AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の近況報告! Z系RCM 続々編!

本店の近況報告! Z系RCM 続々編!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

この夏秋にかけて 新規にオーダー頂いたRCMが何台もあるんですが

その殆ど・・・     いや、全部かな!      空冷Z系なんです (;^_^A

 

一台一台きっちりお見せするつもりなんですが、ど~にも最近 ブログ

更新するのに毎日必死でして(苦笑) とりあえず画像は少な目ですが

まとめてご紹介しておきたいと思います。

 

 

トップバッターは

 

秦野市 H・A 506 MK-Ⅱ  (2).JPG

こちらは 秦野市在住 H・Aさんの、RCMー506 MK‐Ⅱ!

既にパウダーコーティングされたフレームに シリアルナンバーが

取り付けされております。

 

秦野市 H・A 506 MK-Ⅱ  (1).JPG

実はH・Aさんの お父さん、同じRCM乗りで シリアルナンバー

RCM-295 Z‐1のオーナーで、この506が納車になったら

親子RCMでランデブーランされるとの事!

 

年内納車目指してますから、もうしばらく お待ち下さいね! (^^)v

 

 

 

続いては

 

愛媛県 Y・I 510 Z1-R  (2).JPG

フレーム修正担当、LEGO神戸の樋口君が持って来てくれたのは

愛媛県在住 Y・I さんの、RCMー510 Z1‐Rのフレーム!

 

31100802.JPG

Z系RCMでは 基本、全てフレームのレーザー測定とストレッチを

行った上で フレームに加工を施しております。

補強をしてしまった後では 上手く修正が出来なくなってしまうので

最初に施しておくのが重要と言う訳なんですね。

 

Y・Iさ~ん!

フレーム修正 終わりましたんで、これからスタート致しますよ~っ!

 

 

 

引き続き 3番手に・・・

 

新潟県 K・T 511 MK-Ⅱ  (1).JPG

RCM-510のフレーム納品と入れ替えで、新潟県 K・Tさんの

RCM-511 MK‐Ⅱフレームを 持って行って貰う事に!

 

新潟県 K・T 511 MK-Ⅱ  (2).JPG

新潟県在住と言う事から、納車時期は来年の春を予定している

やや長期の製作コース!

 

フレームが測定&修正から戻って来るのが 10月後半になると

思いますので、そこから11月から3月までの約5ヵ月間・・・

 

お付き合いの程、よろしくお願い致します  <(_ _)>

 

 

 

そして 更にもう一台・・・

 

大阪府 M・O 543 MK-Ⅱ  (2).JPG

大阪府在住 M・Oさんの RCM-543 MK‐Ⅱのフレームも

一緒に積んで貰い、測定&修正へと旅だつ事に・・・

 

大阪府 M・O 543 MK-Ⅱ  (1).JPG

このRCM-543は、来年2月の納車を目指して段取り中・・・

 

オーナーの M・Oさんは、たぶん今も 車体の仕様や色で悩んで

おられる事かと思います (^▽^;)

 

M・Oさ~んっ!

 

11月になりましたら フレーム加工&エンジンの最初の工程を

スタートしますんで、よろしくお願いしますね~!!

 

 

 

5番手は・・・

 

横浜市 K・T 550 MK-Ⅱ  (1).JPG

既にフレーム補強が完了した、このフレーム・・・

横浜市在住 K・Tさんの、RCM-550 MK‐Ⅱです!

 

このRCM-550は完成しましたら、ヨコハマヤマト店にて代行

納車する事が決まっており、完成目標は今年の12月。

 

横浜市 K・T 550 MK-Ⅱ  (2).JPG

レイダウン加工を終え、現在はパウダーコーティング工程へと

行っておりますから、今月後半から車体の立ち上げがスタート

する事でしょう ♪

 

K・Tさ~ん!

また進展ありましたら 時々 ご紹介して行きますね~っ! (^^)/

 

 

 

最後に・・・

 

31100803.JPG

神奈川県在住 K・Kさん!

 

RCM-519 Z1の件での ご来店、お待ちしております!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.