AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告です!(12月11日編)

本店の 近況報告です!(12月11日編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

一昨日・・・       以前、本店で 務めていた ある男と、一杯 のんだんですが、

気が付いたら 朝 4時頃に なっていて、 翌日  体調が悪くて かなり 参りました・・

彼と 飲むと、前から こうなる傾向が あったんですが、 ま~た やっちゃった・・  と

言う 感じです・・ (^ ^;)

 

皆さんも この時期は、くれぐれも 慎重に・・        彼の話は、また その内にでも・・

 

本店の 近況報告シリーズ、12月11日編 です!

 

CIMG8818.JPG

 

トップバッターは 茨城県在住 T・S さんの、RCM-356 空冷 GPz1100・・

ようやく 待望だった、ワンオフ SCCULPTURE スイングアームが 出来上がり

現在、フィッティング作業を 進行しております・・

 

CIMG9139.JPG-2

 

通常より、25mm 長めに設定した アームに、リアショックの リンク タイロッドを

取り付ける 作業中・・。  この リンク比により、サスペンションの ストローク性能が

大きく 変わって来ますから、ここは意外に 大事な所 なんですが・・

 

CIMG8791.JPG

 

まずは、ピロボールブラケットを 固定する為の 治具から 製作・・

モノサスと 言うだけで、いつもの コンベンショナルものとは 内容が 大きく異なり

やたらと 時間が 掛かりますな・・

 

T・S さ~んっ!・・    年明け、また 打ち合わせ ご来店、お待ちしてますよーっ!

 

 

二番手は・・・

CIMG8807.JPG

 

福島県在住 H・K さんの、RCM-201 KZ1000MK-Ⅱ・・

相当な アップグレードを 施されましたが、ようやく納車が 見えて参りました。

 

CIMG8808.JPG

 

フラットな スプロケを 使用出来る、サンクチュアリー コウガ店の EVO システムに

6速ミッションを 組み込んでますので、シフトフィーリングなどを チェック・・

 

CIMG8810.JPG

 

例によって 走行テストを 繰り返した 後、オーナーさんに お渡しと なるんですが

まずは 100km前後 走行して、サービスでの オイル&オイルフィルター 交換・・

その後 更に 100km程 走り込んで、悪さしてる 部品がないか、各部 チェック・・

延べ 200~300kmの ロードテストが 完了したら、ようやく晴れて 納車です。

 

H・K さ~んっ!・・          時間 掛かりましたが、もうすぐですからねーっ!

 

 

3番手です・・・

CIMG8638.JPG

 

J&J製 フルリビルド クランクシャフト・・

現在 リメイク中の このエンジンは、東京都在住 K・O さんの、RCM-230  Z-1・・

 

CIMG8811.JPG

 

ライフパッケージ から、パワーパッケージへ・・・

まずは Z-1本来の エンジンフィールを 知り、走行を 重ねた所で、オーバーホールを

兼ねて パワーパッケージ化と 言う、いわゆる 王道を 突き進んでおりますな・・(笑)

 

CIMG8813.JPG

 

圧縮・・   充填効率・・    そして、3種類の表面処理に 点火系・・

完成は 年明けに なってしまうでしょうけど、面白いものに なりそうですよ・・♪

 

K・O さ~んっ!・・         水面下で キッチリ、進んでますからねーっ!

 

 

ラストは・・

CIMG9176.JPG

 

千葉県在住 Y・U さんの、RCM-357  KZ1000MK-Ⅱです・・

こちらも 納車直前の 一台・・      来週から 本格的な ロードテストに 入ります・・

 

CIMG9175.JPG

 

ここ数年で 激減した、空冷 Z系車輌・・      特に MK-Ⅱは、とにかく 高い・・(汗)

 

この RCM-357 の Y・U さんも、手が 届かなくなる 前に と、判断されましたが

どうしても 以前よりは、高い値段に なってしまう・・      それでも、かなり 無理した

価格に 相当 ガンバリましたから、満足して貰える 一台に なったかと 思います・・

 

CIMG9180.JPG

 

Y・U さ~んっ!・・      最短で 20日頃には、納車可能に なるかも知れません!

9月に オーダー頂いてから、約 4か月間・・   時間 掛かって すみませんでしたっ!

 

また 近日、 ご連絡 致しますねーっ!・・

 

 

 

= RCMオーナーに お知らせ =

今月の20日は 【ROC 年内 ラストミーティング】 です!

詳しくは 関東ブロックリーダーまで ご連絡、 または 掲示板を ご参照下さい・・。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.