにかく 車輌製作が追い付かなくて、ほとほと 困り果てております・・(苦笑)
先日も お伝え致しましたが、もう少し しましたら、何台かのクラフトマンシップ車輌を
ご紹介して行きますんで、も~ ちょっと お待ち下さいね!
さて、最近の本店で 空冷Zに負けじと 存在感を醸し出してるのが、ZRX ダエグ!・・・
最近、ダエグ用 Newパーツの開発が 目白押しで、連日なんか やっておりました。
![]()
この日も 製品業務部 唯一のメカニック 寺門が、何やら作業中・・・
![]()
中村 「何で 外で、やってんのよ?・・・」
寺門 「いや~・・ 何か今日 工場、 一杯なんで・・・」
中村 ・・・・・・・・・・・・・。
何だか 少し、 かわいそうでした・・ (^ ^;)
![]()
どうやら新しい NITRO 機械曲げエキゾーストに 絡んだ、周辺部品の 装着確認を
している様です・・・
![]()
どうでも いいけど、何も 室外機の水が 流れて来るトコで やらんでも・・・
見てて、気になんだよね~・・・ (-_-;)
それにしても ダエグのデモ車 RCM-276が、ここに来て 大活躍 してますな・・・
夜になり・・・
![]()
ご来店 されている方が、お二人・・・
![]()
ご近所の ライコランド柏店 萩尾店長と、パーツ部門担当の 梅原さんでした!
![]()
熱心に撮影されてる パーツは、今月よりリリースされた ナイトロレーシング 新製品!
ビーターさんとのコラボによる、ダエグ用 アルミタンク です!・・・
![]()
既に 今月発売の月刊カスタムピープル誌に、掲載されておりますが、このタンク・・・
なかなかの質感があり、実物はかなり グッ!と 来ますよ・・・
特徴は とにかく軽い事!・・・ そして、タンク上部の 耐久仕様 タンクキャップが
何とも言えない 逸品感を出しており、ペイント後でも 一目瞭然でわかる 存在感!・・・
さすが ビーターさん! と 言った、仕上がりでした・・♪
![]()
だいぶ 気に入られた様です・・(笑)
このダエグ用 アルミタンクですが、実は ノーブレストの オリジナル製品になる為
販売窓口は ビーターさんではなく、当 ノーブレストが 窓口になっております・・・
まだ 最初の一個目しか ありませんが、近く ライコランド柏店さんでも、実物が展示
される予定ですので、是非 実際の質感を 知って頂きたいですね~!!
![]()
遠方に お住いの方で 実物が見れないと 言う方、 今しばらくは こちら
カスタムピープル誌を 参考資料に ご覧下さい・・・
あ、 そうそう!
今 【BIBLE-7】も 編集チームが、着々と製作を 進めております・・・
今年12月の後半に、ロードライダー誌の 別冊として 全国の書店に 並びますんで
是非 そちらも、お楽しみにっ!・・・
