AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告です!(11月2日編)

本店の 近況報告です!(11月2日編)

こんばんは、サンクチュアリー本店の 中村です・・・

 

本店の近況報告シリーズ (11月2日編) ですっ!

 

28110201 (1).JPG

トップバッターは 静岡県在住 T・Kさんの、RCM-374  Z‐1!・・・

東京に来がてら、オーナー 自ら RCM-374の現状を 見に来られております。

 

ちなみに こっちに背中を向けてるのは、和光ケミカルさん ではありません・・・

仁科です・・ (苦笑)

 

28110201 (10).JPG

長期製作コースで 進んでいた、この RCM-374も、ほぼ完成の領域まで到達・・・

エンジンに火を入れ、なめらかで 静かなレスポンスを、T・Kさんに 確認して頂きました。

 

28110201 (9).JPG

どうやら ご満足頂けた様で、良かった!!!

でも・・・       この後 細部、いくつかのアップグレードを ご注文されて行かれました・・・

こういうのって 終わってしまうのが、意外と寂しい  もんなんですよねぇ・・ (^_^;)

 

T・Kさ~んっ!・・              来春 納車まで、楽しんで お待ち下さいねーっ!!

 

 

続いては・・・

 

28110204 (1).JPG

千葉県在住 T・Uさんから お預かりした、CB750‐FC・・・

今回 この750Fを RCM化するべく、大掛かりな作業を まとめて敢行する事に・・・

 

28110204 (2).JPG

フルノーマルで 見た目かなり 程度いいなぁ・・・  って 思ったんですが、実際に車体の

分解作業を 始めて見ると、かなり広範囲で 痛みやヤレが 確認できました・・・

 

CB‐F&Rの RCMは、これまでも 数少ないながら 製作して来ましたが、このマシンも

見て良し! 乗って良し! の 絶妙なマシンに、仕上けてみせたいと思います・・・

 

28110203 (1).JPG

まずは、フレームの測定&修正から・・・

この状態からでないと フレーム修正が出来ないので、一旦 ストップです・・・

 

T・Uさ~んっ!・・       次回 打ち合わせで、シリアルナンバー 決めましょうーっ!

 

 

3番手は・・・

 

28110202 (6).JPG

新潟県在住 T・Sさんの、RCM-397 Ninja スポパケ New TYPE‐R・・・

既に 車体を構成するほとんどの部分が 仕上がりつつあり、大変 快調に進行中・・・

 

28110202 (7).JPG

New TYPE‐R ならではの、エンジンフルオーバーホールと ZRX電装 コンバートも

フィニッシュ致しました・・・      ここまで非常に 良いペースで 進んでおりましたが・・・

 

28110202 (8).JPG

外装ペイントが まだ少し 時間掛かる様で、ここからちょっと ペースダウンです・・・

冬の足音が すぐそばまで来ている オーナーさんには、なるべく早く 納車してあげたく

ピッチ上げて来ましたが、製作工程上 どうしてもスローダウンを 余儀なくする事も・・・

 

T・Sさ~んっ!・・                   も~ 少しだけ、 お待ち下さいねーっ!!

 

 

最後は・・・

 

28110202 (9).JPG

福島県在住 K・Aさんの、RCM-403 KZ1000MK‐Ⅱです・・・

こちらも冬の足音が 近づいているだけに、いいペースで進めており、エンジンの方が

先に、組み上がりつつあります・・・

 

28110203 (2).JPG

ローリングシャシーも 組み付けて、車体が 「らしく」 なって来ました・・・

スイングアームだけが 唯一 この後 取り外され、ブラックコート される予定です。

 

28110204.JPG

エンジンもコンプリートし、早速 搭載されました・・・

周辺装備も い~い ペースで、取り付けが 進んでおります・・・

最も ここからが細かくて 地味~ な工程が 続きますから、まだまだ作業は 山積みです。

 

K・Aさ~ん!・・                順調に進んでますんで、しばし  お待ち下さいねーっ!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.